アキシマゲームちゃんねる

マック転売問題、1人何個まで買っていいと思う?

1 week ago | [YT] | 330



@小椋武憲

そもそも子供対象の商品なのだから、子供を連れて来ないと買えない様にすれば良い話。それに子供一人一セットに限定。

1 week ago | 23  

@蒼邑樹

子連れに限定

1 week ago | 101  

@のんちゃんのんちゃん-q1o

子供達が一番被害者だと思う。 欲しくっても貰えるない 泣く子供がいる。 子供泣く姿見たくないです。

1 week ago (edited) | 27  

@ノースワイドアイランド

昔のハッピーセットの体制に戻す マクドナルドのキャラクターのおもちゃにすれば転売ヤーも手を出さないでしょう

1 week ago | 40  

@Ha-cd3we

サンリオ、ディズニー、ポケモン等転売されやすいキャラは辞めるべき。せめて不足しても整理券等配布し後日受け渡しするとか全員が貰えるくらいして欲しい。

1 week ago (edited) | 26  

@くろのすけ-c2t

こんだけ何回も転売されてんのにマックは学ばないのか

1 week ago | 7  

@すりきちジョビジョバヴィッジザビエルハゲ

もうハッピーセットやめたらいい ハッピーセットといえば漏れなく転売ヤーがついてくるイメージしか湧かんくなった

1 week ago | 16  

@ろんえり

どう対策しても無理だろうな。 1番の対策はハッピーセットのオモチャをやめる事。

1 week ago | 10  

@向日葵-s9j

吉野家みたいにその場では渡さずポイント制にして後日応募者に全プレで良いと思う(通常のハッピーセットにポイント券付けるだけ)。

1 week ago | 8  

@____________________________-

人がものを購入することに対して動機を問うのもおかしいとは思う。

1 week ago | 4  

@やっしー-p1x

年齢制限すればいいんじゃね? 15歳以下の子供にしか買えないとか

1 week ago | 19  

@ささくっきー笹クッキー

子供限定なら、年齢制限や、大家族の為に買いに来たなら、証明書の提出を求めた方がいい!在庫が終わりそうな期間になったら好きなだけ買えばいい!

1 week ago | 12  

@lemon-FRISK

子供しか買えない

1 week ago | 59  

@ライクカラー緑

いつかマックからハッピーセットが無くなりそう。

1 week ago | 11  

@2やっし

一人1個で付録は食べ終わってから渡すとかなら捨てられる事もなくなりそうだけどスタッフに負担かかるな

1 week ago | 10  

@ke0031

店内だけにして食い切ってから渡せばいいんじゃね

1 week ago | 14  

@大澤真莉奈

マジカルステージ! 転売問題がなかった時代に戻して!

1 week ago | 8  

@eaglesaint

そもそもハッピーセットは子どもだけじゃない? 子連れ限定 戸籍証明書必要 店内飲食のみ デリバリー禁止 にすれば?

1 week ago | 16  

@桜咲-e7y

子連れ又は子供が居ると証明出来る家族については人数分売る 確認が大変だけど制限しても転売屋は並びなおすと思うから

1 week ago | 8  

@purumui

子供の人数分 お留守番してる場合は、親+買いたい子供のマイナンバーカード提示とかでいいと思う。それも親と苗字も住所も一致してる子供に限りその個数分買える

1 week ago | 23