SPACE SHOWER

DAISHI DANCE、teamLabの夜の野外ミュージアムで撮影した「風の谷のナウシカ」のMVをプレミア公開。

「風の谷のナウシカ」MV
※10/19 22:00 プレミア公開
https://www.youtube.com/watch?v=hTTXV...

2024 年 10 月 9 日(水)配信リリース<シングル>
DAISHI DANCE featuring 春茶 and DÉ DÉ MOUSE「風の谷のナウシカ / 風の谷のナウシカ」
配信リンク:ssm.lnk.to/NTVTWNTVTW

「the ジブリ set 3」からの先行シングル第3弾として配信リリースされた「風の谷のナウシカ」のMVが完成した。
「風の谷のナウシカ」は、フィーチャリングに春茶とDÉ DÉ MOUSE が参加しており、ヴォーカルを担当した春茶はYouTubeチャンネル総登録者数150万人超え、総再生回数3.6億再生を超える究極のエモさを誇る人気アーティスト。
美しく透明感のあるウィスパー・ヴォイスが特徴的であり、DÉ DÉ MOUSEらしいシンセサイザーやメロディが積み重なって展開される現在進行形の哀愁トラックと見事に調和した泣ける仕上がりとなっているので是非この機会に楽曲に触れていただきたい。

今作「風の谷のナウシカ」のMVは、「チームラボ ボタニカルガーデン大阪」で撮影された。
夜の植物園に浮かび上がる作品群は、草木そのものや、吹く風や、ここに生息する鳥のふるまいの影響を受けてインタラクティブに変容し、環境と人々を作品の一部にしていく作品で、草木や鳥がなくなると、作品は消えてなくなってしまう。
草木や鳥は、植物園の森や池などの生態系とは切り離せず、環境が維持されない時、草木や鳥が生存できないため、作品も存在しなくなる という理念が、風の谷のナウシカの世界とLINKするようなオープンエアーナイトミュージアムだ。

撮影から編集まで全てのディレクションをDAISHI DANCE自身が手掛け、ドローンオペレーターSKYFISHによって作品を多角的に撮影し、盟友のCLUB VJ GYRORBITが制作。ナウシカの世界観を現代アートで表現したようなサイケデリックで異世界なMVを楽曲と共に是非チェックして頂きたい。

6 months ago | [YT] | 33