綾人サロン

任意保険の車両保険に入っていますか?

2 weeks ago | [YT] | 591



@10yuusi_36

フルコースが当然 そう思ってませんか? 日本はお金持ってなければ取れない なので無保険 居ますからね、知らぬ存ぜぬ なので無保険車特約がある 入るか入らないは貴方次第 自分は普通に弁護士特約もつけて入ってますけど世の中には話が通じない人が居るからぶつからないに越した事は無い。 怖いですよ、無保険車居直り

1 week ago | 3

@zipkudomasa

車両入る程の良い車では無いから対人対物まで入ってる

2 weeks ago | 54

@トムちゃん

事故を起こさなくっても入るのは義務で自分の生活を守る為には必要です 自分為自動車保険には入りましょう

1 week ago | 4

@ショコラティエ-i3q

入ってないのがリアル

1 week ago (edited) | 2

@ぶじカエル-_-9

任意に入っていない人間がいるのが怖すぎる。巻き添え事故は注意しても防ぎきれるものじゃないからね

1 week ago | 4

@鈴木幸雄-p7z

車を運転する上で間違いなく必要。近年は保険料が爆上がりしてキツいけどな。仕方無いからついでに弁護士特約も付けたけど、今はそれ付け無いとかなりゴネる奴も居るみたいだもんな😅

1 week ago | 1

@とっち-o9z

任意保険には入ってますが車両までは掛けてないです。 85%の方が車両まで入ってるとは驚きです

1 week ago | 3

@ナイツバロン

対人対物無制限に車両まで 入ってます。

2 weeks ago | 29

@helen-y1j

フルコースな上に弁護士特約もつけてます。

1 week ago | 8

@まるまる-u7t

任意保険に入っていないと交通事故の時に大金を右から左にポンと出せますか?相手が学生さんで最悪な事態の時は数千万から億を請求される場合があると聞いた事があります。任意保険に入ってない方は余程、資産をお持ちの方か馬鹿かの2択だと思う。

1 week ago | 5

@杜氏芳太郎

弁護士特約は必ず付けたほうが良いですね。

1 week ago | 5

@さんぱん-k6m

6年で12万キロ走ったのと、通勤で車を使わなくなったので対人対物無制限のみにしました。

1 week ago | 18

@maxkai514

車両保険は付けずにその分貯金で備えるのが最適解です🎉

1 week ago | 3

@tatuo35

バイク通勤等しています。明日は我が身と、いつも考えてます。対人対物無制限にしてます。

1 week ago | 6

@8DC11.

今は掛けていません。 年式が古いので掛金の割に保証が合わなさ過ぎるからです

2 weeks ago | 42

@シモサ

高齢になった事、酒🍶が好きだが飲酒運転の罰則が厳しくなった事から車自体を売却したよ

2 weeks ago | 57

@アザゼルガトー

フルコースで加入してます 少々高くなりますが安心です 代理店の担当者も親切なので言う事はありません

2 weeks ago | 27

@AJ-lc7hu

対人対物無制限 これは最低限の義務だよね 自分だけが気をつけても貰い事故もある 自身より、他に迷惑をかけないような人生を 心掛けましょう。

1 week ago | 0

@XJR-hk3bl

中古30万で買って、8年乗ったので、もう思い残すことはないです。

1 week ago | 13

@user-fi1rb6sr4w

自分有責で事故した時任意保険のおかげでめちゃめちゃ助かりました。それ以来ずっと入ってますが離婚時に滞納時期があり当時の20等級がなくなりました。

1 week ago | 0