バレーボールチャンネル/VBC

各県の男子インハイ出場校情報を教えて下さいm(_ _)m

■栃木県
足利大学附属高校

■宮城県

東北高校

■香川県
高松工芸高校

■佐賀県
佐賀学園

■岩手県
一関修紅

■佐賀県

■愛媛県
新田高校

■大分県
大分南

■山形県
山形中央

■長崎県
大村工業

■三重県
海星高校

■熊本県
鎮西高校

■鹿児島県
川内商工

■福島県
郡山北工業高校:3年連続12回目

■青森県
弘前工業

■岐阜県
県立岐阜商:3年ぶり16回目

■静岡県
浜松修学舎:2年連続2回目

■愛知県
星城:2年ぶり20回目

■鳥取県
鳥取中央育英:3年連続6回目

■高知県
高知商:2年連続38回目

■福岡県
東福岡:2年連続15回目 

■宮崎県
都城工:2年連続37回目 

■沖縄県
美里工:4年ぶり13回目

3 months ago (edited) | [YT] | 39



@バックファイヤー-f1p

宮城県 東北高校 準決勝、準々決勝とフルセットでした。 今年の宮城は激戦区でした。

2 months ago | 2

@gwd-yz7jc

三重県は海星 現全日本の西田選手が3年生の時以来のインターハイ出場 追記 長野→松本国際、兵庫→市立尼崎

3 months ago (edited) | 4

@ロックンロールは鳴り止まないっ

栃木県は足利大学附属高校 予選は全試合ストレート勝ちでした

2 months ago | 1

@ガリガリガリレオ-r8s

岩手:一関修紅

3 months ago | 1

@giseleeeee451

佐賀県 男子:佐賀学園 女子:鳥栖商業

3 months ago | 1

@s1r4san

青森県 男子 弘前工業 女子 青森西 です!

3 months ago | 4

@コンソラス

熊本県 男子鎮西高校、女子信愛女学院

3 months ago (edited) | 6

@ROM_l000

福島県 郡山北工業高校(3年連続12回目)

3 months ago | 2

@ayano.y_volley

長崎県です! 男子⇒大村工業 女子⇒西彼杵

3 months ago (edited) | 2

@ツムオタ星海

山形県は山形中央だったと思います👍

3 months ago | 2

@高校生の日常-f2s

香川県 男子高松工芸高校

2 months ago | 1

@rikusora1230

鹿児島県 男子 川内商工 女子 鹿児島女子

3 months ago | 3

@myuki7283

大分県 男子:大分南 女子:東九州龍谷 です。

3 months ago | 1

@mk-if9zu

愛媛県 男子 新田高校 女子 松山東雲高校

3 months ago | 1