竹林笹
出会ってからあっという間の13年。まだ6歳になる前のリーリーとシンシンは大きな体でありながらも童顔で、その愛嬌たっぷりな姿や仕草は私をあっという間にパンダの世界に引き込んでくれました。(リーリーはパッカーンと股を開いて寝食していて、シンシンはこちらに背を向けて勉強疲れで寝落ちしたような格好で寝ていましたw)まだガラケーしか持っていなかったので、当初の画像は残っていませんが、その後タンスで眠っていた2004年モデルの一眼カメラを引っ張り出して上野動物園に通うようになリました。まだ世の中にSNSが一般的でない時代、ブログというものは存在していて、私もそちらの記事に動画を載せるためにyoutubeの開設に至りました。あれから干支が一回りし、ブログは運用サイトそのものが姿を消していき、今はケータイでどんどん映像が拡散される時代となりました。私もリーリーもシンシンもそれだけ歳を重ねたのだなと感じていたところ、ついに彼らが中国に帰るとの発表に放心状態になりました。しかし健康上の不安があるのであれば、医療ケアのできる施設で管理してもらうのが最善であろうと思い、今はふたりの幸せがずっとずっと続いていくことを願うばかりです。リーリー、シンシン、日本に来てくれてありがとう!きっとまた会えると信じているから、さよならではなく「行ってらっしゃい」でしばしのお別れです。
1 year ago (edited) | [YT] | 575
竹林笹
出会ってからあっという間の13年。
まだ6歳になる前のリーリーとシンシンは大きな体でありながらも童顔で、その愛嬌たっぷりな姿や仕草は私をあっという間にパンダの世界に引き込んでくれました。(リーリーはパッカーンと股を開いて寝食していて、シンシンはこちらに背を向けて勉強疲れで寝落ちしたような格好で寝ていましたw)
まだガラケーしか持っていなかったので、当初の画像は残っていませんが、その後タンスで眠っていた2004年モデルの一眼カメラを引っ張り出して上野動物園に通うようになリました。
まだ世の中にSNSが一般的でない時代、ブログというものは存在していて、私もそちらの記事に動画を載せるためにyoutubeの開設に至りました。あれから干支が一回りし、ブログは運用サイトそのものが姿を消していき、今はケータイでどんどん映像が拡散される時代となりました。私もリーリーもシンシンもそれだけ歳を重ねたのだなと感じていたところ、ついに彼らが中国に帰るとの発表に放心状態になりました。
しかし健康上の不安があるのであれば、医療ケアのできる施設で管理してもらうのが最善であろうと思い、今はふたりの幸せがずっとずっと続いていくことを願うばかりです。
リーリー、シンシン、日本に来てくれてありがとう!
きっとまた会えると信じているから、さよならではなく「行ってらっしゃい」でしばしのお別れです。
1 year ago (edited) | [YT] | 575