じいちゃんの政治経済
日銀は、大規模金融緩和策の一環として実施してきたマイナス金利政策の解除を決めました。あなたは、この決定をどう評価しますか?https://youtu.be/DgfbDIynLGc
1 year ago | [YT] | 36
@いづみちゃん
金利が上がるなら、銀行は各種の手数料をゼロに戻すべき。
1 year ago | 8
@abebebebebebebe
今政府が公共投資の予算を減らしている中、民間が投資しないと実体経済にお金が流通しない。マイナス金利は企業が投資しやすくする為だが、これをなくすということは民間の投資が減るということであり、いよいよ日本経済はお金の流通量が減っていく。日銀は国債買取しているが大半が株式ETF買で、実体経済にそのお金は流れてこない。潰れる会社が続出するのは明らか。
1 year ago (edited) | 3
@CHANNELTourokuYoroshiku
一般市民らの支出が大幅に減って収入が増えるなら良い そうでないなら処す
1 year ago | 0
@ステルスブラック-c1c
底辺には届かない件🤣
1 year ago | 3
@ともはや-i4k
遅すぎる 処方薬でよくなる訳がない❗ もっと劇薬を使わないと…
1 year ago (edited) | 0
@なりなり-q8e
金利より手数料のが多いんだからな! 人の金預かってるくせに土日祝、盆正月休むな!
じいちゃんの政治経済
日銀は、大規模金融緩和策の一環として実施してきたマイナス金利政策の解除を決めました。あなたは、この決定をどう評価しますか?https://youtu.be/DgfbDIynLGc
1 year ago | [YT] | 36