メカ部チャンネル

みんな大好きアトランジャー! アオシマ化! 時代がアオシマに追いつく!
https://youtu.be/KzW6Dzl3e8s?si=QUaNj...

1 month ago | [YT] | 510



@赤木圭三

アトランジャーの良いところは、どっかで見たことのあるデザインの集合体なのに唯一無二になってるところ。 ガキの頃から好きでした✌️

1 month ago | 11  

@祖土三

痴女(アトリ)姿の高頭身部長絵、シレッと追加してもええんやで…(小声

1 month ago (edited) | 2

@後藤田ケイコ

美プラのアトランジャー買ったけど、シリーズ続かなくて残念……。好きな方向のメカとフンスだったのに。

1 month ago | 8  

@肩ピラ

箱絵として馴染み過ぎていて、最初動画で見た時気付きませんでした(スゴイ!)。 色んなメカロボで、ボックスアート・アレンジとか面白そうじゃないですか?

1 month ago | 4  

@ランバラル-z4c

アオシマは楽プラでお世話になってる(●´ϖ`●)

1 month ago | 4  

@夜更かし

ウチはその昔、貧乏で親からオモチャをなかなか、飼ってもらえず、合体セットもアトランジヤーの腕部分しか飼ってもらえず、脳内補完で遊んでいた。 悲しい記憶。

1 month ago | 3  

@Takahashi_san485

全く知らない作品でも、様々な角度から話題にしてくれるので面白いです デザインと組み立てメカニズムの融合… タイムリープした人が企画者に存在したに違いない

1 month ago | 0  

@ワイバーンボーン

アトランジャーの動画、見せて頂きましたよ。長い間アオシマ製の物は作って楽しめました!ミニ合体マシンも良いものです

1 month ago | 4  

@謎ガン

4つにバラけた所が見たいっ!(笑)

1 month ago | 1  

@naraCica

平八みが強い

1 month ago | 4  

@斉千住

たしか、タイガーシャークのヘッドを買ってもらったか、兄が買ってたのですが、付属のアトランジャーの剣が小さくて、がっかりした覚えがありました。あと、手足を固定する輪っかが以外と割れやすくて、セロテープで固定していた記憶があります。

1 month ago | 2  

@sounosukeniizeki5387

今の眼で見るとアトランジャーってモヒカンだな

1 month ago | 3  

@onimaro8666

タイガーシャーク待ってます。

1 month ago | 1  

@gako3738

このテイストでリメイクキット出して欲しかったな 美プラは当然そのままで笑

1 month ago | 0  

@iituuuiiop

プラモの出来がパッケージ通りだと嬉しい商品

1 month ago | 0  

@croquette190

手足の帯はレオの弟の拘束具の影響かしらね。 包帯少女萌の源流だ。

1 month ago | 2  

@Shin-yn5zw

新しいプラモ、30MMみたいな感じで出ないかな🎓️👓️

1 month ago | 3  

@CONI-i_こに-あい

カッコイイ(*´>ω<`*) そしてちょっとプリンス・カメハメ

1 month ago (edited) | 1  

@onefuel4619

絵上手いすね 時代的にはフンスかもしれんけど 暑苦しくやったら絶対失敗するとは限らんがなぁ

1 month ago | 0  

@ルールルる

ほいでもって、数年でまたおいてかれるで❗️ アオシマ~おいてかないで~

1 month ago | 0