人生研究学部(文系)

「青山学院大学 経済学部」「金沢大学 人間社会学域 経済学類」皆さんならどちらに進学しますか?

3 weeks ago | [YT] | 18



@jetmanloy2128

北陸に住んでるので間違いなく金大 北陸の名門なので………

3 weeks ago | 4

@user-pj9vw5bz3q

金沢しか考えられないのに、青山学院こんなにいるのか

3 weeks ago | 5

@西田明-g5h

前の会社に金沢諦め明治がいたから金沢。

3 weeks ago | 3

@Sin0Cos0-tan0

青山、立地が良いし家から通える

3 weeks ago | 5

@オチ宅

北陸地方の中小企業、あるいは大企業のエリア総合職なら→金沢大学🦀 東京で働きたいなら→青山学院大学

3 weeks ago | 3

@レッドさん-u6k

これは流石に金大やろ

3 weeks ago | 13

@joint-f7z

青学なんか誰が行くねんwwwww

2 days ago | 0

@ロシニョル

立地は断然青学です… 金大は北陸最高峰の学府で優秀ですが、山奥にあって立地最悪ですよ。 文系であれば青学かな…

3 weeks ago | 20

@TerNewfield

北陸からなら金沢大ですが、それ以外の地方からだと青学でしょう。

3 weeks ago | 2

@成田進一

どっちに行ってもいいとは思うけど、そもそもこんな併願ってあるの? 金沢か青学じゃ学生生活や未来設計が180度違わないかい?

3 weeks ago | 2

@KN-mq7mh

人間社会学域って何やねん

3 weeks ago (edited) | 1

@グナレシュ

インキャは青学

3 weeks ago | 0

@村人月

地元が北陸地方か学歴厨が多い企業へ就職希望してなければ青学だよね 生活圏のレベルが違い過ぎる 金沢の立地は金岡千広最弱だと思う

3 weeks ago | 1

@野獣先輩による学歴チャンネル

余裕で金岡千広の金沢! 早慶も蹴る人多い

3 weeks ago | 12

@人生どうでも飯田橋

どっちも成成明学習院の経済学部よりは優秀で迷う

3 weeks ago | 4

@ShibukiYuni

どっちもバ関関同立の経済学部よりは優秀で迷う

3 weeks ago | 5

@貯金3700万円のピカチュウ

浪人

3 weeks ago | 2

@神戸大学はFラン

どっちもウン神戸大学の経済学部よりは優秀で迷う

3 weeks ago | 5

@hiptrip99

東京に出るに決まってる。たとえ中央多摩でも。地方にいる意味がわからない。

3 weeks ago | 0