夫婦登山

《近況報告》
いつもご視聴いただきありがとうございます。
前回の動画から少し時間が空いてしまいましたが、今晩動画をアップする予定です。

5月中旬、夫の膝に水が溜まり整形外科受診したところ、
半月板損傷で手術が必要な状態ということが分かり、6月下旬に手術を受ける予定でした。
それだけでも大分ショックだったのですが、術前検査で不整脈が見つかり循環器のある総合病院へ紹介となり、膝の手術が延期になりました。

まだ心臓の検査結果待ちの状態なのですが、不安な日々を過ごす毎日だったので、気分転換にと先週末大好きな白馬村へ出かけて来ました。

よろしければご覧いただけると嬉しいです。

2 months ago | [YT] | 128



@Mild_Light_Hiking

私も不整脈膝痛中年ハイカーです😄不整脈には危険なタイプもあればそうでないタイプもあります。私は後者で治療を続けながら毎週のように山に登り、テン泊長期縦走やハードな山行も普通に行っています。膝痛は歩き方を工夫したりトレポを使うことで予防してます。両方とも完治を目指せる病気ですが、私は完治ではなくコントロールすることを選択して、趣味である登山を存分に楽しんでます。そんなハイカーも世の中にはいるので悲観し過ぎず前向きに治療頑張ってください😊いつも綺麗で迫力のある映像、そして会話が楽しい動画をありがとうございま

2 months ago | 2  

@pat-licca.channel

自分も5月に半月板摘出しました!山🟰健康を感じました。無理せずまずは回復をです💪中房温泉で湯治も良きかと!ご自愛くださ

2 months ago | 1  

@ゆうき-d9v5z

動画が上がらないなと思ってました。大変でしたね、、 でも山は逃げないので、ゆっくり焦らず療養してください。白馬は私も大好きです❤動画楽しみです😊

2 months ago | 1  

@峰mineみね

ご無沙汰でした。 チョット空いていたのでロングの計画でもと思ってましたが、大変な事になってたのですね🤔 これをチャンスにゆっくり登山計画を立てられるじゃないですか👍 良い事よ…ね。 年に何度か白馬村に行きます。 私も25日に入笠山26日に栂池自然園で水芭蕉や雨に濡れたサンカヨウを見てきました。その2週間前に自然園で雪の中の水芭蕉を仕事で見てきました。 岩岳に行って来たのですね、やはり青空が味方してますね(羨ましい(笑)) クロワッサンサンド食べましたか? 又リラックスしてるお2人の姿を待ってます、ご主人様とのツーショット

2 months ago | 1  

@のぶじぃ3103

こんにちは。 不整脈心配ですね。私はさほど自覚症状無かったのですが、2年前に心電図で解りカテーテルアブレーションという処置を受けて、今は日常生活に戻っています。 検査が無事終えること願ってます🙇🙏。 私は逆に、今右ひざ痛が発生して中々治らず、病院に行こうかと思っていた所でした😅。特に登山など膝に負担かかる動きしてないのに困ったもんです。膝に水溜まっても日常では歩けるもんでしょう

2 months ago | 1  

@峰mineみね

ご無沙汰してます😊 暫く投稿されてなかったので、今年のロングの計画でもと思ってましたが、ご主人様が大変な事になってたんですね🤔 こんな時こそ次の計画をゆっくり立てて見ては? 岩岳に行って来たのですね、ポークのクロワッサンサンドを食べましたか? 私も25日に入笠山、26日に栂池自然園に行って水芭蕉、雨に濡れたサンカヨウを見てきました。 でも、お2人は青空が何時も味方(羨ましい(笑)) 又、ツーショットのお姿を待ってます。 無理をせずに手術を待ちましょ

2 months ago | 1  

@美帆高橋-k4m

最近投稿がないなぁーと 気になっかいました。 ご主人の体が早く回復されてまた⛰️に登っていただき、投稿されるのを楽しみにしています

2 months ago | 1  

@愛小森

ゆっくり御身体を労ってください。身体有っての登山ですよ。

2 months ago | 1