いつも楽しく拝見しています 我が家も主人と二人で週末は温泉巡りをしています 個人的に気に入っているところを紹介させていただきます 盛岡から秋田の海側に抜けるのなら、角館温泉 花葉館(かようかん) 内湯と露天がありぬるめのお湯 秋田の北部でしたら、あきた白神駅の向かい側にある 八森いさりび温泉 ハタハタ館 内湯 露天両方あり 個人的イチオシなのが、藤里町にある湯の沢温泉 和みの湯 とても良いぬる湯でいつまででも入っていられる感じ 源泉がぬる湯なので、これからの季節の露天は寒いかもですが(^-^; 大舘にある 雪沢温泉 清風荘 内湯 露天あり 熱めのお湯ですが、肌あたりは柔らかい感じ おまけで、秋田ではないのですが碇ヶ関にある古遠部(ふるとおべ)温泉 トド寝の聖地と呼ばれるほどドバドバお湯が溢れてます ただ、こちら現在改修中らしく、十二月まで入れないようです 番外編で温泉施設ではないのですが、小坂町にビニールハウスで出来た八九郎(はちくろう)温泉 我が家では駐車場まで行きましたが、そこそこ車が停まっていたのでその日はやめました 個人的なおすすめを上げさせていただきましたが、旅の一助になれば幸いです 長文失礼いたしました
1 month ago
| 1
鹿角の大湯温泉 激アツ温泉の公衆浴場が3カ所 町中に田村精肉店の馬刺しがおいしいです 今年の3月道の駅に車中泊しながら公衆浴場楽しんで 馬刺しで地元のお酒を飲んで楽しみました あと違う街の水沢温泉 ここも良い温泉 安いし 行ったことはないけど毛馬内温泉が気になります
1 month ago | 0
8329チャンネル How to Walk Japan
10月は盛岡から秋田の海に向かって行き、秋田北部をぐるっと巡る計画です。良い所有ったらお教授お願いいたします!
1 month ago | [YT] | 4