AnTytle Gaming World

すごいゲームと聞いたのですが、思い出や助言ある方募集します!

1 month ago | [YT] | 331



@ChinP0_

「パリダカールラリー」のゲームではなく、「パリダカールラリースペシャル」のゲームです。間違ってもパリダカではありません。 ゲームの内容はアレですが、BGMは中々いい曲揃い

1 month ago (edited) | 29  

@showwhat7456

幼少期のまだ文字も読めない時に出会いましたが、 レースゲームなのに全然レースが始まらず、 人や音が不気味だったのを覚えています。 大人になったら資金調達やスポンサー探しや、生々しいレース活動が出来る凝ったゲームとわかり唯一無二なゲームだと思ってます。

1 month ago | 13  

@リーク-z9z

ゲームセンターcxのこのゲームの回はマジで神回だった 思いっきしクソゲーと叩いてて、有野課長がツッコミながらプレイしてる様子があまりにも面白すぎた

1 month ago | 23

@nnnnnhta

頑張って頑張ってクリアした時に、レコード画面で表示される せいせき はぴょう!

1 month ago | 18  

@vrdbestsimulatorring7870

最終ステージが黒い所に乗っかる事が出来そのまま真っ直ぐ全開に出来る ラリーは当時戦場だった場所を横断した事があるとかでソレをネタにしてたり 実はラリーにリスペクトある作品だとも言えます。

1 month ago | 5  

@のっくん-u4r

ゲームセンターCXでも挑戦していましたね!いろいろ理不尽が重なって神回でした笑 特にコンティニューパスワードが見づらく、合っているはずなのにパスワードが通らないということが起きていました笑

1 month ago | 5

@破形熨斗男

スペシャルの部分があまりにもスペシャル過ぎた。そんな感想

1 month ago | 7  

@お腹下しやすい

人によっては糞ゲーだけどBGMがなかなか好きだった、ところどころ凝ってるとこもあるにはあるけど…

1 month ago | 5

@rei6416

パリ・ダカールラリー それは首都パリをスタートし 行く手に降り注ぐ大岩を避け 水中に潜り襲い来る魚類共を交わし 爆撃飛び交う戦場を駆けぬける世界で最も過酷なレース (そしてBGMが良い)

1 month ago | 3

@MySilveryWings

俺は知っている… このゲームやり通してプラス評価した動画を…!!

1 month ago | 5

@JET-Fujisawa

半分謎解き、半分ドンキーコング 鳥のフンで爆発四散

1 month ago (edited) | 4

@phoenix-2827

パリダカ気分を味わえるゲームは、91年のビッグランの登場を待たなくてはならなかった・・・

1 month ago | 2

@user-mirusenmon.justice

『バカゲー専科』という雑誌で初めて存在を知りましたねこれ…。

1 month ago | 2

@うーう-力達

クリア後の曲がすき

1 month ago | 0

@Solsolsoil

せいせきはぴょう!

1 month ago | 0

@前原明敏

何故か家にありました バカゲー扱いされていますが、程よい難易度とバラエティの豊富さは良ゲーと言っていいレベルでしたよ

1 month ago | 2  

@KC-sx9xv

名作です! 「せいせきはぴょう!」

1 month ago | 0

@KANAKIRI11

色々な(ゲームジャンルの)スキルを要求される過酷な当時のパリダカを再現したゲーム。個人的には思い出の1本。

1 month ago | 0  

コドラ?コドラの仕事は飛ぶだけ。 (ステージクリア後のボーナス)

1 month ago | 0

@シュン-u8d

まずは車とナビゲーターを手に入れるパートが始まりびっくりしました。やっと始まったと思ったら、うしろから追突されて真っ二つ……幼少期にレースゲームに対してトラウマになりました。

1 month ago | 1