鳴海まさのり

【帯状疱疹と発熱で寝込んでいます】

2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
実は流行病の帯状疱疹になり、発熱、頭痛、鼻水、、、などの症状ありまして、ガッツリ寝込んでいます。
高齢の方に多いそうですが、若い人にも増えてきているようです。

とにかく早いこと処置する必要があるらしいのですが、僕は元々アトピーがありかゆみは異常ではなく正常で、自分では帯状疱疹とは思いませんでした。
が、帯状疱疹の症状を調べると、まさしくその症状があらわれてました。
参考になればと思い、記録を残しておきます。

1日目
しゃっくりが出始め、止まらない。
今、疱疹になっているところ(左側のお腹と背中)に痒みと赤みが出ていました。
まさか病気とは思わず、この日は飲酒していました。

2日目
しゃっくりが夜中にも続き、眠れない。
痒かったところはただれていました。僕はままあることなので、かきすぎちゃったかなと思っていました。
この日はお酒は飲まず。

3日目
午前中までしゃっくりが続いたものの、昼頃には止まりました。
ただれたところは、少し黄色く膿みもありそうな感じ。
左側だけ、そけい部や脇の下のリンパを触ると痛みがあり、右側はなく不思議に思っていました。
また、筋肉痛のような症状がありました。
この日も病気の認識なく、飲酒しました。

帯状疱疹を調べるとこの辺で確信できる症状ですが、僕は「しゃっくりと筋肉痛と、アトピーでかきすぎ」とセルフジャッジ。

4日目
予定がなかったので一日中ゴロゴロしていました。
そんなに深酒してないけど、二日酔いかな?まぁでも久しぶりのゴロゴロを満喫しよう!なんて気持ちでした。

5日目
左半身の筋肉痛のような違和感と、疱疹は水ぶくれができていました。
この日、会った方にポロッと症状を話すと、帯状疱疹じゃないかと言ってもらい、急いで検索。
自分の身体に起きてる症状がThe 帯状疱疹。
休日診療で診ていただき、抗ウイルス剤をもらい服薬。
体調はそこまで悪くなく、元気な感じ。

6日目
ここまで、そんなにしんどくない感じでした。
倦怠感もほとんどなく過ごしていました。

7日目
しんどいしんどい。
38度の発熱と鼻水、頭痛。

8日目
しんどいしんどいしんどい。
40度の発熱と鼻水、頭痛。
かゆみどころじゃない。笑

9日目
37度台まで回復。
水疱はやぶれてカサブタになっているところと、赤いところと半々くらい。


久しぶりにガッツリ寝込みました。後遺症にもびびっています。
あー、、弱った。
治り次第仕事始めになります。
ご迷惑をおかけします。
免疫低下で、こんなにやられんだ〜。
健康を維持しないと、仕事ができないですね…。

9 months ago | [YT] | 1