国民のポリシーズ【政治切り抜き】

【皆さんと考えたい🤔】大揺れの国民民主 キーマン榛葉幹事長、あなたはどう評価しますか?

いつもご視聴ありがとうございます!。
今回の国民民主党の騒動、本当に色々な意見が飛び交っていますね。

そこで今回は、矢面に立った玉木代表ではなく、榛葉賀津也幹事長に注目します。
目立った動きは少なかったですが、幹事長としての立ち回り、皆さんの目にはどう映りましたか?

ぜひ、あなたの視点をお聞かせください!
この結果は、今後の動画で取り上げるかもしれません…!👀

3 months ago | [YT] | 79



@front-door

幹事長責任は重いよ、国民感情を無視した不倫擁護とブレブレの党首、立憲と選挙協力、口と行動が伴わない榛葉賀津也。

3 months ago | 4

@吉田英敏-n6t

小池与党になる時点で、国民民主党は諦めた。

3 months ago | 7  

@s0609m

立憲と候補者調整、選択的夫婦別姓で投票できない、期待して衆院選投票したがもう無理

3 months ago | 4  

@tasuyone5816

榛葉も山尾や須藤を容認したうえに玉木を擁護しているようでは同類なんだよね

3 months ago | 7  

@h_gin

いらんこんな政党迷惑料極まりない!

3 months ago | 4  

@中川義幸-x5b

タマキンが代表であり続ける事により支持率低下は避けられないだろう……先ずは、榛葉幹事長がタマキンにかわり党首、代表になる事が絶対条件だと思います

3 months ago | 4

@鯖まー

玉木はダメだし、それを許してる以前に候補者や夫婦別姓も否定してない時点でこの人もアウト。子供が可哀想だから反対しているだけで、本来の目的はきかを入れる。犯罪を解らなくすることには反対していない。

3 months ago | 4  

@ハマコー幸一

玉木さんは、もう役目がおわりました。

3 months ago | 4  

@常陸坊海尊

連合の芳野を切れるかが、焦点だ‼️

3 months ago | 4

@羽柴当麻-y1x

最低でも榛葉の首くらい出さないとダメでしょ 玉木榛葉が揃って出馬お願いしたのに、支持も党内も何一つまとめられずに一方的に公認解除なんて外道にもほどがある

3 months ago | 2

@ミーちゃん-c9s

「国民のために」って言っとけば票が入ると勘違いしてる人イタイ人。都議選でも「手取りを増やす」って叫んでるけど知事でもないのにどうやって増やすの?国政を都政に持ち込むから意味不明な演説になんじゃないでしょうか?

3 months ago | 2

@山ちゃん-z7o-f7g

榛葉幹事長なら山尾を公認しなかっただろーなぁ!

3 months ago | 1  

@はちよんきの

良くも悪くもどう思おうがそりゃ玉木のままよりは良いだろな

3 months ago | 1  

@sean_photo

玉木のC調な言葉を信じて付いてきた安倍ファンダムや岩盤ちゃん、乗ったバスの行き先には「穏健保守からリベラル」と書いてあるのに、乗っちゃダメでしょ。情弱すぎ🤣 先の衆院選で大勝させてくれた安倍ファンダム、岩盤ちゃんには厚く御礼を申しあげ、伊藤さんあたりを代表にやり直そう。それでも参院選は2022より大きく増える

3 months ago (edited) | 0

@koharubiyori-x5c

手取りを増やす。 減税です。 言ってのけた政党は国民民主党しかありません。 忘れていませんか?

3 months ago | 1