ブレオの理系トリビア
ナマケモノに倣ってゆっくりしていたらいつの間にか、チャンネル登録者2万人達成していました㊗️いつも動画を見てくれている視聴者様のおかげです。ありがとうございます!登録者が急に増えたということで、最近登録してくれた方へ注意点があります。『負の質量』以前の動画はBGMがうるさく、『なぜ昆虫は巨大になれないのか』以前の動画はホワイトノイズが多いので、見る際は注意してご覧ください。音量設定ガバガバで申し訳ございません。また過去の動画の訂正については、少しずつ進めておりますので、温かい目で見守っていただけたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします🙇♂️
3 years ago | [YT] | 259
@JrKei
最近、偶然このチャンネルに出合い、楽しませてもらってます これからも期待してます!
3 years ago | 1
@allback_nagai
おめでとうございます! いつも楽しく見てます!
@黒龍-k8d
ナマケモノの動画がお勧めで出て来てその流れで登録したよ👍
3 years ago | 3
@大東亜共榮圏
おめでと
3 years ago | 2
@お腹空いた-w7v
おめでとうございます。 最近知りました(3日前) めちゃめちゃ面白いです!!
@もち-r8l5v
おめでとうございます!!!🙌 いつも面白くタメになる動画を上げてくださりありがとうございます!!! 今後の動画も楽しみです…
@zansho_hot
おもしろかった!
@ゲンダム
最近登録しました。 温かい目で応援します!
@HANNMENA_kawauso
おめでとうございます( ̄0 ̄)/ オォー!!
@Nata.de.99
最近見始めました、調整助かります 僕ひとりの意見なんでアレですが、全体の音量(マスターの音量?)がもう少し大きくなると嬉しいです🙆
@shigemitetsuka4470
バックミュージックが大き過ぎるので、残念です。
2 years ago | 0
View 1 reply
@トモココモコト
2022年は、2月から12月まで、休止でしたか?
量子コンピュータです
@トウキョウサンショウウオみっけ
もう3万人なんだが?笑
@kilonemyke7195
いつもありがとうございます。プレオさんの解説は、大変興味深く楽しいのです。 ただ一点、軽くではありますが、言葉の区切りを⤴️ますよね。気になります。 お話自体は、センテンスも短く非常に、完結的で分かりやすいです。 これからも解説を楽しみにしております。
@あいざわ-r1l
ナマケモノの動画もBGMクソデカく感じるぞ。声がBGMに負けててラジオ感覚に聴けないのはNG ネタ自体は面白いから、期待してるんでマジ頼んます
ブレオの理系トリビア
ナマケモノに倣ってゆっくりしていたらいつの間にか、チャンネル登録者2万人達成していました㊗️
いつも動画を見てくれている視聴者様のおかげです。ありがとうございます!
登録者が急に増えたということで、最近登録してくれた方へ注意点があります。
『負の質量』以前の動画はBGMがうるさく、『なぜ昆虫は巨大になれないのか』以前の動画はホワイトノイズが多いので、見る際は注意してご覧ください。音量設定ガバガバで申し訳ございません。
また過去の動画の訂正については、少しずつ進めておりますので、温かい目で見守っていただけたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします🙇♂️
3 years ago | [YT] | 259