キャリーI教育応援家 教育を熱く応援する

📊 Q. 2学期スタートして1週間!お子さんの様子は?
夏休み明けから学校生活が始まり、あっという間の1週間でしたね✨
みなさんのお子さんはどんな様子で過ごしていますか?
1️⃣ 元気いっぱいで楽しそう🙌
2️⃣ ちょっとお疲れ気味…😅
3️⃣ 朝がつらそうで大変💦
4️⃣ 日によって波がある🌊
ぜひ投票で教えてください👇
そして「わが家はこう乗り切ってるよ!」という工夫やエピソードはコメントでシェアしてもらえると嬉しいです😊
📣 今夜はYouTubeライブ!
🕘 9月5日(金)21:45〜
テーマは「2学期スタート!親と子のリズム作り」💡
リアルタイムで語り合える時間、ぜひ遊びに来てください!
👉 Liveはこちら
youtube.com/live/5wfiooQDuPQ
わっしょーい✋🌈

1 week ago | [YT] | 20



@らんどあい

一年生の我が子は、夏休み明けも元気に登校して放課後は近所のお友達と遊んではしゃいでいましたが ついに週末疲れが出たのか、風邪でダウンしました😅「お外で遊びたい」と言ってますが、熱があるので テレビを見たり昼寝をしたりして過ごしました💦 土日でしっかり休んでまた月曜日元気に登校出きるように看病頑張ります

6 days ago | 0  

@TomSawyer-ox6bq

徒歩での通学距離が遠い為、集団登校の集合時間がなかなか早い 朝食 歯磨き トイレ 身支度を逆算すると、6:00より少し前に起床させないととても間に合わない… 寝起きに直ぐ朝食は見ていてきつそうなんだよな どうしても朝食に時間がかかってしまう どこのお家も朝は、子供も大人も大変なんだなぁ

6 days ago | 0  

@けいこ-w2c

長女がお疲れモード💦 でも学校が始まったからというよりは習い事のコンクールが近いため練習の日々が続いていてゆっくり休めていないのが原因かと💨 学校には楽しく通えています☺️ ただもう少しすると来月のマラソン記録会に向けての練習が始まるので走るの苦手&嫌いな我が子達はブルーになる時期です(苦

1 week ago (edited) | 1  

@ぴかりhina-piko

長女は変わらず宿泊実行委員や代表委員など色々張り切って頑張っていて、フリースクール通い中の次女は新学期から休み時間や給食以外はほぼ教室行けるようになり驚きの変化です😳先生が心配するほどです💦 息子は通常級授業が苦手で私が付き添いしつつですが帰りはニコニコ✨3人の挑戦と成長にわっしょいで

1 week ago | 0  

@lala-mq3nl

担任の先生が変わり気が張っていたのか?かなりお疲れぎみです。頑張りすぎたのかな。ちょっとネガティブ発言が増えました💦 新担任の先生はピカピカの担任1年生なんだそうで、「先生をみんなで支えようっ」てクラスの子皆頑張っているとか✨ 子どもってホントに無償の愛だなぁと、泣けるーーーっ😭 今年度は家では気を抜く!がテーマで行こうかなと思ってます

1 week ago | 0