Ilija Agutin (Илия Агутин)
※政治や国際情勢の話題になります。閲覧注意ですアサド政権の崩壊は、シリアの安定どころか、シリアに新たな混乱をもたらす可能性は極めて高いです。反政府勢力は事実上アサド政権を崩壊に追い込んだと発表しました。しかし、反政府勢力は多様なイデオロギーや目的を持つグループの集合体であり、強力なカリスマ的リーダーもいません。共通の敵であるアサド政権が消滅すれば、内部での権力闘争が激化する可能性が極めて高く、シリア全土で新たな内戦が勃発し、さらなる混乱と人道的危機を引き起こすことが懸念されます。シリアは地政学的に重要な位置にあり、また、統一的な統治は極めて困難な地域の一つです。周辺国や大国が自国の利益を追求して介入を強化することで、事態は一層複雑化するでしょう。古今東西、政権を倒した後が一番重要な時期。シリアの未来はどうなってしまうのでしょうか?
10 months ago (edited) | [YT] | 108
@A-04-Wagashi
メディアの報道の表現がよくないなと感じた。「50年もの独裁政権を反政府勢力が倒した」これしか言ってくれない。この言い方だと今まで続いた内戦が終わったみたいに捉えられるけど、実際はアサドがいなくなったと言うだけで、無秩序なのに変わりはないんだけど…
10 months ago | 10
@Librafish
もうどうすんのこれ状態ですね…。共通の敵がいなくなれば、内部の権力闘争が勃発してさらなる内戦になるのが目に見えます。
@Dotrine1917
タリバン政権が復活したアフガニスタンよりもさらにややこしくなりそうですね…
10 months ago | 13
@Mofufutails
シリアなどの中東地域は歴史的にも戦争がとにかく絶えない土地ですね…
10 months ago | 5
@user-jf3hl3fv2v
内戦からアサドが脱落しただけ。戦乱は続くよどこまでも
@Camellia2040
国連は何をやってるんだろう。安保理ですらまともに動いていないのに。これじゃ国際連盟の二の舞となってしまう。
10 months ago | 12
@gengengen-levkov
なにあの□OBJって 何を書きたかったん、、、
10 months ago (edited) | 1
@Jerry-ry6rv
イスラム圏の情勢ってそんなに気になります? 動物園の猿の喧嘩なんて気にならんけどなー
10 months ago (edited) | 0
View 2 replies
Ilija Agutin (Илия Агутин)
※政治や国際情勢の話題になります。閲覧注意です
アサド政権の崩壊は、シリアの安定どころか、シリアに新たな混乱をもたらす可能性は極めて高いです。
反政府勢力は事実上アサド政権を崩壊に追い込んだと発表しました。しかし、反政府勢力は多様なイデオロギーや目的を持つグループの集合体であり、強力なカリスマ的リーダーもいません。共通の敵であるアサド政権が消滅すれば、内部での権力闘争が激化する可能性が極めて高く、シリア全土で新たな内戦が勃発し、さらなる混乱と人道的危機を引き起こすことが懸念されます。
シリアは地政学的に重要な位置にあり、また、統一的な統治は極めて困難な地域の一つです。周辺国や大国が自国の利益を追求して介入を強化することで、事態は一層複雑化するでしょう。
古今東西、政権を倒した後が一番重要な時期。シリアの未来はどうなってしまうのでしょうか?
10 months ago (edited) | [YT] | 108