むらとABC

【限定30名】新年にパパママも参加可能な
バク転の体験合宿第3弾をします‼️

様子を見たい方はこちら
https://youtu.be/u27nHoSN1Eg?si=SroYU...

今回は深川で、
1/4.5(木金)の開催❗️✨🎉

「やってみたいけど…〇〇」
→それなら即参加❗️
1番若いのは今なんです‼️
憧れが憧れのままで終わらないのが
今回のイベントです。

「運動神経が悪いんだけど…」
「体が硬いんだけど…」
と、思ったのなら大丈夫です。

なぜなら❗️

この2日間で完成(習得)を狙うととても難しいですが、
そのつもりで本気で取り組み、
【楽しい体験をする事が目的】
だからです。

体操指導歴15年、現役指導者の「補助」がありますので、
私のノウハウに沿って身を任せるだけでその体験ができます👍

加えて前回の事実として、
「完全初心者」でも【ママ】でも回転する事が出来たんです❗️💥

参加頂いたママさん達からは
・子供の面倒を見てくれるから楽
・家族でお出掛けすると結局数万円するから
お財布的にもありがたい
と言った、バク転以外のメリットの声も
頂いております。

もちろん経験者も大歓迎なので
お気軽に参加して下さい❗️

【基本の内容】
・20分前後の準備運動
・それぞれの初期ステータスチェック
・バク転に必要な動きの部分練習
・補助ありでバク転体験✨
経験者や補助が取れそうな人は補助なしも目指します‼️
・クールダウン
大人がいる時は準備運動とダウンの時間を長めにとります!
(翌日のダメージ考慮)

以上が「基本的な流れ」ですので、
状況やリクエストに応じて
鬼ごっこや他技の体験も取り入れます❗️✨

合計2時間✖︎2日の練習です。
(少人数の場合は早めに終わる事もあります)

【持ち物】
・運動に必要な服装
・運動後すぐに羽織れる上着
・飲み物
・必要な人はタオル
・必要な人は上靴
→裸足でも可能ですが、床が冷たい
可能性があるので靴下(滑り止めが付いてるものなら尚良い)はあった方が良いと思います。

【時間割】
1/4土

13:00
ネイパル深川に集合

13:00~13:30
入所オリエンテーション

13:30~15:30
合計2時間の中でバク転練習や鬼ごっこ
などを予定、全体の疲労等をみて調整

15:30~
自由時間

17:15~18:00
夕食

18:00~19:00
入浴

19:00〜
雑談・交流などフリータイム

22:00
消灯

1/5日

7:20〜8:00
朝食

8:00〜9:00
清掃・点検

9:00〜12:00
合計2時間の中でバク転練習や鬼ごっこ
などを予定、全体の疲労等をみて調整

12:00〜12:45
昼食

13:00
解散

【持ち物】
・運動後すぐに羽織れる上着
・飲み物
・上靴
裸足でも可能ですが、床が冷たい
可能性があるので靴下(滑り止めが付いてるものなら尚良い)はあった方が良いと思います。
・その他使う施設で提示されてるもの
(参加の際に告知します)

【アクセス】
★バスの場合
札幌駅前ターミナル(95分)
「高速るもい号」(深川経由)
↓90分
停留所:ネイパル深川
↓徒歩5分
ネイパル深川

旭川駅(56分)
道北バス留萌旭川線
↓41分
停留所:音江分岐
↓徒歩15分
ネイパル深川

滝川駅(45分)
中央バス 滝深線(音江経由)
↓40分
停留所:音江
↓徒歩5分
ネイパル深川

★JRの場合
札幌駅(75分)
特急カムイ
↓65分
深川駅
中央バスorタクシー
↓10分
ネイパル深川

旭川駅(40分)
函館本線
↓30分
深川駅
中央バスorタクシー
↓10分
ネイパル深川

滝川駅(27分)
特急カムイ、函館本線
↓17分
深川駅
中央バスorタクシー
↓10分
ネイパル深川

★車の場合
 JR深川駅から9分

【料金】
1家族のバク転代13500円
+施設利用料(宿泊費+3食付き)
大人5000円
子供3000円
(高校生以上は3500円)
一般5500円

日帰り参加も可能❗️
一日だけの日帰り参加は8000円
+施設利用料
大人・一般450円
子供220円

一般人や初心者、大人だけの参加も可能です!

【お支払い】
申し込みの際にお伝えする指定の口座に期日までに振り込んで下さい。

【参加方法】
lin.ee/I6M9V6em
こちらから参加と伝えてください😃

【注意事項】
・スポーツ保険は心配な人だけ個人で入って下さい
・キャンセルは1週間前12/28(木)まで。
それ以降のキャンセルは返金致しません。
但し、施設利用料に関しては全額返金します。
・定員は全世帯で30名ですのでお申し込みはお早めに❗️


バク転という、
たった1つの自分にとっては当たり前の技で多くの喜びを生み出せる。
自分の当たり前が人の喜びに変わる。
その事実が自分はただただ嬉しいので、
今回もまた企画しました。
是非一緒に楽しい思い出作りをしましょう❗️✨

1 year ago | [YT] | 0