【公式】HOME広島ニュース

鉄道会社と沿線自治体、そして国とが存廃などを協議する「再構築協議会」が全国で初めて開かれることとなった。廃線の危機に地元の人たちは何を思うのか___ 

秘境駅といわれるJR小奴可駅。JR西日本から委託され約40年にわたりここで乗車券を販売する林嘉啓さんと妻の千鶴さん。駅前の小さなスーパーを営みながら、決して多くはないお客さんを日々送り出し、出迎える。


災害で路線が不通になった春、廃線の可能性が報じられお客さんが増えた夏、そしてついに始まった再構築協議会の議論を見つめながら過ごす日々…。

芸備線とともに歩んできた夫婦の1年半から見える芸備線の ”リアル” とは。長期取材で見えた「赤字続きローカル線」の未来を考える。
【動画はこちら】⇒https://youtu.be/e3WHZUwmysM

1 week ago | [YT] | 60