希望格差に立ち向かう 竹内力也
昨日は、前話した通りYouTubeの撮影で岐阜にあるITADORISAUNAさんに行ってきました。川が綺麗で、テントサウナも楽しくて終始笑いながらリラックスした雰囲気で撮影ができました。そして今回の撮影は、グループ会社にシステム開発の会社があるんですが、そこの代表を任せています井上くんを招き、対談形式で○プログラミングは実際に稼げるもんなのか?○プログミングスクールって通った方がいいの?○重宝されるスキル以外の身につけるべき能力とは?○面接官は、採用面接でどんなところを見ているの?など、もともとシステム開発の大企業で教育も行っていた経験があるからこそ語れる話を話してもらいました。動画の公開をお楽しみに^_^
2 years ago | [YT] | 13
希望格差に立ち向かう 竹内力也
昨日は、前話した通りYouTubeの撮影で岐阜にあるITADORISAUNAさんに行ってきました。
川が綺麗で、テントサウナも楽しくて終始笑いながらリラックスした雰囲気で撮影ができました。
そして今回の撮影は、グループ会社にシステム開発の会社があるんですが、そこの代表を任せています井上くんを招き、対談形式で
○プログラミングは実際に稼げるもんなのか?
○プログミングスクールって通った方がいいの?
○重宝されるスキル以外の身につけるべき能力とは?
○面接官は、採用面接でどんなところを見ているの?
など、もともとシステム開発の大企業で教育も行っていた経験があるからこそ語れる話を話してもらいました。
動画の公開をお楽しみに^_^
2 years ago | [YT] | 13