ゆかにゃんとおしゃべり猫
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします1/3(金)20:30よりお正月企画「そこそこ腕の立つゆかにゃんと麻雀をしよう」参加型配信を行います腕に自信があるぜ!という方も初心者だけど強運で勝てるよ!という方も是非ワタクシと対局してくださいませんか?アンケートの結果麻雀アプリをお持ちでない方が多かったので、メールアドレス登録不要でDLだけで出来る【麻雀格闘倶楽部Sp】のアプリを使用しようと思いますルールは下記にあるWRCルールで行います配信枠は起きたら立てますね(サムネまだだよ。ネムイヨ)是非ご参加お願いします!基本ルール 1、喰いタン、後づけあり 2、喰い替えなし 3、一発、裏ドラ、槓ドラあり 4、ノーテンは場に3000点 5、王牌は14枚残し 6、アガリは上家優先 7、サイコロはすべて一度振り 8、アガリやめなし ■リーチ 1、リーチ後の取り消しはできない 2、リーチ後のアガリ選択あり (以後フリテン扱いとなる) 3、ノーテンリーチは流局後チョンボ 4、オーラス終了時のリーチ棒は供託となる 5、ツモ番がなくてもリーチをかけることができる ■連荘と流局 1、ノーテン親流れ 2、形式テンパイ可能 3、途中流局なし ■槓(カン) 1、槓ドラ、槓ウラあり 2、大明槓の嶺上開花(リンシャンカイホウ)は責任払いなし 3、嶺上開花と海底(ハイテイ)は重複しない 4、リーチ後は手牌構成が変わらなければ暗槓することができる。手役の増加は認める ■役満のパオ 1、大三元、大四喜、四槓子を確定させる牌を鳴かせた者に適用される ツモアガリは全額責任払い、出アガリは放銃者との折半払いとする。 (積み場は放銃者の負担) ■フリテン、チョンボ 1、同巡内のアガリ選択はできない 2、フリテンリーチあり 3、誤ロン、誤ツモは発声のみでもチョンボ (紛らわしいモーションなども立会人の裁定によってチョンボとなる場合がある) 4、錯ポン、錯チー、多牌、少牌はチョンボ (ポン、チー、カンの発声だけの間違いはアガリ放棄) ■アガリ点 1、30符4翻は満貫に切り上げる 2、11翻から三倍満、数え役満はなし 3、役満が純粋に重複した場合、ダブル役満、トリプル役満を認める 4、連風牌の雀頭は2符 5、嶺上牌にツモ符が2符つく 6、緑一色は發がなくても可 ■順位点 30,000点持ちの30,000点返しとし、着順に応じた順位点がつく 1着 +15 2着 +5 3着 ▲5 4着 ▲15 同点のいた場合、順位点を分ける
8 months ago | [YT] | 1
ゆかにゃんとおしゃべり猫
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします
1/3(金)20:30よりお正月企画「そこそこ腕の立つゆかにゃんと麻雀をしよう」参加型配信を行います
腕に自信があるぜ!という方も初心者だけど強運で勝てるよ!という方も是非ワタクシと対局してくださいませんか?
アンケートの結果麻雀アプリをお持ちでない方が多かったので、メールアドレス登録不要でDLだけで出来る【麻雀格闘倶楽部Sp】のアプリを使用しようと思います
ルールは下記にあるWRCルールで行います
配信枠は起きたら立てますね(サムネまだだよ。ネムイヨ)
是非ご参加お願いします!
基本ルール
1、喰いタン、後づけあり
2、喰い替えなし
3、一発、裏ドラ、槓ドラあり
4、ノーテンは場に3000点
5、王牌は14枚残し
6、アガリは上家優先
7、サイコロはすべて一度振り
8、アガリやめなし
■リーチ
1、リーチ後の取り消しはできない
2、リーチ後のアガリ選択あり
(以後フリテン扱いとなる)
3、ノーテンリーチは流局後チョンボ
4、オーラス終了時のリーチ棒は供託となる
5、ツモ番がなくてもリーチをかけることができる
■連荘と流局
1、ノーテン親流れ
2、形式テンパイ可能
3、途中流局なし
■槓(カン)
1、槓ドラ、槓ウラあり
2、大明槓の嶺上開花(リンシャンカイホウ)は責任払いなし
3、嶺上開花と海底(ハイテイ)は重複しない
4、リーチ後は手牌構成が変わらなければ暗槓することができる。手役の増加は認める
■役満のパオ
1、大三元、大四喜、四槓子を確定させる牌を鳴かせた者に適用される
ツモアガリは全額責任払い、出アガリは放銃者との折半払いとする。
(積み場は放銃者の負担)
■フリテン、チョンボ
1、同巡内のアガリ選択はできない
2、フリテンリーチあり
3、誤ロン、誤ツモは発声のみでもチョンボ
(紛らわしいモーションなども立会人の裁定によってチョンボとなる場合がある)
4、錯ポン、錯チー、多牌、少牌はチョンボ
(ポン、チー、カンの発声だけの間違いはアガリ放棄)
■アガリ点
1、30符4翻は満貫に切り上げる
2、11翻から三倍満、数え役満はなし
3、役満が純粋に重複した場合、ダブル役満、トリプル役満を認める
4、連風牌の雀頭は2符
5、嶺上牌にツモ符が2符つく
6、緑一色は發がなくても可
■順位点
30,000点持ちの30,000点返しとし、着順に応じた順位点がつく
1着 +15
2着 +5
3着 ▲5
4着 ▲15
同点のいた場合、順位点を分ける
8 months ago | [YT] | 1