書道家 東宮たくみ

皆さんこんにちは、たくみんです!

突然ですが、皆さんは「担任の先生」は好きですか!?
アンケートへの投票&その理由の投稿をぜひお願いします!!

3 years ago | [YT] | 742



@poypoyh4413

好きとまではいかなかったけど、教育実習経験してから尊敬するようになった

3 years ago | 25  

@housecentipide4870

普通の先生と違って全校集会の校長先生の挨拶とかにいちゃもんつけてたり、程よくだらけてる感じが好感持てて好きだなぁ、、、しかもおじいちゃんだし

3 years ago | 43  

@れいか-d3f

体調悪くて休みが続いてると心配して連絡くれたり相談乗ってくれたり優しくて生徒一人一人をちゃんと見てるところが好感度高めの理由です!

3 years ago | 5

@LmtPikpkTjm

「勉強をして損をすることはないよ!これからもみんなで頑張ろうね!」って言われたのは、めっちゃ覚えてる。これを聞いて勉強頑張ろうと思えた。

3 years ago | 7

@Shift____96

高二、高三を受け持って頂いた先生は、卒アルの中でどんな生徒よりも美人で、どんな生徒にも平等で、HRも短く、メリハリがあり、生徒一人一人の進路に個人でノート作ってまでして向き合ってて凄かったです。春に教室全ての壁を一人で塗り替えて、夏には小型置扇風機、冬には空気清浄機を自腹で置いてくれてました。イベント事の時はお菓子もくれました。授業も面白かったです。大卒ですぐに教員になられた方なのに、本当に全てが完璧でした。

3 years ago | 35

@イゾヴィンセント

挨拶がすごく気持ちいい先生で、自分も率先して挨拶したくなります! 後、文化祭や球技大会でクラスの生徒全員に差し入れ持ってきてくれるのも超嬉しい。

3 years ago | 36  

@鴫野翔

小学1年の頃の担任が いわゆるヒステリック差別おばちゃんで めちゃくちゃ嫌いだった。 あんなの教師になるべきじゃない。

3 years ago | 15  

@ここたんまん-y6n

ほんとに大好き!!自由にしてくれる ・授業中水OK ・授業の半分パソコンで推しなど見る時間 ・優しい ・いつでも生徒の味方 ・給食食べたい人がいたら自分の分も渡してくれる ・授業中おしゃべり、出歩きOK ・宿題やりたい人だけ ・席替えリクエストすればどこでも誰とでもOK ・必ずクラスの生徒のこと守るからと危ないことが会ったらすぐに駆けつけてくれる ・いつも笑顔 ・カードゲームに参加してくれる ガチで一生この先生がいい

3 years ago | 1

@durachok2942

братишка, ничего не понял, но делай красиво как всегда 😎

3 years ago | 7  

@celery6555

突然コンパスで自分の腕を刺し始める先生も居れば、誰も理解を示さなかったアレルギーに唯一理解を示し校長に掛け合ってくれた先生も居ます

3 years ago | 23

@y__saxophone

いつもは塩で冷たいけど、相談とかなったらわざわざ時間とってすっごく親身に聞いてくださったり、日記には1人1人に対して丁寧にお返事書いてくださったり、その上授業もすごく分かりやすくて、生徒のこといじったり、ツンデレだったりと、私が今まで出会ってきた先生の中で1番大好きで尊敬してます。

3 years ago | 3

@multippo-unique

中学生の時、新卒の担任の先生が好きで抱きしめて告白してしまった 先生は動じずに「10年経ったらもう1回聞かせてくれる?」と言った 大人の余裕を前にして、いかに自分が子供か知って打ちひしがれたよ

3 years ago | 20

@sora_stpr_

今の担任の先生今までの中で一番好きかも 何かあったらちゃんと相談に乗ってくれるし、雑談もできるし… 本当にありがたい存在です

3 years ago | 2

@-721-3

担任の先生じゃない先生が大好きです!めちゃ尊敬!

3 years ago | 4

@I-have-an-egg.

尊敬まではしてないけど好き

3 years ago | 25  

@スイカジュース-q9k

相談を日記にかいたらお返事を10行くらい書いてくれるとても優しくて頼れる先生でした。今は他の学校に行ってしまってとても残念です…

3 years ago | 6  

@kishaku

今までの先生ほぼ全員当たりだったから理不尽な教員というものを実体験を伴っては知らないんだよなあ…

3 years ago | 13  

@applecider5110

高校の担任が板書の時だけ「大」とか「決」とか右はらいが主張強くて記憶に残ってます。そんなにはらわなくてもって皆で言ってました。

3 years ago | 6

@鬼灯ーほおずき

感謝しているところは大いにある。 人だから、いい面も悪い面もある。 尊敬できる面もあるし、反面教師にとらえるところもある。 純度100%尊敬できる人なんてなかなかいない。 それは悪い面を知らないだけ。その人をよく知らないだけだ。

3 years ago | 7  

@ayalaux

自分の担任の先生じゃないけど、息子の担任(小学2年)は好き。うちの子、クラスの他の子より年齢が若いので、学校の勉強こそ平均的だけど、それ以外のところで他の子に比べても未熟なところが多いのに、よく目をかけてくれてるみたいだし、連絡密に取ってくれるし、忙しいだろうに息子のことで連絡や質問するとすぐ返ってくるし、ホントありがたい。

3 years ago (edited) | 1