おーでしゲームレビューch

【質問】
ぶっちゃけ動画のオープニングとエンディングいります???
ゲーム紹介動画では、毎回1分ほどオープニングとして喋っていますが、いきなり紹介から入ったほうが良いですか?

1 year ago | [YT] | 62



@odesigame 

オープニング肯定派が結構いてうれしい💛

1 year ago | 15

@アユニD-v6t

最初のOPでゲーム見えちゃうからいつも最初は目瞑って耳だけ聞いて本編からみてます😂

1 year ago | 3  

@pierouage

いきなりゲーム紹介だと事務的な感じになっちゃうし、オープニングとかでいろいろ話してくれてからの方が各YouTuberさんのゲームに対しての好みとか想いが感じられてそのチャンネルの色味が出ていいんじゃないかなと思います。 オープニングとかいらない人はタイムスタンプで飛べばいいですし。

1 year ago | 4  

@takahiro9463

おーでしさんのオープニング好きなので、継続して欲しいです。

1 year ago | 1  

@ナナシ-w1e

おーでしさんのオープンニングトークを楽しんでいるので 個人的に無くなると寂しいです。。

1 year ago | 1  

@okome5435

他のレビュー系YouTuberもいきなり紹介している人増えてきたけど、おーでしさんはかわらずやってほしい

1 year ago | 2  

@sayaka160

今のスタイルのままで好きですよー😊

1 year ago | 2  

@かずやみ

色んなタイプのYouTuberさんいらっしゃいますけど、おーでしさんに関しては絶対にオープニング欲しいです! おーでしさんのゲーム熱が感じられて、めっちゃ好きです!

1 year ago | 1

@まりおとびら

opがあったほうが安心感ある

1 year ago | 1  

@コト-s6h

OPで導入があった方が見やすいし個人的に好きです!

1 year ago | 1  

@大山のぶ代-l2z

どんな君でも愛そう

1 year ago | 0  

@bene-x6l

EDは絶対聞きたいー!!

1 year ago | 0

@マオが如く

いつも動画ありがとうございます! OPの挿し絵が若干ネタバレになってるので本当にみたいゲームがある時は飛ばします! でも本当にゲーム好きが伝わってくるのでそのままでもいいです😊

1 year ago | 2  

@真田幸村-e5q

声も好きだし、ラジオ番組でも持ってほしいです😄

1 year ago | 0  

@アスパラ-e9e

最初に大雑把な結論がある方が好み

1 year ago | 0  

@ひですず-h4j

紹介コメント等で信憑性や品性が分かりますね

1 year ago | 0

@スカーフゲッコウガ

個人的には中身だけ見たいのでOPとEDは必要ないですね チャプター作っていただけてたら飛ばしますし 今後もOPとかあるんであればチャプターも継続して作成お願いします

1 year ago | 1  

@0Galileo0

正直、オープニングは欲しいけど、そこは10〜30秒以内で絶対的に必要な情報だけいって本編にいってほしい。その他はエンディングで話せばいいと思う。他の事は聞きたい人は最後まで見ると思うし

1 year ago | 0  

@ペロシ-v1s

ゲーム動画は中身だよ。 いつも拝聴させていただいてます。

1 year ago | 0

@3sk3sk

私はむしろオープニングないと寂しく感じるのであったほうが嬉しいです!その人の味がでると思ってます!紹介だけだと少し味気ないなーと感じます。

1 year ago | 0