格闘技部屋

井上尚弥はフェザー級でダウン

5 months ago | [YT] | 257



@snoopy565

もうダウン奪われてもヒヤヒヤしないでどうせ勝つんだろうなと思いながら見れるようになった

5 months ago | 79  

@okonomiyakiumai

回復力も半端ない

5 months ago | 40  

@風峰陸斗

ダウン後にスイッチが入ってからが本番です

5 months ago | 50  

@タルタルチキンベアー

ダウンをいくらとられてもいい。 最後にガッツポーズで立っていればそれでいい。

5 months ago | 19  

@毬猫-r6p

体力の衰えってのはいつか必ず来るものだ。勝ち負け関係無し俺はに井上さんを応援する

5 months ago | 12  

@urenaiotoko

勝つの前提で、ダウン取られるかどうかってのを予想する時点で異次元。

5 months ago | 17  

@uj3.yk6dh7zv4nfz

今のオフェンス寄りのスタルだとフェザー級だと一発失神KOで終わる可能性が全然あると思う」

5 months ago | 0

@老チュウ

フルトン戦のような戦い方ならダウンもせず危なげなく統一する。 カルデナス戦のような攻撃型なら危ういけど統一する。結果統一する。

5 months ago | 5  

@なかこ-d1o

階級の壁をどう克服するのか毎回楽しみだけれどソロソロ限界なのかな?攻撃力は申し分無いけれど耐久力が心配かも。 元のフレーム自体が小柄ではあるし....フェザー級に上げた時の新生井上尚弥選手のモデルチェンジどうなるんだろ?

5 months ago | 2  

@ビスカンナ

フェザーになったら流石に闘い方変えてくると思うからダウンしずらくなると思う! ディフェンス上手いから攻めまくるのはスーパーバンタムまでにして欲しい!

5 months ago | 3

@カーズハラミ-t4f

まぁ相手のパワーも当然上がるんやから、ダウンする可能性も上がってくるやろ

5 months ago | 2  

@武威象たけいぞう

負けん気が強いから、やられるほど強くなりそう。

5 months ago | 4  

@BLACKcoffee-cg3vr

やってみないとわからない

5 months ago | 0  

@SHANSOOOON

相手がどんなハードパンチャーでも、井上はダウンを取られないようなまもりの試合はもうしないと思うよ😄

5 months ago | 3  

@tnssgenkitoto2954

フェザーでダウンを取られたら、致命傷になりかねないから、きちんとボクシングをすると思う。 というか、倒す事にこだわらずに勝ち続けて欲しい。

5 months ago | 0

@しば猫-z6z

フェザー級からはだいぶパワーが増すから、この間みたいな真正面からもらってダウンして立ててもダメージめちゃくちゃ残るよ。

5 months ago | 0

@デカ盛りキング

1発貰えば意外とダウンする。打たれ強さだけはモンスターではないことが知られてきたね。

5 months ago | 2

@桃次郎-u7f

1階級上のフェザー級だと 相手のパンチ力も上になるだろうから 1発のパンチや1度のダウンが命取りになる事もあるので、何がなんでもKOで勝つということではなく、判定で勝っても良いのではないかと思います。 まぁ、井上尚弥の場合、KO勝利じゃないと 本人もファンも満足できないっていうところがありますからね。 ファンを大切に思ってくれてる井上尚弥ですが、それはとても有難いことではあるんですが、例え判定であっても勝ってくれることが1番嬉しいです。

5 months ago | 5  

@lovejapan-fj9hk

別にKoしなくても勝てばいいのに一般人とか記者とかがプレッシャーかけるからー

5 months ago | 7  

@インキャ独学

ただやっぱり頭の攻撃でダウンは避けてほしいな…蓄積するから怖いよ!泣

5 months ago | 0