買ってた頃は最低5年は使ってたので初自作も5年は持たせるつもりだったけど、思いのほか図工が楽しくて… 図工頻度を上げるために、cpuとグラボを交互に更新して2年に1回図工するつもりです!
2 weeks ago | 0
今はRTX4070搭載PCで、その前はGTX1060でした。 アンケートは4、5年と答えましたが、この間は6年半くらいだと思います その前は約4年でした
3 weeks ago | 2
先々考えて5年後もサクサク動くスペックになる様に組むのが昔からの選び方ですね。 買い換える時はケチらないがモットーです。 その為に貯金を買い換えと同時に開始してます。
3 weeks ago | 3
3か月前に3台目を組んだけど2014→2019→2025って感じだな もうアラサーだし、ゲーム熱も冷めかけてるから次はPCの寿命が尽きるまで組まないかもな
3 weeks ago | 5
買い替えも安くないので、ベンチ結果で確実に性能が上がっていたら交換のペースで☺️ 逆にRX6600XTから7600XTは性能向上が微妙だったのでスキップした経緯があったりしますね😅
2 weeks ago | 0
5年くらいかな…って考えたけど、直近でアップグレードしたのは1年半使った後だったし、 理由が、メインでやってるゲームで120fps出ていないので明確に支障があったからだった。
3 weeks ago | 0
すけこむの動画
ゲーミングPC(自作PC含む)の買い替え・アップグレードはどれくらいの頻度で考えますか?
3 weeks ago | [YT] | 40