もな
ある人のお見舞いに病院に行ったが、人間もロボットのようなものなんだな、と感じた。 寿命が来れば必ず死ぬし、お腹が空いたらご飯を食べるし、眠くなったら寝る。遺伝子によってそうプログラミングされてます、と言われても ロボットには人の感情も神経伝達物質の量や種類で決まる。 ロボットにはストレス?信号を送り続ければショートが起きる。 AIによって仕事新しい人種が生まれてきた、あるいは人口が増えたと考えればいいと思う。
7 months ago | [YT] | 14
もな
ある人のお見舞いに病院に行ったが、人間もロボットのようなものなんだな、と感じた。
寿命が来れば必ず死ぬし、お腹が空いたらご飯を食べるし、眠くなったら寝る。遺伝子によってそうプログラミングされてます、と言われても
ロボットには人の感情も神経伝達物質の量や種類で決まる。
ロボットにはストレス?信号を送り続ければショートが起きる。
AIによって仕事新しい人種が生まれてきた、あるいは人口が増えたと考えればいいと思う。
7 months ago | [YT] | 14