辛いことがあったら、それを我慢して活動するより気持ちの整理と心の休息をちゃんと取った方が絶対いい。 私たちはニコたんの痛みが癒えるまで待ってるから、十分休んでおいで。
2 weeks ago | 859
自分も猫飼ってるし、看取ったこともあるけど、大切な家族が亡くなるのは、ほんとに辛いよね。 ニコたんも無理せずに自分のペースで過ごしてね。
2 weeks ago | 357
俺も昔、猫飼ってて朝起きたらいつもの定位置で冷たくなってる愛猫を見た時のあのどうしようも無い喪失感、絶望感、悲壮感は全てのやる気を無くす。 社会人だったから仕事には行ったが情緒が不安定だった。 一緒に居た時間が特に長くて16年一緒だったから辛かった。 無理なさらず。気持ちが前向きになるまでは思い出に浸ってください。
2 weeks ago | 83
Take all the time you need to heal. Don’t feel bad about taking time for yourself. You’re so important to us! Please take care of yourself and we will happily wait for you ❤
2 weeks ago | 36
私たちのこと気にしないでほんと休んでほしい。家族が天に行っちゃったって本当に精神不安定になるし辛いから、自分のペースで戻ってきてね。待ってるからね。
1 week ago | 4
Don't push yourself too much Niko-tan! Take as much time as needed.
2 weeks ago | 29
すぐに60%で活動するより時間かかってでも100%で活動できることのほうが大事。 ワイも初めてのワンコを3歳未満で亡くなったからよくわかる結構立ち直るのに時間かかったし大切家族だからね
2 weeks ago | 7
It's good to rest after something like this, pets are family and it's okay to take some time to mourn, my deepest condolences.
2 weeks ago | 6
自分も子供同然だった子達が先に向こうに行ってるけど何度経験しても慣れないし、今でも夢の中に現れたりする。 ふと思うと会いたいなって思う事もあるけど、俺はいつか向こうで会えると信じて生きているよ。 だからニコたんもゆっくりで良いから、気持ちに整理がついたら戻って来たらいいよ。
2 weeks ago | 55
自分も猫ちゃんや爬虫類飼育してるから気持ち分かる、理解してくれない人も居るけど爬虫類も立派な家族!猫ちゃんと違い爬虫類は寿命短いから凄い経験して来て今でもなれず、亡くなる度に何ヶ月も苦しい、家の猫ちゃんも5年以上一緒に暮らしてるから凄い不安、2年なんで短すぎる!絶対すぐには立ち直れ無いからゆっくり気持ち休めてね、今でも家にいそうと言う事だけど絶対ニコちゃんの側に居て見守ってくれてるよ、ニコちゃんと居た2年間絶対幸せだった!言いきる
1 week ago | 0
ゆっくりで良いのです。 私も経験があるので、そのお気持ちが痛いほど分かります。 猫ちゃんが安心して旅立つことが出来るように、お話をしてあげてくださいね。心安らかに。
1 week ago | 0
Niko Ch. 虎金妃笑虎 - FLOW GLOW
配信内で読み上げた文章を書き起こしたものです
誤字などあったらすみません
お話を聞いてくれてありがとうございます
こうして、整理する時間を頂けること、当たり前じゃないって思っています
完全復活をできるように、今月はメンバーに支えてもらってFGの配信などはしっかりさせていただきます
2 weeks ago | [YT] | 28,631