田吾与作ちゃんねる

【急募】ドラパルトの型を教えてください。下に無いものを上げていただくと助かります。

皆様ご協力いただきありがとうございました

・物理
・特殊
・両刀
・フルアタ
・スカーフ
・壁貼り
・鬼火たたりめ
・みがわり金縛り
・光の粉かげ分身
・バトンタッチ
・ドラゴンテラスタル
・鋼テラスタル
・フェアリーテラスタル

2 years ago (edited) | [YT] | 306



@不定形-t1x

ひたすら麻痺いて蜻蛉、脱出パック流星でサイクル戦

2 years ago | 182  

@デュエマ好きの人

耐久にふって足りない火力を弱保で補うっていう変態型を作りました。決まったときと決まらなかったときの差がすごいです。

2 years ago | 16  

@山下仁士-y1q

これらのほぼ全てが特性差分で3倍くらい型があるという事実

2 years ago | 27  

@ピラノノ-u8f

まとわりつく竜舞使ったことあったけど、まとわりつかない方が強いと気付いた

2 years ago | 55  

@抹茶-i5u

格闘テラスでドドゲザンを返り討ちにする型

2 years ago | 17  

@naught140

できないこと挙げた方が良さそうなまである

2 years ago | 19  

@MoegusaMana380

ダイマがあった時代はメロメロドラパルト使ってましたね。今は正直、ハチマキとかで無難に使うのがいちばん強いと思います

2 years ago | 6  

@user-ll9dm2ry7w

壁貼って弱保する型もある。なおそこから居座るのか、バトンするのかさらに読みが発生する()

2 years ago | 3  

@とっとこ-l9k

耐久に振って口角レンズで命中上げて電磁波鬼火使い分けて起点作って積みエースに繋げるみたいな型に当たったから真似してみたけど結構楽しかった

2 years ago | 3  

@user-hk2wd4ps2i

龍舞・とっておきで最強だぜー!みたいなふざけた型を作ろうとしたがテラピ50で理性を取り戻した

2 years ago | 1  

@蛍光色のコバンザメ

メジャーだけど初手キラフロルで毒ビシ撒いてそこからたたりめ連打がいたな

2 years ago | 3  

@MARUTA_376

電磁波鬼火で起点作って脱出パック流星群で逃げられたことある

2 years ago | 2  

@兵頭統士郎

たまに毒テラスタルもいる

2 years ago | 3  

@団子に食い込んだ蟹

なんか前に格闘テラスにドドゲザン捻り潰されたことはあった

2 years ago | 3  

@TadanoRsan

剣盾時代の話になりますが、ダイマで耐久を上げてからの弱点保険型…なんてものがいました。

2 years ago | 1  

@ガブリアス-t9e

先発タスキ竜舞型 弱いやろ-w-wって思って使ったら普通に強かったです。何回か3たてもしました技はドラゴンアローと不意打ちと竜舞あとはお好みで性格はようきで使ってます。テラスは悪かドラゴンかゴースト理由はメイン技の火力の底上げです

2 years ago (edited) | 5  

@真優-q8j

耐久振り龍舞バトンですね。 舞った後は後続に繋げることも出来るし、自身がエースにもなれるし、何より意表が突ける(ここ重要)ので使ってて結構楽しかった

2 years ago | 1  

@Ghnumax

型が豊富すぎてどこかの伝説を世界(使用率ランキング)の裏側に追いやったやつやんw

2 years ago (edited) | 2

@綾鷹-v5u

使いにくいゴーストダイブの代わりにゴーストテラバで物理ゴースト打点用意してた

2 years ago | 1  

@電子時計-e7d

svダブルバトルだとハバネロエキスを味方のクリアボディドラパルトに使って攻撃だけ上げてたりしてました 剣盾ダブルでは普通に強いポケモンだったけど袋叩きを味方のテラキオンやコバルオンに打つ叩きパが一定数いた記憶があります(svではドラパルトから袋叩きが没収されてるので難しそうですが…)

2 years ago | 14