泉チャン プチ法話

秋の澄んだ空気のもと、日蓮聖人第七百四十四遠忌のお会式法要が厳かに、そして温かく執り行われました。
当日は、山梨県より住職の法友・厚海上人のご臨席を賜り、多くのご参拝をいただきました。

さらに今回は、YouTubeを通じてご縁をいただいた方々が、なんと神奈川県・三重県・奈良県と、遠く北海道外からもお越しくださいました。画面越しで出会った方々と、実際にお会いできる喜び――まさにご縁の不思議を感じる一日でした。

今回のお会式は、私がまもなく入る「百日の荒行」への送別会も兼ねておりました。
法要後には、日本舞踊・パントマイム・カラオケと、心のこもった余興が続き、皆さんからの励ましの想いが全身に伝わってきました。
その温かさに、思わず涙がこぼれそうになる場面も。

人の想いに支えられて、改めて決意が固まりました。
このご縁、この恩に報いるためにも――
百日の荒行、心を込めて精進してまいります。

ご参拝くださった皆さま、遠くから祈りを寄せてくださった皆さま、
心より、厚く御礼申し上げます。

1 month ago | [YT] | 105