44ヤマグチ

お疲れ様です。
次回の動画は未開通区間がある道道1049号 苫前小平線を調べます。
前回は羆事件の動画でしたが、その復元地で道道1049号は行止まりになってるんですが、その先がどうなっているのか?小平町側にある反対側はどうなってるのか?
やはり気になりますよね・・・

また、40年も未開通のままでありながら、苫前町・小平町では開通に向けて活発に動いてるようです。
その辺りも掘り下げながら、なんでいつまでも未開通のままなのか迫ってみます。

日曜日のアップロード目指してますが、また数日遅れるかもしれません(^^;
では。

8 months ago | [YT] | 150



@鉄路旅人

以前から気になっていたので 楽しみです。 よろしくお願いします。

8 months ago | 1

@えい-c9y

1049号只今農道工事中! 現場でダンプ乗ってます!

8 months ago | 1

@ササカカオル子

未開通…どうなっているのかな🤔

8 months ago | 1  

@粒あん太郎

これは楽しみです✨

8 months ago | 1  

@oozuwai

楽しみにしてます!

8 months ago | 1  

@megu8337

こんにちは 内容とは違うコメントなんですが、 ちょっとお願いしたいです 229号線、熊石町鮎川大平が航空写真で見ると、北海道の形に綺麗に掘られています 石も、湖のように置いてあります 誰が何の為に北海道の形に掘ったのか知りたいです

8 months ago | 0