目醒めの巡礼者 錦織 新

【11月1日(土)19:00「やっちゃダメな目醒め」を公開】

「目醒めって、人によって言っていることが違うように感じる」
「わかりにくい」
ことってありませんか?

それは、実は世界は「2つのレイヤー」があって、
どこに「視点」を置くかによって見え方が違うからなんです。

これは努力や理解の違いじゃなくて、
「視点」の深さの違いなんです。

これ、皆さんがイメージする「次元の違い」ぐらいに違うんです。

目醒めを理解し、目醒めに気づくためには
深いレイヤーに移行する必要があるんです。

すると以下のような「やっちゃダメな行動」をしちゃっているのに気づくんです。

・つながろうとする
・感じようとする
・理解しようとする
・つかもうとする
・よくなろう、成長しようとする
・手放そうとする癒そうとする

こういう見方や行動をしていると
目醒めが遠くなっちゃうんです。

ここからどう抜けるかで、目醒めに気づくかどうかが決まります。

目醒めの意味がわかって
ダメな行動から抜ける動画。

ほかではやっていない話なんで、ぜひご覧くださいね。

1 week ago (edited) | [YT] | 37