すごく良いデザインですよね。高級感があるのに威圧的じゃなくスポーティーさもあって。 最近のバカデカグリルが苦手なので、こういうさりげなくお洒落な車が増えてくれたら嬉しいです。 それから、エルトン・ジョンのグッバイ・イエロー・ブリック・ロードが流れるCMがとても印象敵で、 当時CMを見た父親がCDを買ってきたのを覚えています。
3 years ago | 2
エクステリアとインテリアともにデザインが好きです。 木目調でなく本当に木だったと思います。 そして意外にもセルシオ並みのサイズで大きいのに大きく感じずスタイリッシュなのがカッコいい。 マツダのフラッグシップモデルだけあってお金かかってましたね。
3 years ago | 2
昔乗ってました。V63000Lで燃費はだいたい6.5km/lくらい。それまでのルーチェに比べるとかなり足がしなやかになった。ボディサイズに対してタイヤが細すぎて205から215にインチアップしたらかなり安定感が上がった。当時は道幅の狭い町に住んでいたけど4WSのお陰で取り回しもよかったなぁ。ネタとしては塗装が豚の丸焼きのように回転させながら焼き付けするという3コートベイク?という塗装方法が取られていました。本革シートはパンパンに張りすぎてちょっと滑りやすかった。高級車に対する手探り感があってこれが後のコスモに生かされたという印象。最上級グレードのエクスクルーシブはソーラーパネルのサンルーフ付きでバッテリー上がりを防止するという触れ込みだったけど、クルマ雑誌で「高級車は屋根付きガレージで駐車されるから意味ないだろ」って突っ込まれる始末。
3 years ago | 2
初代センティア。 アンフィニMS-9。 伸びやかなフォルムで搭載されていた4WSはキレっキレでハンパなかった。個人的にこのワインレッドが好きだった。
3 years ago | 2
5チャンネル化になる頃のマツダの意欲作でした。 ルーチェ後継として登場しましたが、ここまでエレガントスポーティにデザインを振れたのも、マツダの高級ブランド、アマティ計画があったからという話ですね。 4WSもそうですが、サンルーフにソーラーパネルを埋め込んで、駐車中には車内の空気を循環させたり、バッテリーの充電させたりする仕掛けもありました。 インパネも凝っていて、ユーノスコスモもそうですが、この頃のマツダ高級車は空調のダクトを隠すような造形をしており、お金かけてるなぁって思いました。 ヘッドライトを付けると、フロントの両端にあるウィンカーランプが、オレンジ色のポジションニングランプ併用になるのですが、ソレもカッコいいなぁって思ってました。 ユーノスコスモはロータリー専用車でしたけど、このクルマは20B、13Bとも搭載予定が無くて、V62.5、3.0のみの展開でした。 後期型にはマツダスピード製アルミホイールを装着したモデルがありましたね。 いやぁ、懐かしいです。 動画のアップを楽しみにしています!
3 years ago | 2
当時整備士としてMディーラーで働いてましたが事故や故障で積載者にのせるときに4WSが作動して載せ難かった思い出があります。
3 years ago | 6
昔GSで働いてた時、お客さんに洗車を頼まれて洗車機に入れたらサイドバイザーが剥がれてしまい、深々と謝罪したら「あー、マツダだからしょうがねーよ!」と許してもらいましたw
3 years ago | 8
自分これ乗ってました。 センティアはセダンなのに、運転席の着座位地他のセダンに比べて低くてスポーツカーみたいだった。エアコンとかのパネル関係もドライバー側に面が向いててFDみたいな感じ。 エンジンは2.5の方だったかな。燃費悪いし、オイルパンから良くオイル漏れてて大変だった。 因みに2代目のHE系も乗りました笑 それぐらいセンティアのデザインは好きでしたね〜。
3 years ago | 1
確か北米をターゲットにデザインや開発された車だった気がします 今では普通になりましたが、アメリカの法律に合わせたフロントバンパー(黄)とリアバンパー(赤)のサイドマーカーをデザインの中に違和感なく入れたりデザイン段階の頃はバブル全盛期だったから、きっと北米で沢山走っている事を思い描きながらエレガントなデザインに仕上げたんだろうなと… あぁ💦当時のデザイナーさんに憑依してしまうところだった
3 years ago | 0
マツダセンティアなら この初代HD型センティアが美しいデザインで いいですね! 当時のユーノスコスモの4ドア版と言う感じで 当時のクラウンやセドグロには無い 個性的なデザインでしたね。
3 years ago | 1
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
【情報求む!】
いつもご視聴いただきありがとうございます!
次の解説動画は「マツダ 初代センティア」にしたいと思ってます。
この車に関して面白いエピソードや情報等ありましたら、コメント欄にてお願い致します🙇♂️
※画像出典:commons.wikimedia.org/wiki/File:Mazda_929_in_Thail…
3 years ago (edited) | [YT] | 408