本当にけんとさんの言うとおり食べるようになってから体調が良い! 本当ご飯と魚と野菜とフルーツで食欲抑えられるし、確かにすぐに体重は変わらないけど全体的に脂肪が減った! 二の腕とかめちゃくちゃわかりやすい! 仕事が忙しくてまた食生活乱れるとすぐ体調ややる気無くなって家事できなくなるけど、ちゃんと食生活直すと身体動いて掃除や筋トレとか前向きになれるから本当おすすめ!
1 week ago
| 14
この人のダイエット方法って、本当に基本的な健康的に生きる術を教えてくれてるだけなのにね。 だって3食を食べて運動して、きちんと睡眠を取るって当たり前のことなのにさ。 「ダイエット」って言葉の意味を知らない人達が多すぎると思う。 ダイエットは食事と運動で健康的に痩せるだけではなく、場合によっては増加することもダイエットになるんだよ。
1 week ago
| 9
しっかり栄養整えて食べれるようになって、食に対する怖さがなくなったり、睡眠の質が良くなったり、日中活動的になったり、体にとっていい変化がたくさんあります。 自分はまだケントさんの計算の基礎代謝分も食べれて無いけど、徐々に上げていく中で代謝がまわる?感覚がわかってきていて、体重も少し落ちてきています。これから確実に体重は増えると思いますが、そこでリセットしてからの変化を楽しみに、増量期は気長に構えたいなぁと思っています!!😊
1 week ago
| 3
ケント式で毎日2000キロカロリー摂って5ヶ月で19キロ痩せましたよ。pfcバランスを整えながら実践すれば痩せます。 ちゃんと見ないで、脂質多めのままご飯を増やしてケント式を適当にやっていた時は太りました。 ちゃんと動画や本を見てやれば凄い効果的なダイエットだと思います。
1 week ago
| 8
けんとさんを知って1年、信じて実行して半年が過ぎました。体重は過去一重いです。太ももがくっついて汗疹ができるくらい太りました。ですが不思議なことに体調がすこぶる良いのです😭悩んでる方も多いと思いますので私の体験談投下します。 独身時代は体重47kg、毎日頭痛や貧血でした(それが普通だと思ってた)その後結婚しましたが不妊のストレスで10kg太りました。ですが無事妊娠。そこから三人生んで(一人生むたび6kg近く増加)産後からずーっと体調が悪く誰にも会いたくない毎日眠い旦那と子供を送り出すと帰ってくるまで寝てる…という地獄の生活を6年続けました。産後すぐ家事育児を一人でしていたので産後休まないから体調不良が長引いてるのかと思っていました。6年たって病院に行く気力が湧いた日が突然あって、血液検査をしたら更年期障害と言われました。37歳でした。漢方を飲むようになりましたが改善せず。そんな時たまたまけんとさんのTikTokに出会いました。そこからYouTubeをみて、少しずつ真似してみて、半年前から本腰を入れてけんとさんのYouTubeの言うとおりに過ごしています。66kgから体重は77kgまで増加しましたが信じられないほど調子が良いのです。朝も起きれるし夜の睡眠で足りるし子供と遊ぶことができるようになり、私が他者とコミュニケーションをとれることにより、子供たちも活発になり…家族の人生が本当に変わりました。ありがとうございます。まだまだ痩せる気配はありませんが、こんなに体調が良いのは生まれて初めてで驚いています。整った食事をしらず生きてきました。こんなに食事は大切だったのですね。やっと人間らしい生活ができていると感じます。お肉ブヨブヨのオバサンですが標準体型まで継続していきたいと思っています。私のように体調が悪い方がいたら勇気をだして試してみて欲しいです。一緒にがんばりましょう。けんとさん、いつもありがとうございます。貧乏で本を買うくらいしか課金できませんがこれからも応援しています
1 week ago
| 6
私は80キロ超で飲まず食わずで痩せてやろうとダイエットしてて、食べてないのに体重減らない!って私は何やってもダメなんだとかメンタルにも影響出てました 太ってるのに消費カロリー少ない変な体になっていました。 けんと式ダイエットで学び、代謝を上げるためにきちんと食べ体重に見合った糖質量を増やし、そのおかげで緩やかに体重減っています✋ 今までの絶食のつらさなんだったんだろうってくらいです 食べることが好きな私にとってはこれがベストかなってくらいストレスが少なく身体もメンタルも元気な状態で毎日乗り越えられています〜! ここからは自己流ですが身体が辛いなぁって感じた日は多めにご飯食べます👈 兎にも角にも出会えてよかったと思ってますありがとうございます
1 week ago (edited)
| 8
これで太るならダイエットやめたらまたすぐリバウンドしちゃうって話よね 一生色々食べないで抑える生活を続けたいなら別だけど、ダイエット終わってもう太らない食生活にしたいなら食べて痩せるダイエット法に切り替えないと 抑えるダイエットは代謝下がるので今より倍速で太りますね
1 week ago
| 3
8月に何も考えずに有酸素運動毎日頑張って、2キロ落ちて、9月頭にけんと式ダイエットに出会って、たぶん基礎代謝1200位だったと思うんです。お米殆ど食べておらず、運動してて、今あすけん記録して1週間越えてお米1日600g 200 200 200 朝夜お米食べなかったのに食べ初めて、野菜、果物 気をつけて、間食も芋やおにぎりに換えたりして、摂取カロリー1900〜2000目指して食べてるんですけど、何故か体重どんどん落ちてます😂運動も有酸素運動からゆるーく筋トレに変えました😊(けんとさんの教えて下さった筋トレ激きついので無理のない程度に(笑
1 week ago
| 8
けんとさん、質問です。 体重増え続けてます。太ももがくっついてお腹周りも肥えました。お米増やして肥えた時ってどんな風に体型か変わるのが正しいのでしょうか? 着るもの無くなっちゃいそうです😂
1 week ago | 0
今まで全く食べないダイエットで代謝が落ちまくってて、けんとさんの動画に出会い、150gで毎食食べていたら半年くらいで7kg程増えました。169cmで人生最大の75kgまで増えました。笑 ただ、動画で急に白米を増やしたらよくないと言うのを拝見し、一旦100gから始めてみました。そこから1ヶ月で4kg落ちました。ゆっくり増やしていこうと思います。
1 week ago | 1
長年ご飯一日100gで体重増加でした ケントさんを知り今はご飯をしっかり食べて炭水化物量を増やして続けています(1年近くになる) 体重は増えてないけど減りもしない(156cm65㌔) ケント式ダイエットを信じ自分の体に向き合い値上がりしたお米を一生懸命食べたいと思います︎︎👍
1 week ago
| 3
先日はセミナー開催ありがとうございました😊 来月で一年ですが体型が大きくなっている気がしています。 病院へって話をされていて、そこ?と思いました。 体調は良い方へ激変しましたが、 昔から浮腫みが酷く腎臓機能低下していて漢方を処方されました。 動画の浮腫みにいい食事も参考にさせていただいています。 高脂血症も改善されていないのでここに取り組もうと思います! また頑張ります
1 week ago
| 2
ダイエット難民歴30年以上 バナナダイエット、キャベツダイエット、ファスティング、おまけに炭水化物ダイエットでご飯を100gにまで落としていましたが、痩せるどころか糖質取ってないはずなのに健康診断で血糖値でひっかかるようになってしまいました。 ちゃんとご飯を食べてた時は血糖値でひっかかる事がなかったのに炭水化物・糖質制限系のダイエットやり初めてから糖尿家系でもないのに毎年血糖値ひっかかって悩んでいました。ちゃんとご飯をたくさん食べてた時はなんでもなかったのにどうして???って。 けんとさんのYouTubeに出会って初めて原因がわかりました。糖代謝が下がったからだったんだ!?って。 異様なご飯の後の動悸や眠気が起きてたのも血糖値の乱高下のせいだとわかりました。 米100gの時は髪の毛も毎日大丈夫か!?ってほど抜けまくって排水口1日で詰まらせていました。 けんとさんを信じてご飯をゆーーっくり10gくらいづつ増やし、今は140gくらいまで増やしています。 まだ増やすつもりです。 なんとあんなに毎日抜けてた髪の毛もまったく抜けなくなって風呂場の排水口も綺麗なままに。 私炭水化物ぬきすぎて体調悪かったのね!?って気付かされました。 体重は少し増えましたが体調がすこぶるよくなりました。 けんとさん、本当にありがとうございます😊
1 week ago
| 1
最近メンタルの落ち込みで食欲がなくて、筋肉も体力も落ちてて本当にまずいなと思ってます😇しっかりたくさん食べれるようになりたい〜〜!
1 week ago
| 0
昨日から始めた新参者です。 ご飯をずっと避けてきたけど、今は新米を想像以上に沢山食べれて幸せです。ジムで筋トレも始めたので体重は減らずとも筋肉が増えて体が引き締まればいいなぁと思ってます。
1 week ago
| 0
けんとのダイエット講座で学んでダイエット始めて目標まで後-2kgまできました。 ここまで来たら目標達成したようなものと気持ち変えて1ヶ月-1kgいけば良いかなとゆっくりやってます。 食事は1600kcal〜1700kcal 最近割とこのカロリーに収まる事多いなと。 たまに2000kcalぐらいにするなどしてます。 これ以上は、カロリー下げちゃいけないと思うので、上手くいかなくなったらカロリーあげようかなと思ってます。 米好きとしては、米が充分に食べられるので、満足です。なんならちょっと増やしちゃうくらいです😆
1 week ago
| 1
全然関係ないけど、筋トレはフリーウェイトじゃないと効果薄いとかYouTuberマッチョが言ってて惑わされてます( ᐙ ) あっ、けんとさんの米食えってのはほんま参考になってます🌾 腹持ちが糖質制限と脂質制限だとだんち!
1 week ago
| 1
けんとのダイエット講座
けんと式ダイエットで太りました。
よく言われるんだけど、冷静に考えて欲しい。
僕の言ってるカロリーとかって「抑えて」あの量なの。
糖質の量もそう。
みんなが食べなさすぎだから「増やした」って感覚だと思うんだけど、僕らプロからしたら抑えてる量。
ていうかけんと式ダイエットとか言ってるけど、ただのダイエットだよ🥺
(フォロワーさん達がけんと式ダイエットって呼び始めたからまあ、わかりやすいかってことで名前つけた)
それで体重増えて痩せないって何かがおかしいんだよ。
つまり異常が起きてる。
だって別に特別何かすごいことしてるわけじゃないから。
ただ適正量食べて、栄養バランスよく適度に運動しようって言ってるだけ。
そこ(異常)に向き合わない限り(例えば代謝の低下、耐糖能の低下、甲状腺機能低下、本人がわかってないようなことがたくさんある)ダイエットは終わらないんだ。
だから「太りました、やめます」じゃなくて
【じゃあなんで痩せないのか、耐糖能が低い?消化能力が下がってる?】っていう分析をしていってほしい。
マジで勿体無いんだよーーー!!!!
気づいてくれー!!!!笑笑
1 week ago | [YT] | 319