鶴城周防とかとかあるしYes 強いのは○○勝つのはオリオンとか言ってる奴は病院行くべき オリオンが勝つなら強いのもオリオンなのに分けてるのゴミ 勝つのも○○って言うなら納得
3 days ago
| 49
別物だと思ってる 名波VS小峠がいい例 強さでいったら名波の方が明らかに上だし、100回戦ったら99回名波が勝つだろうけど小峠はこれまでの経験と洞察とブラフを駆使して1回の勝ちをもぎ取った
3 days ago
| 24
「強さ」とは勝った時の結果と定義したいと思うから最強格クラスなら能力の尖り方、相性、有利で勝敗は決まる 舎弟クラスと兄貴クラスのように圧倒的な差があるなら強弱ハッキリさせてもいいと思うけどね
2 days ago | 0
強い:バグ大キャラ全般と戦わせてどれだけ良成績を残せそうか 勝つ:議論の比較対象を戦わせたらどっちが勝ちそうか だと思ってるから、相性とか含めて別物
3 days ago | 3
強さなら麻生とかはかなり高いけど勝敗だと弱くなる。スピード回避キャラは強さ高いキャラ多いけど負けるの多いかも。麻生浅倉長友鵺兄など。鵺兄に関しては爺やデバフありだけど。
2 days ago | 0
個人的に強さは上でも相性次第では負けるし逆転される可能性もあるから強さ=勝つではないと思う。例を挙げるなら小峠対名波、飯豊対相良、オリオン対鵺兄みたいな感じで強さは上だけど色んな要因で勝敗が決まる感じかな
1 day ago | 0
勝ち負けってのは相性とかその場の状況次第で変わるからね。 鶴城vs周防でも鶴城の方が強さは上でも周防が傲慢などの事前情報を利用して勝ったり雷電が強さでは大きく劣っていても状況を利用して瓜生に一度勝ってるし
3 days ago | 0
Berry
強さと勝敗は別物
3 days ago | [YT] | 90