そこぴとshortime

1番イヤなのは?

3 months ago | [YT] | 262



@あら-k8y

暇はマジで鬱になるぞ

3 months ago | 39  

@川口りょうま

暇を「潰す」ことができないのなら、かなり苦痛だと思う。狂いそう。

3 months ago | 30  

@らいどん-o8q

仕事してると分かるけどね たまに来る暇っていいのよ、息抜きにもなるし 暇すぎると頭おかしくなる

3 months ago | 6  

@Precure_ojisandayo

15時間労働は選択肢の中じゃありうるものだったのが怖い。睡眠も間違いなく寿命早削りする…暇も相当大変。勉強だって15時間はすごい大変だ…中々難しいなこれ。でも労働は嫌だな!

3 months ago | 4  

@edamame-s4b

流石に学生でも勉強より労働のことの方が辛いことぐらいわかる

3 months ago | 32  

@XaFur8

暇な時間に何も出来ないのなら最悪だ

3 months ago | 1  

@ぞうの鼻

毎日がテスト期間だと思えば勉強は耐えれそう

3 months ago | 19  

@みかんのかわ-n7x

労働シベリアなら頑張れる!(夏) 腐へへロシアは推しなのだ((

2 months ago | 0  

@将来の夢は書道家

勉強15時間って勉強は楽しいから20時間やりたい

2 months ago | 0  

@nu810vd

みんなかわいい

3 months ago | 3  

@たに-0302

バイトしてる時思うけど暇より忙しい方がいい

3 months ago | 0  

@aaaa-aaaa-aaaa-aaaa-aaaa-aaaa

暇がいっちゃんキツそう

3 months ago | 2  

@ILOVEWOLFONLY

暇の方が遥かにマシ。 殺風景な個室に入れられて15時間経つまで出れなくても構いません。 労働だけはマジでクソです。

3 months ago | 0  

@お前の苦労は誰も見てないぞ

今の職場大好きだから15時間労働は構わない!ただ15時間睡眠は無理,絶対無理,三時間でもきついのに

3 months ago | 0  

@まぁくん-q5u

起きてる時間のほぼ全てが暇ってどうしたら良いんだろ…

3 months ago | 0  

@ちょめ-b5l

15時間勉強より15時間労働の方が多いのをみて少子高齢化を感じるわ

3 months ago | 0  

@fmlxsy

15時間労働はまじで死ぬて

3 months ago | 0  

@ベN弾

給料貰えるんなら労働より勉強の方がきついな

3 months ago | 1  

@dia_athena_22

労働は人によったら楽しい

3 months ago | 0  

@iueだよ

暇がいっちゃん厳しいやろ

3 months ago | 0