テレ東BIZ

GT-R🚗生みの親 元・日産自動車 水野和敏氏👉tvtokyo.tv/3HFsONf 2007年10月に放送したガイアの夜明け『日の丸スポーツカー復活~日産「GT-R」開発 独占取材365日~』主人公の開発責任者・水野和敏さん。ブランドを象徴するクルマとしてGT-Rの開発に挑み、ポルシェより速い車をつくろうと奮闘していました。日本を、そして世界でも注目されたGT-Rを生んだ後、いまは何をしているのか。その後を追跡取材しました。
#ガイアの夜明け 配信オリジナル企画 #あの主人公はいま#テレ東BIZ で配信中!
#GTR #日産 #スポーツカー #水野和敏

3 days ago | [YT] | 568



@Skyscrapers1

開発担当エンジニアの言葉は貴重ほんとに貴重

2 days ago | 65

@JJJ06133

今のNISSAN「いいから金だせ」

2 days ago | 48

@user-ふゆ

著名な人が亡くなられたときに作られる動画のみたいだぁ…

2 days ago | 25

@c06-j4f

さよならセドリック

2 days ago | 9

@tomtom_boo

ホンダかマツダに入って立て直してほしい。。

20 hours ago | 3

@イルカのイルカくん-g7m

亡くなったかと思ったじゃないか!

7 hours ago | 1

@調洋介

32は凄かった。 フォードシエラの独壇場だった グループAを32がデビューから 異次元の速さ。

1 day ago | 1

@きよちゃんねる-f6g

大先輩

1 day ago | 4

@徳川家康-k8d

水野さんを含めR35の開発に携わった方々に感謝と尊敬の念を抱いています。

20 hours ago | 0

@マジックリンT

個人的にはGT-Rと言えば水野さんより渡邉衡三さんなんだよな

2 days ago | 9

@mofu2mofu

私も日産研究所にいた時、 GTR開発、デジタル試作部で3DCAD画像解析していましたその時使っていたパソコンを見てびっくり‼️メーカーの名前に見覚えがあった。シリコングラフィック社とモニターに書いてある。ゲーム🎮に詳しい人ならこの名前を書いてピンと来ただろう人気ゲーム🎮ファイナルファンタジーを使ったコンピュータのグラフィックシステムにGTRのデータを叩き込んでい

2 days ago | 8

@tea9796

この時代の日産車凄かったな 今酷すぎる😂

20 hours ago | 0

@しもうさラビット-e5l

最近の発売されたクルマはメーカー問わずオリジナリティ、個性が無い!!!

1 day ago | 0