松井証券_MatsuiSecurities

「株のお兄さん」が【投資の悩み】に答えます!
本コミュニティ投稿のコメント欄にご記入ください!

松井証券のサブチャンネル「マーケットナビ」で
新番組『株のお兄さんに聞いてみよう』の制作が決定‼

投資家におなじみの株式コメンテーター岡村友哉さんと智剣・Oskarグループ CEO兼グローバル株式ストラテジストの大川智宏さんが「株のお兄さん」となって投資家の悩みに答えます!

2025年、株式投資で困ったことや悩んだことから、2026年に気になっている投資戦略など、もしお聞きしたいことがあれば、ぜひ本投稿のコメント欄にご記入ください‼

※締め切りは11月30日まで、12月以降は公開動画のコメント欄から2人の「株のお兄さん」がお悩みをピックアップして取り上げます。

1 week ago | [YT] | 31



@RYO-naka2024

初めましていつも楽しく観てますm(._.)m NISA枠投資歴3年目で今年個別株に初めて挑戦してみました。 話題にはなるけど買いにくい、値動きをみていると買ってもないのにヒヤヒヤする銘柄が多いと感じました。 お二人は 2025年ヒヤヒヤせず実直に伸びたなあ~ と思った銘柄か分野はありましたか? 落ち着いた投資をしたいので 参考に教えて頂けると嬉しいです🙇

1 week ago | 0  

@田中るるる

割安、割高の判断をする時は同業他社との比較といった観点とは別にDCF法による株価の算定などのほうが信頼性は高いと考えますか?また、そのほかに割安、割高を判断するやり方があれば教えてください。

1 week ago | 0  

@Miyuki-114

結局株式はインデックスに全振りして放置を基本姿勢にして、個別は知識として嗜む程度(自分ごとになる程度の勉強代のみ投下)にするのが1番効率が良くなってしまうのは自分の筋が悪いからでしょうか?

1 week ago | 0  

@naosugar3307

よく決算またぎはよくないと言いますが、長期保有を考えいる企業の決算がかなり良かったのにこの数日だいぶ下げてます。 どんな心持ちでいれば良いのでしょうか… 早々に損切りするべきですか? それとも信じるものは救われる?(笑) 教えて、株のお兄さん

1 week ago | 0  

@ぬーぬん

その日に行うデイトレの銘柄の選定方法が知りたいです。

1 week ago | 0  

@arupaka-x4x

年初にYouTuberがおすすめ割安株とか煽ってたエネチェンジとかツムラとかを高値で掴んでしまいモヤモヤが残る1年でした。 ベースフードは普段も食べていてこれはと思ってたんですが…。 結局上がる銘柄と沈む銘柄の差がエグすぎた1年だったと感じてますが…その差を見極めるポイントはなんでしょうか?

1 week ago | 0  

@とこちゃん-q8v

株価が2倍に1年で上がる銘柄の選定方法が、知りたいです。

1 week ago | 0