うわあ、1日に何本もまとめて投稿してるし...。 キハ181系の動画を数秒だけ覗きましたが、動画内容や音声は丸ッとそのままに、寿司の画像を透かしてAI対策してるのがシュールだった。
2 months ago
| 8
「機械」という漢字が、日本のそれとは違いますね。 やはりあの国か。。。 何の苦労もせず、 コストも時間も費やさず、 人が苦労して産み出したものを盗んで、 恥ずかしいとか、そういうプライドは無いんですね。 そうはなりたくないものです。
2 months ago | 0
これはネタを提供されたと考えても良いのかもしれない。 技術導入・自立への道のりとしての、ライセンス生産とコピーの違いをネタにしてみるとか。
2 months ago (edited)
| 3
これってほぼ転載なんですかね? こういうのこそAIで取り締まってほしいんですけどね 転載動画なら、他の動画がYouTubeにあるのなんてすぐに分かると思うんですけどね
2 months ago
| 0
正規品の純正とリバースエンジニアリングした模倣品 各界隈のYouTubeで散見されますが、模倣品はセコセコ一生懸命パクった動画なのに再生数が数件程度なのはYouTubeの中のアルゴリズムが優秀なのかな。
2 months ago
| 0
メカのロマンを探究する会
偽チャンネルが爆誕しとる!
様々な方面からご連絡ありがとうございます😊
同じ動画を投稿してるのにそんなに伸びていなくて、チャンネルの育成には時間が掛かるんだなと改めて感じました🫠
2 months ago (edited) | [YT] | 200