ギフテッド、ギフテッド2Eの歩き方

発達障害は本当に色々あります。 初めましてでもなんとなくわかる場合もあれば、関わらないとわからない場合もあります。 見ただけではわからない場合、「同じようにできるだろう」と思われて苦労するという話もよく聞くことがあります。 これはつらいことだと思います。 ただ、障がいがある側も自分のことを伝えていく努力も必要です。 障がいがあろうがなかろうが、つらいこと、苦しいこと、嫌になることは生きているうちにたくさん訪れます。それが今を苦しめているのであれば、「苦しい」「助けて」と伝えることが必要だと感じています。 もちろん、みんな助けてくれないかもしれません。 同じタイミングで動けなくなっている人もいるのだから。 でも、伝え続けていくからこそ「共感」「理解」できる人と出会えるのではないでしょうか。 これは、主張・強要ではありません。 できないことを自分自身が知り、それをしっかり伝えたところが「スタート」ということです。 理解してもらおうではなく、知ってもらうということです。 それで他人が変わらなくても、仕方がありません。 必死に生きているのは同じく一人だけではないのだから。 ただ、伝えて知ってもらう努力はし続ける必要があります。 社会でのルールを意識して守った上でというのが最低限備わった上で。 ルールを無視した主張はただの「わがまま」です。 そんな話を毎回話しています。 コメントの際は下記ガイドランを遵守の上、楽しくご視聴下さい。 ・コメントやチャットによる【指示行為(過度なアドバイス)】等の投稿はお止めください。 ・無関係な配信者の話題や批判もお止めください。 【UFO.SOUP Instagram】 www.instagram.com/ufo.soup/ 【tiktok】www.tiktok.com/@anokorono.revolver 【FACE BOOK】facebook.com/buba.luy/ 【Thread】www.threads.net/@ufo.soup 【X(旧twitter)】x.com/UFO_SOUP 【UFO_SOUPお絵描きとテニスのチャンネル】 ⇒youtube.com/channel/UCz3Z2WKpXzMmZzGaCmQfOpw #ギフテッド2E #毎日一枚お絵描き #paint #illustration #絵描き動画 #発達障害ってホントに何かに特化することがある #UFO_SOUPお絵描きとテニスのチャンネル #自閉症スペクトラム #アスペルガー #発達障害 #発達性協調運動障害 #タイトル募集  #何に見えますか? #コメント欄でタイトル募集  #発達障害ってホントに何かに特化する才能を持つことがある #6s #livepaint #illustration #お絵描き動画 #art #graphic #グラフィック #colors #デジタル #abstracted #インスピレーション #inspiration #originalart #painting