2:06
通常ダイヤでは設定のないJR東海道線の「茅ケ崎」行きに偶然遭遇
SeikyuLine
3:09
209系試験電車「MUE‐Train」品川駅にて(引退間近の横須賀線E217系との並びも)
6:03
風が強いとある日の幕張車両センター(中央線E233系グリーン車・定期運用を引退した255系など)
4:29
JR大和路線「大和路快速」221系通過集
5:25
あと少しで南海電鉄泉北線となる泉北高速鉄道線
5:29
さよなら南海2200系 懐かしの復刻塗装を汐見橋線の汐見橋駅と岸里玉出駅にて
7:37
赤帯復活の東急9000系「9001F」 東急大井町線溝の口駅&戸越公園駅&大井町駅にて
3:33
E217系11両基本編成最後の廃車回送 大船駅を去るY-42編成
2:25
713系とキハ40形「首都圏色」 赤い国鉄型車両が田吉駅にて並ぶ
5:43
こどもの国線に臨時列車としてやってきた東急7000系
3:56
東武佐野線「佐野」行き(ゴールデンウイーク増発臨時列車)
7:23
JR東海を走る伊豆急行「THE ROYAL EXPRESS~SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN~」 沼津駅&菊川駅
6:29
元小田急のサステナ車両「西武8000系」がデビューした西武国分寺線
11:19
引退間近「311系」感謝ヘッドマークを掲げる最後の勇姿
3:32
JR北陸本線深夜のノンストップ臨時快速「敦賀」行き 米原駅にて
1:23
西武多摩川線「新101系」伊豆箱根鉄道&近江鉄道塗装車両の並び
2:45
E217系最期の廃車回送 旧塗装Y-101編成+新塗装Y-102編成が大船駅を去る
7:03
常磐線馬橋駅にやってきたJR東海211系 流鉄5000形と連結し流山線へ
10:30
レトロ車両が活躍する小湊鉄道の夏(キハ40形の観光急行など)