8:24
【レポ番外】オアシス21を散策してみた。
rinchanreport
1:00
【レポ番外】犬山駅東口の案内板
4:55
【レポ番外】銀座有楽町マリオン「マリオンクロック」(オフ会時撮影バージョン)
25:28
【レポ番外】大須春まつり第3回「無茶売祭」 大須太鼓ライブ
6:04
【レポ番外】閉館後の伏見御園座
1:17
【レポ番外】音色のモニュメント「ファンファーレ」/「フラワーダンス」【休止中】 in ミッドランドスクエア
0:31
【レポ番外】岐阜メモリアルセンター「未来への詩 -光の中の子供たち-」
0:41
【レポ番外】西春駅の排気塔式(?)時計台
2:03
【レポ番外】北名古屋市文化の森「平和の塔・平和童子」
3:18
【レポ番外】北名古屋市文化の森「黒池龍神」
2:04
【レポ番外】岡崎公園の花時計
9:54
【鉄道レポ】いつみても波瀾万丈のOPジングルと京都駅の汎用メロディー in 愛知環状鉄道
1:06
【レポ番外】長久手市福祉の家にあった赤い羽募金が可能な自動販売機
0:20
【レポ番外】新宿 紀伊國屋書店の時計
1:28
【レポ番外】池袋メトロポリタン通り「出会いの鐘」
1:02
【レポ番外】大垣ヤナゲン本店にあった、4つの八角ファンタジア
1:31
【レポ番外】一宮駅上部のデジタル時計が正午になる瞬間
0:59
【レポ番外】東海市消防庁舎 謎のカリヨン
0:30
【レポ番外】土岐市駅付近 夜間横断時に点滅する横断歩道標識
0:10
【レポ番外】土岐市駅前のアーケードエリアにあったサインポール時計
1:18
【レポ番外】京都高島屋前にあったモニュメント時計(?)
【レポ番外】とあるお店にある、丸形の愛知時計
4:59
【レポ番外】大阪駅 時空(とき)の広場 金時計・銀時計(改)
4:25
【レポ番外】豊田市のミュージックチャイム空振り【おまけとして音声合成付】
2:19
【レポ番外】コモ・スクエア 謎のカリヨン
【レポ番外】木村時計店(現:すき家千本中立売店) 大正時代から存在する時計台
0:40
【レポ番外】名古屋駅近く 「笹島」交差点にある時計
1:51
【レポ番外】浜松駅南口広場「鐘の調べ」 カリヨン周辺のモニュメントを撮影してみた
1:59
【レポ番外】メロディー信号「ふじの山」(3パターンのバージョンを収録)【現在廃止】
3:53
【レポ番外】からくり時計のメロディーを比較してみた その1(練馬区役所&掛川駅編)
0:26
【レポ番外】やる気のない防災行政無線のウェストミンスターチャイム(ドップラー効果)
0:23
【レポ番外】ファーストキッチン新宿南口店の大時計【現在撤去】
2:38
【レポ番外】キャナルガーデンの鐘時計の近くにあった展示物
1:20
【レポ番外】ラシック10周年記念 具志堅用高の10周年パンチ記念撮影モニュメント
1:36
【レポ番外】CoCo壱番屋 ナゴヤドーム店 ドラゴンズキャラクター屋外時計
2:22
【レポ番外】ソフトバンク銀座 喋るお父さん人形
3:38
【レポ番外】GINZA history -銀座「四丁目交差点」の歴史-
【レポ番外】三菱東京UFJ銀行(旧:三和銀行) 六本木支店【からくり非設置店舗】
【レポ番外】大手町野村ビル 時計台
4:41
【レポ番外】新宿アイランドの北口にあったオブジェたち
0:17
【レポ番外】みずほ銀行東京営業部の近くにあった時計塔
2:02
【レポ番外】新宿中央公園 花時計
2:16
【レポ番外】名古屋市中区 桜天神社「時分鐘」
【レポ番外】キッズプラザ大阪のエレベーターで流れるメロディー
1:01
【レポ番外】キッズプラザ大阪 5階 パラパラ漫画
【レポ番外】愛知県警察 運転免許課・運転免許試験場(平針)の技能試験合格発表チャイム(株式会社光陽からくり時計のOPと同一)
3:29
【レポ番外】オーロラサウンドの「星に願いを」全4種の比較動画を作ってみた(おまけ付)【七夕記念】
2:32
【レポ番外】新大阪駅にある謎のモニュメント(瓢箪のオブジェ・・・?)【要調査】
1:11
【レポ番外】京都駅八条口で稼働していた「祭時計」の演出音楽をMIDIで再現してみた(あくまでも勢い任せ)
0:38
【レポ番外】三菱東京UFJ銀行(旧:三和銀行) 六本木支店 からくり時計【廃止】
1:14
【レポ番外】東京都銀座 スオッチグループジャパンの看板時計
1:26
【レポ番外】名古屋泥江町 柳橋交差点の「花時計」(ツッコミどころ満載)
【レポ番外】新宿駅東口広場「心の絆・ライオン広場(ライオン像)」
0:33
【レポ番外】DUO(UNO)の入口にあった謎の人形 その1(謎な人-ユラユラver-編)
【レポ番外】日比谷公園 ソーラー時計
0:25
【レポ番外】メロディー信号「ふじの山」(音色違い)
0:22
【レポ番外】静岡駅近くのとある繁華街に設置されている 謎の鐘×3(カリオビル)
0:53
【レポ番外】ビックカメラ有楽町店 B1F 羽根のない扇風機コーナーにてくるくる回る風船
2:21
【レポ番外】光るシャンデリア/チューブラーベルカリヨン【廃止】 in 東京交通会館
4:19
【レポ番外】綾瀬駅 商店街サンアヤセ「天井面仕掛け時計」 残された人形達の現状報告【スライドショー】
【レポ番外】ローランド製ロイヤリティー音源「ジングル4」(ショートver&ロングver) マスター音源 (バス車内チャイム、平針運転免許合格チャイム、光陽からくり時計OPで使用)【比較動画】
2:28
【レポ番外】綾瀬駅 商店街サンアヤセ「天井面仕掛け時計」 残された人形達【人形重視・スライドショー】
【レポ番外】東京交通会館 チューブラーベルカリヨン(クリスタルツリー) 設置当時の写真&説明資料
0:49
【レポ番外】YAMAHA FM音源再現アプリ(DXi) テスト演奏
【レポ番外】ミネラルサウンドクロック「聖夜(きよしこの夜)」【クリスマス記念・マスター音源】
3:23
【レポ番外】リズム時計で採用されたSMAPの曲まとめ動画【SMAP×SMAP最終回終了記念・今までありがとう!】
5:19
【レポ番外】名古屋泥江町 柳橋交差点の「花時計」(じっくり周りを撮影版)【再撮影】
1:16
【レポ番外】オアシス21 時報として流れる防災センターからのお知らせ/【時計レポNo.01-3】オアシス21「無限の時計」【からくり停止中?→現在は完全廃止】
【レポ番外】MAPカフェDUBAI 常時稼動のメリーゴーランドの飾り(ミスタードーナツの店内仕掛けの生き残り)【現在稼働停止中】
8:35
【レポ番外】ヤナゲンB館屋上のからくり時計跡地を見ようとして・・・【跡地視察】
2:08
【レポ番外】株式会社落合 名古屋支店 歯車な時計(正式名称不明)
2:26
【レポ番外】松阪 カリヨンパーキング 謎のカリヨン
【レポ番外】栄ナナイロビル電光掲示板から聞き覚えのある音楽が・・・【MusMus「プラスチックアドベンチャー」】
1:44
【レポ番外】SEIKO Fantasia RE540M 4時の演出をFM音源のGuitarで再現してみた。
【レポ番外】名鉄協商パーキング 混雑状況を示す看板が「満車」から「空車」に変わる瞬間
5:16
【レポ番外】道頓堀グリコサイン 時報アニメーション映像2種
【レポ番外】エル・おおさか 大阪府立労働センター ウェストミンスターの鐘が流れる視覚障害者誘導器
3:11
【レポ番外】ご注文は時計ですか?それとも3種のmidi再現動画ですか?【時計のメロディーmidi再現集 第一弾】
2:35
【レポ番外】イオンモール長久手の食品売り場にて お菓子売り場を走る汽車の模型
【レポ番外】RE574BとRE573Bの動作比較動画【なごやげーとたんにて】
2:51
【レポ番外】刈谷ハイウェイオアシス(上り)「風の童子 奏と響」
3:14
【レポ番外】防災行政無線 ミュージックチャイムMIDI再現動画 第一弾(静岡県静岡市清水区編)
0:21
【レポ番外】DUO(UNO)の入口にあった謎の人形 その2(謎なパンダ編)
0:15
【レポ番外】リアルロート製薬オープニングキャッチ【パロディー動画】
【レポ番外】DUO(UNO)の入口にあった謎の人形 その3(サンタクロース編)
0:14
【レポ番外】ソフトバンク銀座 喋るお父さん人形【非稼動】
1:07
【レポ番外】ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店時計コーナーにて 正午を迎えたからくり時計の大合唱
2:27
【レポ番外】有楽町マリオンの1階内部で聖歌「諸人こぞりて」を歌う人たち【フラッシュモブ?!】
【レポ番外】DUO(UNO)の入口にあった謎の人形 その4(謎なサイ編)
15:13
【レポ番外】春日井落合公園「フォリー水の塔」で久しぶりに遊んでみました!
【レポ番外】中原区役所にあるデュエットホンの公衆電話【日本でたった3台中の1台】(スモールワールドオンステージ【廃止】)
0:46
【レポ番外】チョムチョム秋葉原正面玄関(?) 面白い形のデシタル時計
【レポ番外】DUO(UNO)の入口にあった謎の人形 その5(謎な人-手招きver- with パンダの親子編)
0:58
【レポ番外】DUO(UNO)の入口にあった謎の人形 その6(謎なウマ編)
4:33
【レポ番外】恵比寿ガーデンプレイス「エビス・アワー」公開予告+本編未採用になった茶番・茶番NG集&実況解説未公開シーン
0:37
【レポ番外】マクドナルド23号津店 ネオン時計
【レポ番外】岐阜県図書館東駐車場付近 屋外設置彫刻銅像「ワン・モア・タイム」(1995年設置 黒川晃彦作)
7:31
【レポ番外・稼働停止から7年・・・】安城駅前天球儀モニュメント「La sphere(ラ・スフェール)」を様々な角度から映してみた【廃止・実況解説付】
【レポ番外】「小さな世界」が流れる呼び出しベル(某温泉施設のお食事処にて)
4:24
【レポ番外】変わったBGMを使っている灯油販売トラック(灯油巡回車)【詳細情報求む!】
0:51
【レポ番外】秒針が何故か21秒の所で止まっている時計(東郷PA(下り)にて)
0:19
【レポ番外】浜名湖SA西館 ぐりこ・や浜名湖SA店の動く看板(グリコ・ランナー)
2:01
【レポ番外】篠崎駅でのヤケ・ボヤキ実況【説明欄に動画投稿についてのお知らせあり】
0:56
【レポ番外】ラシック14周年記念 はるな愛の14周年の「いうよねー」記念撮影モニュメント
3:28
【レポ番外】SEIKO正時予告メロディー「時計の歌」のロングバージョンを作ってみました!【精工舎のCM(日本初のテレビCM)放送66周年記念】
0:11
【レポ番外】扉を開けると電話の呼び出し音的なブザーが鳴る商品棚 JR王寺駅構内のコンビニにて
1:33
【レポ番外】都営地下鉄新宿線の岩本町駅の真上は、デイリーヤマザキ店舗が3つもある件…【実況動画】
11:53
【レポ番外】最新のSEIKO製メロディーバージョン違い比較動画(SEIKO Melody Version Differance Comparison)【高音質・観賞用】
7:19
【防災無線レポNo.10-4】静岡市全域 広報静岡 放送例その1「警察不審電話対策の呼びかけ」/【レポ番外】静岡市 定期点検で水がない常磐公園の噴水周りを撮影!【実況解説付き】
4:22
【レポ番外】防災行政無線 ミュージックチャイムMIDI再現動画 第二弾(静岡市吉田町編)
11:14
【レポ番外】セイコー クリスタルベル 新旧比較動画(SEIKO Hi-Fi Crystal Bell Old & New version Differance Comparison)【高音質・観賞用】
【レポ番外】夢童由里子の展示置物人形集① in 「夢童由里子の世界展」
4:36
【レポ番外】夢童由里子の展示置物人形集② in 「夢童由里子の世界展」
【レポ番外】夢童由里子の展示置物人形集③ in 「夢童由里子の世界展」
3:46
【レポ番外】夢童由里子の展示置物人形集④ in 「夢童由里子の世界展」
【レポ番外】夢童由里子の展示置物人形集⑤ in 「夢童由里子の世界展」
23:18
【レポ番外・展示会から1年・・・】夢童由里子の世界展 からくり人形のダイジェスト映像【始まりと終わりは実況動画】
1:48
【レポ番外・マッシュアップ】「スイートコール」×「有楽町マリオンクロック」(もしも高輪ゲートウェイ駅から乗車した「スイートコール」が有楽町駅→有楽町マリオンへと向かったら・・・)【りんりん誕生日記念】
【再訪問・レポ番外】新宿駅東口広場「心の絆・ライオン広場(ライオン像)」
0:07
【レポ番外】松坂屋豊田店のエレベーター 開くときに謎の効果音が・・・【そごう独特のピヨピヨ音・チャッピー】
1:50
【レポ番外】天王寺動物園 ライオンズクラブ募金ライオンの像【故障中・架空音声合成あり】
11:51
【防災無線レポNo.20-2】静岡県函南町 広報函南の放送例(8:12) / 【レポ番外】200回目達成動画の撮影シーン・ノーカット版その1
4:45
【レポ番外】鞍ヶ池公園「美しの塔」【人形撤去?・謎物件】
0:42
【レポ番外】静岡県吉田町住吉 県道31号線沿い 風速計が付いている(?)電柱
【レポ番外】富士市役所 扉開閉時に独特の効果音が鳴る東芝製エレベーター
【レポ番外】モリコロパーク 北駐車場近くのエレベーター【音声の乱れアリ・・・】
【レポ番外】大阪市のごみ収集車がご当地メロディー(小鳥が来る街)を流しながら走っていく光景 その1
【レポ番外】大阪市のごみ収集車がご当地メロディー(小鳥が来る街)を流しながら走っていく光景 その2
【レポ番外】碧南明石公園 おとぎ列車が走る光景と、その途中にある動物の噴水たち
【レポ番外】碧南明石公園 メロディーブリッジ(四季の歌)
7:54
【レポ番外・歌ってみた(合いの手)】ハローキティポップコーン(の歌) 実際に買ってみたw【実況動画・きらファン×サンリオ コラボ記念】
【レポ番外】与野駅の西口にあるモニュメント「時の柱」
3:07
【レポ番外】ウィンドファームシリーズの別曲目を作ってみよう!
【レポ番外】星野源 - うちで踊ろう (メロディー時計の電子音風アレンジ)
【レポ番外】2021年 新年の挨拶動画+今後の活動方針について
8:26
【レポ番外】電子チャイムユニット SMU-100(メロディ付ポール時計) 収録曲特集(仮・ラジオ体操除く)【マスター音源・観賞用】
1:15
【レポ番外】売り場のスモールワールドノエルでダブル「マイボニー」を鳴らしたら・・・
【レポ番外】ウィンドファームシリーズの別曲目を作ってみよう!【架空企画・募集終了しました】
【レポ番外・CD頒布開始記念】大沼公園駅 到着メロディー「千風チャイム(千の風になって)」【フィナーレの主旋律のみ大まかに再現】
1:03
【レポ番外】人生で初めて現地で聴いた「オリジナル環境音(TOA新音源)」【「歓喜の歌(TOA旧音源)」さんは自重してください(苦笑)】
3:06
【レポ番外・遅めの時の記念日企画】ウィンドファームの架空曲目を5曲追加してみた【架空企画】
1:49
【レポ番外・動画説明文をご覧ください】りんりんの今後の活動のお知らせ【ツイッターでの活動及びYouTubeの投稿について】
【レポ番外】明石駅にあった特注の時計台【説明文編集中・・・】
【レポ番外】天神橋筋商店街の入り口の上部に居る人形たち【からくり人形ではなさそう…】
11:37
【レポ番外・真の初声出し】大須観音「宗春爛漫」の宗春さんに、出し物のリクエストをしてみた。【1ヶ月遅れの2022年時の記念日動画】
【レポ番外】停車中にメロディーが流れる園内バス(モリコロパークにて)【何かのメロディーIC?】
7:14
【レポ番外】刈谷駅前の高すぎる踏切(遮断器二段式遮断器)を撮影してみた【実況動画・愛知あたりまえワールドで紹介された踏切】
7:39
【レポ番外】久々にオアシス21の水の宇宙船を散策してみた【約9年ぶり!】
1:05
【レポ番外】鎌倉オルゴール堂 体感型オルゴール「ノクターン作品9-2」【写真撮影OK/動画撮影・録音禁止/音声はかつて公開されていたリズム時計のサンプル音源のやや倍速加工】