15:01
【DIY】【古民家再生】退職後の第二の人生で古民家再生をしたい! 古民家探しと、これまでのDIY
日南爺の古民家DIYちゃんねる
6:52
【古民家DIY】#001 定年退職後、終の住処を購入。築80年の古民家を公開
13:35
【古民家DIY】#002 定年退職後の終の住処、築80年古民家のルームツアー室内編です。何処までシロアリ被害があるのかも心配です。
18:30
【古民家DIY】#003 退職後夢実現ストーリー 築80年の古民家を購入しましたが、白蟻被害が尋常じゃなかった。
14:40
【古民家DIY】#004 ベニヤ板で覆われた梁が大変なことになっていた。ヤバい家を買ってしまったようだ!
12:19
【古民家DIY】#005 築80年の古民家、埃まみれの天井解体。大きな梁も蟻道がいっぱいだった。
16:52
【古民家DIY】#006 ベニヤ板で隠された天井や壁の裏に隠れていたのは白蟻だけではなかった。
15:16
【古民家DIY】#007 築80年の古民家をDIYでどこまで再生できるのか?リフォームされたトイレを解体したら、壁の中に巨大な白蟻の分巣が現れた
21:14
【古民家DIY】#008 築80年の古民家再生DIY。母屋の8畳間天井を解体したら、素晴らしい梁があらわになった!
21:15
【古民家DIY】#009 築80年の古民家再生D IY 投光器や集塵機を使いたくて購入したポータブル電源を紹介。古いシステムキッチンを解体したら驚愕のアリの大群が
21:53
【古民家DIY】#010 築80年の古民家再生DIY 埃まみれの床間解体。落ちて来た壁で床間の床が抜けてしまった!怒涛の一週間
16:21
【古民家DIY】#011 八畳間にある土壁に掛けられたエアコンを撤去して、土壁を落として解体する準備をしまし、玄関の解体も同時に終わりました。
21:12
【古民家DIY】#012 古民家の土壁を落として、畳みを処分しました。花壇には、ジャガイモを植えてみました。
17:59
【古民家DIY】#013 築80年の古民家再生DIY ダイニングキッチンのフローリングを解体して現れた最悪の土台
20:41
【古民家DIY】#014 築80年の古民家リノベーション全ての床板を剥がした結果、そこからで出来たものがあまりにも凄かった
22:34
【古民家DIY】#015 築80年古民家リノベーション 解体作業も終わり筋交仮補強とシロアリ駆除を行いました
19:27
【古民家DIY】#016 築80年古民家再生DIY お風呂のリフォームからスタートしました。
22:05
【古民家DIY】#017 風呂の天井に杉焼板を貼る!天井断熱材挿入
22:42
【古民家DIY】#018 浴槽の土台と排水管を作る
21:19
【古民家DIY】#019 浴槽の設置完了/浴槽周り造作
22:33
【古民家DIY】#020 長女参戦で、タイル壁がまるでユニットバスのように大変身!
23:19
【古民家DIY】#021 東リ バスナリアルデザインを貼って、まるでユニットバスのようになりました。お風呂DIYのBefore After
17:47
【古民家DIY】#022 5.5畳のだだっ広い洗面脱衣所 ぶっ壊します! 洗面、脱衣場、トイレを集約DIY
33:00
【古民家DIY】浴室DIY総集編 古いタイルで冷たい風呂が、オシャレ浴室に変わるまで!
19:13
【古民家DIY】#023 脱衣所解体で現れたシロアリ被害 修復と補強のために柱を1本追加しました このままだと、2階が落ちてきます!
26:35
【古民家DIY】#024 洗面脱衣所の大引き、給排水、床下さらり/日南娘と野菜収穫
20:38
【古民家DIY】 第25話 ポータブル電源のソーラーパネルを屋根に設置/洗面脱衣所に根太と床下断熱材が入りました
25:30
【古民家DIY】第26話 床の捨貼りができて、天井下地をするために、電気工事をお願いしました
24:23
【古民家DIY】第27話 洗面脱衣所の部屋割りと壁下地、サッシ入れ替えをしました
20:59
【古民家DIY】第29話 古民家の窓枠はヤッパ無垢材でしょ!
10:22
【古民家DIY】第28話 アルミサッシ入れ替えができました/浄化槽設置者講習を受講
23:09
【古民家DIY】第30話 お風呂の框と洗面所裏口がとっても綺麗にできました
23:03
【古民家DIY】第32話 初めての経験トイレの吊戸外枠設置して、BRIWAXのホワイトを塗った羽目板で天井を貼りました
24:45
【古民家DIY】第31話 洗面所裏口の段違い天井/洗面脱衣所ボード貼り/日南娘のお手伝い
25:44
【古民家DIY】第33話 洗面脱衣所の天井の羽目板天井が完成/カッコいい点検口も付きました
26:34
【古民家DIY】第34話 初めてのパテ練りパテ当て/道の駅なんごうで絶景ランチ
22:06
【古民家再生】【DIY】第35話 階段下廊下の壁をぶち抜く/暗くて狭い廊下が激変!
22:55
【古民家再生】【DIY】第36話 洗面所照明器具配線/漆喰アンダーコートを塗る/新兵器投入
16:08
【古民家再生】【DIY】第37話 大和しっくいアンダーコート終了/洗面脱衣所を振り返る
21:46
【古民家再生】【DIY】第38話 漆喰壁を塗る前に、巾木と周り縁を作ります/古民家のまわりで稲刈りが始まりました
32:43
【古民家再生】【DIY】 第39話 洗面脱衣所漆喰塗り/フロアタイル貼り/洗面脱衣所完成まで
21:35
【古民家再生】【DIY】第40話 2024年8月8日 古民家が震度6弱の大地震に襲われた
21:36
【古民家再生】【DIY】第41話 震度6弱の地震を免れた!浄化槽設置のためのブロック塀解体
23:04
【古民家再生】【DIY】第42話 土間コンクリートを打設するために転圧機を自作する/5分の1の値段で買える砂利と砂
24:52
【古民家再生】【DIY】第43話 借りてきた「まぜ太郎」で土間コンクリート完了/日南婆の花オクラ料理法
17:14
【古民家再生】【DIY】第44話 浄化槽設置のために邪魔になる、庇(ひさし)を解体
21:11
【古民家再生】【DIY】第45話 DOVOH レーザー墨出し器「DOVOH P4-360G」を使ってみた/古民家の床、こんなに傾いていたの?
23:12
【古民家再生】【DIY】 第46話 傾いた廊下に根太を入れる/日南娘の草刈り
17:37
【古民家再生】【DIY】 台風10号の備えから台風一過緊急報告/半年間放置のリビングを作業場に
[Restoring an old house] [DIY] Episode 47: Installing joists in the study room/Hinami's daughter ...
1:01
震度6弱に耐えた古民家 #diy #古民家リノベーション #古民家再生
27:06
【古民家再生】【DIY】第48話 書斎の床ができた
1:00
それ!ノコギリで切る⁇#古民家再生 #diy女子 #リフォーム #古民家リノベーション#diy #shorts
27:21
【古民家再生】【DIY】第49話 書斎天井解体からの下地作り
28:57
【古民家再生】【DIY】第50話 傾いた書斎の窓を上手く治せるのか?
29:16
【古民家再生】【DIY】 第51話 傾きの修理をした窓に枠を作成/地震でヒビの入った漆喰修理
28:34
【古民家再生】【DIY】 第52話 浄化槽がきた!穴掘ったら水が湧き出した!
26:31
【古民家再生】【DIY】 第53話 間柱が立って部屋の形が見えてきた/マキタ18Vマルチツール/おれんじ亭
28:26
【古民家再生】【DIY】 第54話 この柿渋で塗った天井ステキ!めっちゃカッコいい天井見切りができました
22:47
【古民家再生】【DIY】 第55話 書斎の天井が張り終わらない理由/浄化槽設置後の仕上げ作業
26:17
【古民家再生】【DIY】 第56話 天井仕上げから壁ボードまで/浄化槽完成/照明も付きました
23:48
【古民家再生】【DIY】 第57話 待望のトイレが付いた! でも、まだ使えないんです。/TOTO ウォシュレット一体型便器ZJ1
29:50
【古民家再生】【DIY】 第58話トイレにオシャレで機能的な収納を作る/totoウォシュレット一体型/kyoceraスライド丸ノコ
26:26
【古民家再生】【DIY】第59話トイレアプローチのオシャレなカウンターと水栓取り付け
26:48
【古民家再生】【DIY】第60話 部屋を作る前の天井掃除/過酷すぎるホコリだらけの梁掃除
【古民家再生】【DIY】第61話 次のステージに進むための準備です/古民家の作業スペースを片付けました
25:23
【古民家再生】【DIY】第62話 引越しが決まり、生活スペース制作が急務/洋室大引きを入れる
28:29
【古民家再生】【DIY】第63話 防水シートを敷き鋼製束を立てて床下サラリを敷く/飫肥城下まつり
24:41
[Restoring an old house] [DIY] Episode 64: Applying a plaster base to the study!
27:56
【古民家再生】【DIY】第65話 線状降水帯が古民家を襲う/洋室の床に捨て貼りが完了しました
27:50
【古民家再生】【DIY】第66話 書斎入り口に枠/廊下の壁のボード貼り/廊下の天井
27:04
【古民家再生】【DIY】第67話 書斎の壁に漆喰を塗る/孫娘がお手伝いします
23:08
【古民家再生】【DIY】第68話 エコキュート設置準備の外壁塗装/倉庫を板張りにする/引越し準備
29:14
【古民家再生】【DIY】第69話 昭和初期の田舎のシステムキッチンはこんな感じだった!/キャンプ場のような台所/天井板を柿渋で塗装
30:41
【古民家再生】【DIY】第70話 書斎が完成しました!素人でもここまでできるフローリング張り。
29:06
【古民家再生】【DIY】第71話 60代夫婦古民家移住を決行!洋室に間柱をたてる
25:04
【古民家再生】【DIY】第72話 傾いた窓枠と壁断熱と買取業者
28:30
[Restoring an Old House] [DIY] Episode 73: When I moved in, I found myself living a semi-outdoor ...
29:30
【古民家再生】【DIY】第74話 寒さに耐えかねて購入したストーブの快適さの代償は大きかった/コロナ石油ストーブ対流型SL-6624/羽目板天井が綺麗すぎた!
20:57
【古民家再生】【DIY】第75話 北風小僧が通り抜ける古民家は想定外の寒さだった/洋室の壁に石膏ボードを張って、照明も付いた
26:58
【古民家再生】【DIY】第76話 洋室の入り口に枠ができました/古民家キッチンの隙間風対策/日南婆のプチプチ窓断熱
33:36
【古民家再生】【DIY】第77話 古民家のガラス戸をリメイク/洋室の壁パテ当てから漆喰下地
35:16
【古民家再生】【DIY】第78話 暖かい部屋で年越ししたい!怒涛の1週間/漆喰とフローリング/コタツとテレビ
24:55
【古民家再生】【DIY】第79話 巾木と周り縁とケーブルテレビ
30:06
【古民家再生】【DIY】第80話 捻挫しそうな古民家の洗濯物干し場をDIY
30:03
【古民家再生】【DIY】第81話 DIYで洗面台を作る/お湯が出ると笑顔になれる
21:59
【古民家再生】【DIY】第82話 初めての畑作り 庭の畑に石組みをして畝立てして、テキスト片手にほうれん草栽培に初挑戦/ドアホン取り付け
26:21
【古民家再生】【DIY】第83話 タイルを貼るだけで見違えるほどモダンな洗面所になりました
24:56
【古民家再生】【DIY】第84話 洗面所奥の空きスペースにクローゼットを作ろう!
27:32
【古民家再生】【DIY】第85話 タイルを貼るだけで、とってもオシャレな洗面化粧台に
18:47
[Restoring an Old House] [DIY] Episode 86: Laying Flooring in the Closet / Renting a Field for Sp...
27:24
【古民家再生】【DIY】第87話 脱衣所のクローゼットが完成しました/竹を切りに行く/ BLACK+ DECKERハンマードリル
45:02
【古民家再生】【DIY総集編】シロアリに食い散らかされた古民家を蘇らせる1年間の記録
23:15
【古民家再生】【DIY】第88話 車が通るたびに跳ね上がる排水溝を塞ぐ飛び石、側溝を入れました/椎茸栽培開始!
26:59
【古民家再生】【DIY】第89話 洗面脱衣所完結編 化粧台に鏡をリメイクして付ける
22:51
【古民家再生】【DIY】第90話 そろそろ茶の間の引き戸を作ろうと思いましす/PONY作業台ソーホースをアマゾンで購入しました
26:19
【古民家再生】【DIY】第91話 お茶の間に吊り戸が完成/ジャガイモ植え付け
27:29
【古民家再生】【DIY】第92話 あれから1年、古民家の現状報告/そしてこれから
21:52
【古民家再生】【DIY】第93話 新プロジェクト 何もない部屋にキッチンを作る/外壁撤去/5cm下がった大引き
【古民家再生】【DIY】第94話 腐ってシロアリにも喰われた柱が現れた/土台を作って腐った柱をカットする
【古民家再生】【DIY】第95話 でっかい丸太の大引きに角材の大引きをつなぐ!
21:00
【古民家再生】【DIY】第96話 大引きに鋼製束/外壁に間柱/またまた問題発生
【古民家再生】【DIY】第97話 パントリーの外壁ブルーシートからの卒業/古参竹の筍
29:38
【古民家再生】【DIY】第98話 築100年古民家のパントリーにちっちゃな最新ペアガラスが付いた!
23:11
【古民家再生】【DIY】第100話 キクイ虫にやられた大きな丸太の床加工/日南娘がBBQ/マキタ充電式草刈機/ホンマ製作所クッキングストーブ
22:41
【古民家再生】【DIY】第101話 マキタ充電式ピンタッカーのドライバ交換/パントリー捨て張と丸太大引きの高さ合わせ
26:22
【古民家再生】【DIY】第105話 移動した立水栓の洗い場とレンガを敷いたアプローチ
22:50
[Old House Renovation] [DIY] Episode 106: The Final Chapter of the Impressive Garden DIY
22:40
[Restoring an old house] [DIY] Episode 108: Can a spot cooler help you survive the heatwave? / Re...
27:20
【古民家再生】【DIY】第109話 割れた柱を入れ替え/母屋の床のステ張りが完了しました
42:54
【古民家再生】【DIY】2025年前半総集編
24:21
【古民家再生】【DIY】第110話 シロアリに食い尽くされた太い鴨居を交換するプロの大工さんの技に驚愕/花オクラ収穫と料理
19:18
【古民家再生】【DIY】第111話 闇に葬られた壁裏の真実が今明らかになる/壁解体から下地完成まで
【古民家再生】【DIY】第112話 古民家らしい黒壁が完成しました
28:59
【古民家再生】【DIY】第113話 シルバーの古いアルミサッシを古民家によく似合う黒に塗装してみた/網戸の張り替え
30:17
【古民家再生】【DIY】第114話 玄関ホールに押入れを作る
26:14
【古民家再生】【DIY】第115話 玄関に作った押入れの扉を作る/扉リメイク
31:04
【古民家再生】【DIY】第116話 4ヶ月越しのパントリー完成/フローリングには蜜蝋ワックス
24:15
[Old House Restoration] [DIY] Episode 117: Hallway Ceiling, Electrical Work, and BESS Miyazaki
21:56
【古民家再生】【DIY】第118話 通りの邪魔になる出窓を解体/窓を外した途端の雷雨