10:50
【悩みの本質】悩んでいる人が必ず言えないひと言とは?「聖書以上に必要」と言わしめた伝説の心理学書のメッセージ【社会心理学者 加藤諦三】(第2回/全2回)
flier 公式チャンネル
9:19
【最強の自己肯定】「不完全な自分を認める勇気を持つこと」独立自尊を貫くドラァグクイーンが語る自分を徹底的に愛する方法(第1回/全2回)
11:39
【負の感情の秘密】落ち込む感情も不愉快も根拠がない。自分と向き合って楽に生きる方法【社会心理学者 加藤諦三】(第1回/全2回)
11:21
[I'm okay with dying alone] "Perfect yourself in solitude" - Keio University graduate financial e...
10:00
【孤独でも幸せ?】「誰かに依存した幸せはツラくなる」「人間関係を我慢比べにしない」ハリセンボン・箕輪はるかが語る"ひとりぼっち"でも機嫌良く生きる方法(第1回/全2回)
10:31
【人生のどん底】「僕は社会から完全にいなくなった人間」「社会の歯車になりたくて仕方がなかった」引きこもり経験者の芸人・山田ルイ53世が語る!絶望の中に希望を見出す方法(第1回/全2回)
11:00
[Psychologist teaches] "What the most unhappy people have in common" - Life advice legend Taizo K...
8:01
【他人を許せない理由】「あなたが憎んでいるのは"あなた自身"」心理学者・加藤諦三が解説!人生が楽になる「抑圧された感情」に気づく方法
11:51
【東電OL殺人事件】エリート美人OLはなぜ売春を繰り返し殺されたのか?慶應卒金融エリート→女装家の肉乃小路ニクヨが語る「人間のグロさ」(第2回/全3回)
12:50
【お金にこだわる理由】「本当の友達が欲しかった」料理研究家リュウジが明かすバズレシピが生まれた原体験と揺るぎない料理への想い(第1回/全2回)
13:24
【臓器提供者として作られた命】それでも人生に意味はあるか?ノーベル賞作家が見出した究極の答え【わたしを離さないで/カズオ・イシグロ/福岡伸一】(第2回/全2回)
10:21
【至高の愛】「私の人生を全部変えた人」新潮社名物編集者・中瀬ゆかりが語る!人生を生き抜く度胸をくれた究極の伴侶・白川道について(第1回/全2回)
10:55
【キャリア形成】「自分の価値」を上げる視点の作り方/男性社会への怒りを軽やかに乗り越える方法/アラフィフ女装家・肉乃小路ニクヨが「おじさんの自分」を絶対に捨てない理由【大人の仕事論】(第3回/全3回)
10:48
【免疫力の高い性格】病気になりにくい性格、なりやすい性格とは?免疫力に影響するネガティブな感情の受け入れ方【社会心理学者 加藤諦三】
10:19
【人生最大の暇と向き合う】「暇は30年間生きてきたご褒美」休活中の東海オンエア虫眼鏡が語る「暇」と向き合って気づいた人生で一番やりたいこと(第1回/全3回)
9:35
【長すぎる人生、どう生きる?】「人生に目標はない」「僕は海洋投棄された漂流するゴミ袋」引きこもり経験者の芸人・山田ルイ53世が語る"輝かしい人生への疑い"(第2回/全2回)
12:18
【働きたくなる仕事論】「仕事はお金稼ぎだけじゃない」オモコロ編集長・原宿が語る仕事の本当の面白さ(第1回/全2回)
12:35
[What is true love?] The love and ego pursued by a self-exhibitionist drag queen / The reason she...
10:56
【アドラー心理学の真髄】「なぜウザい他人と関わらないといけない?」精神科医・名越康文が語る"人生の本当の喜び"を得る方法(第1回/全2回)
12:36
【脳のクセをハックする】IQの高い人でも間違えることは不可避。脳を知れば「不寛容な社会」も克服できる【ファスト&スロー/ダニエル・カーネマン/鈴木祐】
15:20
【ハリポタ原作厨ニシダ】年間100冊読破&小説家でもある芸人ラランドニシダが勧める至極の小説3選【ハリーポッター/大江健三郎/有島武郎】(第3回/全3回)
7:27
【不幸の受け入れ方】「苦悩に意味を見出す能力を育てよ」人生相談のレジェンド・加藤諦三が語る"苦悩"が人生にもたらす救済の力
8:22
【幸福な人生】「歳を重ねることは不幸ではない」人生相談のレジェンド・加藤諦三が解説する「高齢=不幸」の呪縛から解放される方法(第2回/全2回)
15:45
[The idea of personal responsibility is an illusion] It's okay to be yourself. The Heart Sutra ...
16:06
【お金のガチを教えます】FP1級取得・サバンナ八木が「誰も教えてくれないスキマ制度の活用」を徹底解説(第1回/全3回)
12:08
【大人はビビるくらい未熟】子どもの成長をコントロールすることは不可能?「未熟な僕が唯一伝えられる」オモコロ編集長・原宿が伝えたい「どんな人生」でも面白く生きる秘訣(第2回/全2回)
6:54
【自分の人生と向き合う】「恐怖の源に戻らなければならない」「戦っている人がいると知って勇気づけられる」フリーアナウンサー・俳優の宇垣美里が語る"心の強さ"を形作ったもの
7:36
【二千年の時を越えて】「諸葛亮の志を伝えたい」世界一の諸葛亮オタク渡邉義浩教授が語る『三国志』の複雑な"成り立ち"と"面白さ"(第2回/全2回)
[A Zhuge Liang Otaku] "The Romance of the Three Kingdoms is a story that weaves aspirations" - A ...
[Self-affirmation to recognize weakness] "I'm glad it was me who died" "Prescription for the Hear...
11:35
【天才と仕事をする方法】「常識力で100年残る作品を生み出す」「人間こそ永遠のテーマ」人気作家に愛される新潮社名編集者・中瀬ゆかりが語る"編集者に問われる力"(第2回/全2回)
10:30
【レジェンドお悩み相談×3本】いつも恋愛が長続きしない/愛情なき介護は冷酷?/心理学者になるには?【社会心理学者 加藤諦三】
10:57
[The secret to living life your own way] "How can we face the boring days with a smile?" Life his...
10:29
【人生に退屈したら】「自分でも気付かなかった欲望があふれ出す」ハリセンボン・箕輪はるかが語る!人生のマンネリを突破する"新しい自分"に出会う方法(第2回/全2回)
8:18
【40代に20代の美しさは必要ない】「自分のままでいい」ことの本当の意味【社会心理学者 加藤諦三】
13:09
【なぜ平凡な仕事しかできない?】ピボットはするな、自己革新は嘘。ビジネスパーソンが1つの芸風と心中すべき理由【経営学者 楠木建/日本の喜劇人】
11:26
【人間とは何か】「40億年前の細胞から続く壮大な物語」生命誌研究家・中村桂子が語る"地球に生きる人間"の本来の生き方(第1回/全2回)
10:38
古代ギリシャ研究家 藤村シシンが解説!ソクラテスは、なぜ死刑になった?【ソクラテスの弁明】
11:13
【自死を爆笑する部族】人類を不安から解放することはできるか?「世界一幸せな部族」から不安の根源を探る【作家 鈴木祐】
10:42
【イシューからはじめよ】著者・安宅和人が語る/人類の課題と日本が果たすべき役割とは?【脳科学者・安宅和人】
15:56
【究極の対話】福岡伸一×坂本龍一が歩んだ道/「世界のサカモト」が挫折を経て到達した「創造の根源」とは?(第1回/全2回)
12:32
[Master of Complexes] The words of others echo in your head 20,000 times and you hate yourself/Ho...
10:08
【人生を変える読書】「1日2ページでも成長できる」読書が苦手だった精神科医・名越康文が語る「心の弱さ」を克服する読書術(第2回/全2回)
11:18
【クリエイターの本質を知る】宗教的&病的&性的な番組作りへの衝動【ReHacQ/元日経テレ東大学/高橋弘樹P】
11:07
[Part 2] "Losing my children is what I'm most scared of" - Moeko Fukuda, the first Bachelorette, ...
27:10
【おもんなくても大事なことを】マンションVS戸建て論争に終止符!制度のスキマを熟知したサバンナ八木流の考え方(第3回/全3回)
9:45
[Break down alienation] "Women are not men's cooks" - Reiko Yuyama, a culture monster who has sha...
Ancient Greek scholar Shishin Fujimura explains! The Iliad, the oldest piece of Western literatur...
9:03
[Life can be ruined] "Start by affirming your desire for recognition" Culture monster Reiko Yuyam...
12:25
【真のマスメディアとは?】「意識が低く志の高い番組を作りたい」『堕落論』×『老子』から真のマスメディアは生まれる【ReHacQ/元日経テレ東大学/高橋弘樹P】
10:03
【SNSは「しゃぶ葉」まで】勝間和代式「老害」にならないたったひとつの方法
16:56
[Clumsy] Nishida's real view of life hidden in her first collection of novels. The novel that inf...
12:14
【二元論に異議あり】人を好きになるのは受動的?哲学者・國分功一郎が語る”中動態”の世界/「意志」という言葉が切断するもの(第1回/全2回)
9:43
【とにかく自分を褒めろ】「手間をかけた料理が旨いわけじゃない」料理研究家リュウジが明かす料理の本質。大げさなまでに自分のレシピを褒める理由とは?(第2回/全2回)
20:21
【儲けるより損をしない】労災のスキマから株主優待の活用まで/FP1級を取得した芸人・サバンナ八木が語るお得テクと投資メンタリティ(第2回/全3回)
13:07
【AIで深まる哲学の面白さ】身体のないAIは意識を持つ?/哲学が教えてくれる”違和感”への向き合い方【哲学者・國分功一郎】(第2回/全2回)
【元「コミュ障」勝間和代が教える】人づきあいを「コスパ」で考える技術
12:38
なぜ村上春樹は心に響くのか?まるで哲学書のような小説『ノルウェイの森』【ブックライター/上阪徹】
【理不尽な人生を生き抜く】「私にとっての聖書」フリーアナウンサー・堀井美香が女性として母として共感する真実の生き方(第1回/全2回)
10:15
[Change your behavior] "Red book" DIE WITH ZERO" to make your life more active. 9 rules to keep i...
16:18
【ヒットは"再現できない"から強い】『鬼滅の刃』『呪術廻戦』の次に"売れる漫画"はこうして生まれる──バズる時代の創作論(第3回/全4回)
24:34
性別役割分担が壊れた今【”静かな退職”という選択】雇用ジャーナリスト・海老原嗣生が提案する共働きに最適な働き方(第2回/全3回)
【三国志を100倍楽しむ】「呪術も鬼滅も三国志を受け継いでいる?」「三国志から得られる重要な視点とは?」スピードワゴン・井戸田潤が語る!三国志が現代でも読まれるべき理由
14:26
【ネタを書かずに】なぜ小説を書くことに情熱をかけるのか?自己否定の末に辿り着いたラランドニシダの答えと覚悟(第2回/全3回)
10:06
[What is the true meaning of life?] "Maybe I've just been collecting junk." "The glamorous times ...
8:05
【教員は最高の仕事】「もう一つの人生があったら絶対教員」元教員の東海オンエア・虫眼鏡が語る児童書を通して考えた人間との向き合い方(第3回/全3回)
15:49
【SNSで共感の嵐】本が読めないのは労働のせい?気鋭の文芸評論家・三宅香帆が語る「仕事と読書の関係」【本を読みながら働くヒントが見つかる】
【人生の舵は自分で握る】依存と自立のバランス/母から学んだサトマイの自立マインドとは?(第1回/全2回)
10:23
[Family caregiving can happen to anyone] "I was saved by her laughter" "Even when she had dementi...
11:24
What is "the knowledge of ignorance"? Ancient Greek scholar Fujimura Shishin talks about Socratic...
13:41
【2035年 最強の働き方】ユニークな才能=憧れる能力ではない/ひろゆきが語る「独自性の追求よりも能力の組み合わせ」が効果的な理由(第2回/全2回)
7:35
【人生に期待するな】「何度でも鬱から立ち直れる」四度目の鬱病発症で最速議員辞職/「芸人は不幸が自慢になる」師匠たけしから教わった"芸人の本質"と"老いても輝く生き方"(第1回/全2回)
12:37
[Comprehensive Explanation] Ancient Greek scholar Shishin Fujimura explains how to truly enjoy th...
15:17
【相談できない日本人が多い?】アウトプットは雑談から始める/精神科医・樺沢紫苑が語る「アウトプットを鍛える言語化術」
12:34
【大人の仕事論】成果を出すアイディアが必ず持つ視点/広告を作品と呼ばれると気持ち悪い理由【ささるアイディア/三浦崇宏】
16:42
非正規雇用の本質は【性差問題】激変期の雇用問題を雇用のプロ・海老原嗣生からキャッチアップ!(第1回/全3回)
10:52
[Part 1] "I want to end my life after understanding everything in this world" - The reason why th...
7:16
【運命は変えられない】「人生に意味を問わない」「生きる態度は自分自身で決めること」元ボクシング世界チャンピオン・村田諒太が語る"生きるということ"(第1回/全2回)
9:34
【成功したければ諦めろ】「底辺の底辺だった」プロ野球選手クビ→経営コンサルで成功した高森勇旗が語る人生が好転する"地獄のラットレース"からの抜け出し方(第1回/全2回)
11:41
[How to become stronger in the real world?] "There is no talent, only thorough preparation" says ...
11:15
【あっという間に人は死ぬから】1つの仕事で複数の相乗効果を得る「サトマイ流の時間術」(第2回/全2回)
23:26
【AI社会でどう変わる?】雇用プロと見通す今後の10年/PCで完結する仕事は置き換わる!進むセルフ化でなくなる仕事【男女老成・ゆるく長く】(第3回/全3回)
7:49
【人生の第二章も輝く】「働くことは自分であり続けること」元TBSアナウンサー・堀井美香が語る「私の人生」を生きる"家族と自分"との向き合い方(第2回/全2回)
【理不尽な人生を楽しむ】「鬱で死にかけていた」プロ野球をクビ→経営コンサルで成功した高森勇旗が人生を逆転させた"地獄の境遇"を楽しむ秘訣(第2回/全2回)
5:47
【2024年人気回10選!】ディープインタビュー番組「DigTalk」総集編【箕輪はるか/山田ルイ53世/古舘伊知郎/にしおかすみこ/加藤諦三 他】
9:27
【自分より大切な何かを】ようやくできた自分の居場所/作家・室井佑月が語る「恋をすることの意味」とは?
11:47
[Free yourself from the curse of busyness] "Not everyone needs to be Elon Musk" How to use your t...
10:43
【AIで正解は見つからない】ひろゆきが思い描く”最強の働き方”/自分で決めることの大切さと留学で得た働き方の選択肢(第1回/全2回)
15:07
【最高の成長方法】仕事が楽しくないあなたへ。人生が変わる自分の最適な成長方法『仕事は楽しいかね』
7:17
【佐久間宣行】天才ではない僕が天才的な仕事ができるワケ【書籍『ウォッチメイカー』/『ずるい仕事術』を語る】
10:16
【経営は芸術】”スタートアップ正社員”としての馬渕磨理子/病気になって気付いた自分軸の大切さとこれからの働き方【経済アナリスト・馬渕磨理子】(第2回/全2回)
12:15
【嫌われてもいい】「芸能界はもう無理」月給7000円からの大ブレイク。俳優・二瓶有加が掴んだ"他人の目"を気にしない生き方【対人関係の悩み/メンタル強化】(第1回/全2回)
11:48
[Just being alive is OK] A popular TikTok monk explains the powerful 262-syllable "Heart Sutra"! ...
11:10
【新しい山の楽しみ方】山道を目指す”フラット登山”・おすすめコース春夏秋冬【ジャーナリスト・佐々木俊尚】(第1回/全2回)
14:53
How do you calm down anger that you cannot control by your own will? Ame Talk! "Reading Comedian"...
8:39
【社会不適合者の俺】「それでも人間讃歌を描く」裕福な生まれへの恨みを抱える芸能界のルポライター・水道橋博士が語る「本」だからできること(第2回/全2回)
11:43
【人生の仕事論】「なりたい自分」をどうマネジメントするか?SNSに翻弄され死んだ男の生き様から学ぶ【デス・ゾーン/三浦崇宏】
15:44
[Everything will destroy you] How to find your own starting point [Starbucks success story/educat...
25:26
一流は「土曜」と「日曜」を戦略的に使い分ける【世界の一流は「休日」に何をしているのか】越川慎司が語る
11:36
[The greatness of the obvious] A "PowerPoint craftsman" who was branded as a useless employee had...
9:54
フラット登山「おすすめアイテム5選!」防寒、防虫、火起こしまで、ジャーナリスト・佐々木俊尚が愛用するイチオシ道具を一挙紹介(第2回/全2回)
13:13
[Education] Why do we confuse "means" with "purpose"? "We stopped doing what was "natural" at sch...
12:24
[Adult Work Theory] The essence of the "power of thinking" that created Nestle's golden age / Wor...
資産形成に大切なのは「俯瞰力」経済アナリスト・馬渕磨理子の集大成【株式原論】を紐解く!(第1回/全2回)
10:12
【人間の弱さの正体】「アイツむかつく」から自由になれる!人気TikTok僧侶が解説する"人間の弱さ"との向き合い方/誹謗中傷する人に共通する心理とは?(第2回/全2回)
13:53
【ミクシィの次は日本再建】硬直した日本のシステムをひっくり返すのはスタートアップ企業。明治、戦後に次ぐ「三度目の日本」を作る挑戦【元ミクシィCEO 朝倉祐介】
34:16
【クソリプも研究対象】俵万智が語る、"言葉をつむぐ力"と「生きる言葉」の見つけ方【言語化しすぎて、疲れてない?】(第1回/全2回)
[Logical thinking] People who achieve results are people who have free time! Cultivating logical ...
10:39
【自分を後回しにしない】あなたの人生の最優先事項を決める方法【朝活の第一人者 池田千恵】
11:38
【生産性の本質】それって本当に解決すべき課題?/初音ミクは日本人が得意な「手段の目的化」が生んだ傑作【イシューからはじめよ/古川健介(けんすう)】
Why does "death" and "aging" exist? The book that changed the view of life and death of Yohei Sad...
23:38
【なぜ人は言葉をつむぐのか?】俵万智が子育てから見つけた、"AIには生み出せない言葉"(第2回/全2回)
15:32
[The pinnacle of AI evolution] When God resides in Google, humanity will retire from humanity / T...
15:22
[Miraculous revival] Corporate revival with a 25-fold increase in market capitalization in just o...
26:23
本からの情報をすべて自分ごとにするには?【AI分析でわかったトップ5%社員の読書術】越川慎司が語る
9:55
[Takram/Kotaro Watanabe] Tips for stitching together the outside and inside worlds of design [The...
14:33
[Underground Economic Anthropology] The book that overturned the common sense of "trust": "The Bo...
【Takram/渡邉康太郎】「分かり合えない」と感じた時に読む【『未来をつくる言葉』(ドミニク・チェン)】
17:44
【実は失敗の連続】パラレルワーカー安野貴博が何度でも立ち上がれるワケ/都知事選でとったリスクテイク(第1回/全2回)
【大人の仕事論】真に顧客から愛されるPRとは?メディアや広告代理店が大反発したマーケティング術【元ネスレ日本代表/高岡浩三】
17:55
【仕事をしながら母になる】日本のジェンダーギャップは100年遅れ?3児の母が語る”責任を果たせる”職場作りとは?【小児精神科医・内田舞】
22:21
Is the media over? The era in which AI becomes a "buzz-making machine" -- we are attracted to "wh...
13:23
【嫌な人生を生きる】「自分は社会の粗大ゴミ」適応障害の過去をもつ超ネガティブなインフルエンサー・アウファが絶望の中で見つけた「闇」との向き合い方(第1回/全2回)
19:24
【「声」で勝つ方法】滑舌が一瞬で改善/エネルギッシュな地声の出し方/元NHKアナが明かす無敵のスミヤメソッド
20:40
【やりたいことをやっていく秘訣】藤井隆のマルチな活動を支える「脳の使い方」(第1回/全2回)
16:15
【安野貴博の未来予測】AIの進化で政治が変わる/小学生にもオススメ「ホーキング未来を語る」で学んだ宇宙視点の考え方(第2回/全2回)
7:51
【小学2年で1000冊読破】「僕は現代文だけ異常に得意なオタク」気鋭のシンガーソングライター小林を培った「生きていることが嫌だった」過去(第1回/第2回)
9:42
[A miracle cure for the need for approval and jealousy] "My reality does not exist on social medi...
11:14
【極意】『バナナの魅力を100文字で伝えてください』著者 柿内尚文が語る面白い本の在り方『海馬 脳は疲れない』肝は糸井重里?
10:41
[Put an end to your dislike of exercise] Exercise is like getting 10,000 yen for free every day [...
12:06
【成功者から学ぶ】松下幸之助著『道をひらく』から学んだ、成功への道【モチベーション/名言】
8:32
[A Master of Despair Teaches Philosophy on Life] "Buzz doesn't produce anything" - Muslim creator...
6:03
[Ooku/What did you eat yesterday?] For those who couldn't become geniuses. The struggles and work...
For those who can't find meaning in life. Yuiga Kitano talks about the only standard for a happy ...
【人生を楽しむ真のモテ】「アンチ」も「嫌な仕事」も乗り越えられる!引きこもりニート→インフルエンサーに覚醒したゆうこすの思考法 / 結婚し変わった「モテ」観とは?(第1回/全2回)
10:51
[Science will save humanity] Why we are creating "artificial shooting stars" to postpone human ex...
18:30
【世界7兆円ビジネスの伸びしろ】アンパンマンは"スーパーマン"じゃない──やなせたかしが描いた"やさしい正義"(第2回/全4回)
[Why can't I accept myself?] The thinking techniques of people with strong communication skills. ...
22:02
「クラゲ」や「ワカメ」のように生きてみる【得意なことの見つけ方】IT・プレゼンの神・澤円が語る
21:03
【グルメマウント】BBQ弱者にみる社会の縮図/芸人・マキタスポーツが語る”1食の大切さ”【In the 汁】(第2回/全2回)
15:14
【才能は天才だけのもの?】デザイナー太刀川英輔が感銘を受けたダーウィン『種の起源』【進化論】
11:20
ネットと地上波、二刀流で戦うメディアの新時代/平石直之が見つめる「これからのメディア」とは?(第2回/全2回)
13:52
[Business in Japan] The roots of Takatsugu Yamashita's huge success with chocolate lie in "In Pra...
[Betrayal creates enjoyment] "Surprise and betrayal, not empathy, are the foundation of the work"...
16:07
【アンパンマン=おっぱい】時代を超えて子どもが熱狂!「アンパンマン」に隠された秘密(第1回/全4回)
11:27
[Liberal arts vs. practical] Is Japanese English education "superficial"? University of Tokyo pro...
20:01
【グルメ外道】芸人マキタスポーツに聞く「朝食バイキングの戦い方」と”10分どん兵衛”誕生の哀しい過去【全てウマいはディストピア】(第1回/全2回)
[Loved from all angles] "Failure is also a part of the success story" The secret of Yukos' "cunni...
12:58
【仕込みが9割】バラバラを力に変える場づくり術!平石直之が語る成果を生む「回し手」の極意(第1回/全2回)
12:07
『転職の思考法』著者が語る「強み」を見出し世界に通用するキャリアを築く方法【ワンキャリア取締役 北野唯我】
19:30
【言語化だけではNG】現代のビジネスパーソンが直面する「曖昧フレーズ」への処方箋/ベストセラー著者・浅田すぐるが提唱する「1枚」フレームワークとは?
13:36
How to have a sense of security in life in an era when not everyone can be like Takafumi Horie [J...
20:54
『THE 夜もヒッパレ』でのヒデちゃんの役割【中山秀征流裏回し術】
16:00
【「特別」ではないが「特殊」な仕事】「ナンダカンダ」から変わった藤井隆の新たな仕事観(第2回/全2回)
"Grown-ups, be green and lively" - A pioneer book writer who interviewed 3,000 people talks / Wha...
7:20
【佐久間宣行】番組作りに影響を与えたSFのロジックとは?【ファウンデーションと地球(早川書房)】
19:47
【カンブリア宮殿でも特集】才能・感性・センス不要。ヒットを生み出す、新常識の作り方!【kenma代表・今井裕平】
16:13
AIに楽しいことはやらせない【生成AI時代のキャリア戦略】IT・プレゼンの神・澤円が語る
13:10
Why are more and more young people thinking that "dictatorship is good?" What is the new form of ...
21:56
『DAISUKI!』がヒデちゃんの役割を決定づけた【中山秀征 芸能生活40周年】
12:30
Can we forgive those who betray us? The editor of "Space Brothers" talks about the true strength ...
12:13
[Can things be sold through emotional arguments?] What is the book "Business for Punks" that exci...
11:42
[Characteristics of Idiots] Why are we stupid? Learn how to overcome the "wall of stupidity" that...
10:33
[Life-changing] "SAKE BOOK" is the book that led Kaori Haishi, a former reporter for a women's we...
10:01
The key to breaking through stagnation in business and career [Art Thinking for 13-Year-Olds/Yuki...
[Gravity is just a hindrance] Space venture CEO talks about Japan's future 100 years from now [AL...
Are there any "wrong answers" in art? Learn about the world of blind people and change your stere...
11:46
Why can't people make decisions? The state of impermanence and career in "Hojoki," which is at th...
11:28
Ancient myths even predict a declining birthrate / How should we live if we cannot achieve immort...
10:47
[Human Relationships] If you don't know, you'll fail!? The "universal rules" that move people / T...
12:33
[Protect your life from floods!] How to survive heavy rains and landslides [Explanation of "water...
14:32
Despite losing the public's trust due to a "blunder," "Why I'm still challenging the election" / ...
13:40
After losing the election, "my mind went blank" / What kind of democracy can even an elementary s...
20:45
【心療内科医が教える生きづらさへの対処法】自己肯定感は運次第/「ドラゴンクエスト」から学んだ勇気と成長/鈴木裕介「べき」思考から抜け出す方法(第1回/全2回)
18:39
【なぜ、ゲームやアニメが生きづらさの攻略に効くのか】問題解決の黒魔道士・寄り添いの白魔道士/人をコントロールするなんて無理ゲー/鈴木裕介「サブ人格・分人主義のススメ」(第2回/全2回)