9:12
令和元年 京都府宇治市 縣神社 あがたまつり 梵天ぶん回し
祭しのぐ
9:59
令和元年 京都府宇治市 宇治神社御旅所 奉賛会 梵天 宮出し〜宇治駅前 ぶん回し
9:32
令和元年 京都府宇治市 宇治神社御旅所 奉賛会 あがたまつり 梵天 宇治橋西詰〜御旅所 帰環まで ぶん回し
19:54
令和3年 京都府京都市 祇園祭 前祭 宵々々山 山鉾展示 その1
18:48
令和3年 京都府京都市 祇園祭 前祭 宵々々山 山鉾展示 その2
6:07
令和3年 京都府京都市 祇園祭 前祭 宵々々山 山鉾展示 その3
13:48
令和3年 京都府京都市 祇園祭 後祭 宵山 山鉾展示 その1
11:30
令和3年 京都府京都市 祇園祭 後祭 宵山 山鉾展示 その2
16:24
令和3年 京都府京都市 祇園祭 後祭 宵山 山鉾展示 大船鉾お囃子
11:16
令和3年 京都府京都市 祇園祭 後祭 宵山 山鉾展示 鷹山お囃子
37:36
令和5年 京都府京都市西京区 松尾大社 神幸祭 おいで 神輿拝殿回し 出発〜
1:02:09
令和5年 京都府京都市西京区 松尾大社 神幸祭 おいで 船渡御 神輿 桂川を船に乗せて渡る。
22:28
令和5年 京都府京都市伏見区 伏見稲荷大社 稲荷祭 氏子祭 神輿巡幸 伏見稲荷大社御旅所宮出し
17:16
令和5年 京都府船井郡京丹波町 導観稲荷神社春祭り 本宮 御神楽奉納 獅子舞、天狗👺
10:40
令和5年 京都府船井郡京丹波町 導観稲荷神社春祭り 本宮 曳山、子供神輿巡行出発〜
21:01
令和5年 京都府京都市伏見区 羽束師坐高御産日神社 羽束師祭 還幸祭 おかえり 渡御巡幸 神輿辻回し
24:00
令和5年 京都府京都市北区 今宮神社 今宮祭 還幸祭 御還祭おかえりまつり 渡御巡幸 神輿帰還
9:21
令和5年 京都府京都市 葵祭 行列巡行 京都御所から下鴨神社への道中。 京都三大祭りの一つ
24:01
令和5年 京都府宮津市 宮津祭 山王宮日吉神社・和貴宮神社 3日目 役所(御旅所) 辻回し 浮太鼓、神輿
24:13
令和5年 京都府宮津市 宮津祭 3日目 山王宮日吉神社・和貴宮神社 浮太鼓、太神楽、神輿 氏子内巡行
27:58
令和5年 京都府宮津市 宮津祭 3日目 山王宮日吉神社・和貴宮神社宮入り 浮太鼓辻回し、神輿攻撃必殺技‼︎
6:21
令和5年 京都府京都市上京区 御霊神社(上御霊神社) 御霊祭 還幸祭 神輿 渡御巡幸
17:51
令和5年 京都府京都市上京区 御霊神社(上御霊神社) 御霊祭 還幸祭 今出川口 神輿 還御 差し上げ、拝殿上げ。
18:33
令和5年 京都府京都市上京区 御霊神社(上御霊神社) 御霊祭 還幸祭 小山郷 神輿 還御 差し上げ、拝殿上げ。
28:00
令和5年 京都府京都市上京区 御霊神社(上御霊神社) 御霊祭 還幸祭 末廣会 神輿 差し上げ、拝殿上げ。
27:12
令和5年 京都府宇治市 縣祭 縣神社 梵天渡御 梵天 天振り、ぶんまわし あがた祭2023/暗夜の奇祭
16:01
令和5年 京都府宇治市 宇治まつり 宇治神社 還幸祭 おかえり 神輿渡御 御還 階段上り、差し上げ、拝殿前ホイットーなど。
50:29
令和5年 京都府京都市 京都祇園祭 前祭 山鉾 曳き初め (函谷鉾・鶏鉾・菊水鉾・月鉾・長刀鉾)
18:53
令和5年 京都府八幡市 八幡太鼓まつり 高良神社夏祭り 本宮 太鼓みこし 宮入り前の集結
42:10
令和5年 京都府京都市 京都祇園祭 後祭 山鉾巡行 辻まわし 終盤 室町通り、新町通り付近。
20:06
令和5年 京都府京都市 京都祇園祭 神輿洗い 四条大橋〜八坂神社 帰還 松明、お迎え提灯 神輿振り、差し上げなど。
4:33
令和5年 京都府京都市中京区 御所八幡宮社 例大祭 神輿巡行 御還 神輿振り、差し上げなど。
6:27
令和5年 京都府京都市東山区 粟田神社 粟田祭 神幸祭 神輿渡御 御還 最後の本殿前差し上げ、手締め。
28:33
令和5年 京都府京都市 京都植物園 京都 府民交流フェスタ2023 中堂寺 六斎会念仏踊り
4:29
令和5年 京都府京都市北区 久我神社秋祭 神幸祭 神輿渡御巡行 出発〜
19:11
令和5年 京都府京都市 京都府立植物園 京都 府民交流フェスタ2023 神戸垂水 東高丸布団太鼓・大阪西成 生根だいがく 巡行・展示
35:55
令和5年 京都府京都市南区 六孫王神社 宝永祭 神輿渡御巡行 神輿振り、差し上げ、宮入りなど。
25:06
令和5年 京都府京都市伏見区 淀納所 與杼神社 秋季大祭 神輿渡御巡行 宮出し
31:58
令和5年 京都府乙訓郡大山崎町 小倉神社秋祭り 神輿渡御巡行 神輿振り、差し回しなど。
1:00:15
令和5年 京都府亀岡市 亀岡祭 本祭 山鉾 旧城下町巡行 籤改めの儀
24:49
令和6年 大阪梅田 関西伝統文化フェア2024 inグランフロント大阪 鳳(大鳥だんじりミニ曳行)・祇園祭(蟷螂山カラクリ披露)他。
32:17
令和6年 京都市中京区 下御霊神社神幸祭 京都御苑巡幸 神輿 出立〜宮入りまで 差し上げ、差し回し、神輿振り等。
6:47
令和6年 京都市左京区 八大神社氏子祭 上一乗寺 神幸祭 神輿巡行 差し上げなど。
11:33
令和6年 京都市左京区 八大神社氏子祭 一乗寺住宅自治会 神幸祭 神輿巡行 午前の部
8:11
令和6年 京都市左京区 八大神社氏子祭 下一乗寺 神幸祭 神輿巡行 氏子まわり 神輿振り、差し上げなど。
18:46
令和6年 京都市北区 今宮神社神幸祭 今宮祭 神輿・行列渡御巡幸 御旅所宮入り
24:28
令和6年 京都市左京区 崇道神社神幸祭 神輿巡行 崇道神社 里堂出発〜花園橋担ぎ上げまで。 差し上げ等
13:21
令和6年 京都市左京区 鷺森神社神幸祭 さんよれ祭 鷺森神社山端御旅所入り 神輿担ぎ シャンシャン(神輿振り)など。
47:48
令和6年 京都市伏見区 藤森神社神幸祭 宮出し 神輿氏子巡行、渡御 差し上げなど。
6:14
令和6年 京都市左京区 八大神社氏子祭 上一・下一 神輿 白川通り交差点 合同舁き回し 差し回しなど。
23:27
令和6年 京都市伏見区 金札宮 春季大祭 神幸祭 神輿巡行 宮出し 差し上げなど。
16:02
令和6年 京都市下京区 崇仁春祭り 船鉾・山車巡行 午前の部 崇仁地区南側巡行
20:36
令和6年 京都市 松尾大社 還幸祭 おかえり 松尾祭 下京区 西七条御旅所 神輿巡幸 発御 神輿振り、差し上げ
16:35
令和6年 京都市伏見区 菱妻神社 還幸祭 千種祭 神輿巡行 御旅所出発 神輿担ぎ、神輿振り
1:12:34
令和6年 京都市西京区 松尾大社 還幸祭 おかえり 松尾祭 神輿6基 拝殿回し 神輿振り、差し上げなど。
22:49
令和6年 京都市伏見区 羽束師坐高御産日神社 還幸祭 羽束師祭 おかえり 神輿巡幸 辻回し、差し上げ、神輿振りなど。
37:00
【鳴鐶が響き渡る‼︎‼︎】令和6年 京都市東山区 大将軍神社 神幸祭 神輿巡行 宮入り 神輿振り、差し上げなど。
26:03
令和6年 京都市右京区 京都嵐山 嵯峨祭 還幸祭 愛宕野々宮両御旅所 神輿宮出し〜 神輿振り 神輿・剣鉾・獅子舞巡行
36:17
令和6年 京都市右京区 京都嵐山 嵯峨祭 還幸祭 神輿・剣鉾・獅子舞巡行 大覚寺周辺、二基同時神輿振り
27:11
令和6年 京都市左京区 貴船神社例大祭 貴船祭 神輿宮出し 階段降り 神輿振り、差し上げなど。
18:19
令和6年 京都府宇治市 宇治神社還幸祭 宇治まつり 宇治橋にて辻回し・宮入り 神輿振り、差し上げなど。
21:35
令和6年 京都市右京区 京都嵐山 斎明神社(神明神社) 還幸祭 神明祭 神輿巡行 車折神社宮入り 神輿振り、差し上げなど、
53:05
令和6年 京都市 京都祇園祭 前祭 山鉾巡行 注連縄切り 四条通りにて。
11:32
令和6年 京都市 京都祇園祭 神輿洗式 28日 神輿洗奉告祭 舞殿から神輿庫へ
17:38
令和6年 京都市 京都祇園祭 神輿洗式 28日 大松明 担ぎ 道清めの儀
40:11
令和6年 京都市 京都祇園祭 神輿洗式 28日 中御座・お見送り提灯行列 神輿振り、差し回しなど。
8:20
令和6年 京都市下京区 五条大宮(中堂寺) 住吉神社 神幸祭 住吉祭 最後の宮前にて神輿振り、差し上げ
11:24
令和6年 京都市中京区 白山神社 秋の大祭 神輿渡御巡行 寺町三条 商店街 神輿振り、差し回しなど。
18:05
令和6年 京都市上京区 晴明神社 神幸祭 晴明祭 神輿宮入り 神輿振り、差し上げなど。
22:52
令和6年 京都市東山区 瀧尾神社 神幸祭 神輿 渡御巡行 差し上げ、神輿振りなど。
21:46
《穀物で製作した神輿⁉︎》令和6年 京都市上京区 北野天満宮 ずいき祭 北野祭 ずいき神輿巡行、還幸祭行列巡行 出発〜
9:09
2024 Saga Arashiyama, Ukyo Ward, Kyoto City, 24th Saga Junior High School Parade, Mikoshi Process...
29:58
令和6年 京都府長岡京市 長岡京ガラシャ祭り【古市神輿会】行列巡行 出発〜勝竜寺城跡公園まで。
32:54
令和6年 京都府木津川市 木津御輿太鼓祭り 岡田国神社 太鼓御輿宮入り 拝殿廻り (義友会・社町)
12:04
令和6年 京都府木津川市 木津御輿太鼓祭り 御霊神社 太鼓御輿 倉庫前最後の担ぎ(拝神團・敬神組)
35:59
《🔥京都三大奇祭🔥》令和6年 京都市左京区 鞍馬の火祭り 由伎神社 松明巡行 神輿 山門出発
56:35
令和7年 京都市伏見区 伏見稲荷大社 稲荷祭 氏子祭 神輿巡幸 御旅所宮入り (御旅所:京都市南区)
9:08
令和7年 京都市 伏見稲荷大社 稲荷祭 氏子祭 神輿巡幸 不動堂 田中社 七条大宮交差点 辻回し、神輿振り、差し上げなど。
15:00
令和7年 京都市 伏見稲荷大社 稲荷祭 氏子祭 東九条 上之社 神輿巡幸 竹田街道 神輿振り、差し上げなど
16:07
令和7年 京都府宮津市 日置祭 若田神社春祭り 楽台・太刀振り 出発〜宮入り
3:42
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 幾地区 深田神社春祭り 深田山 屋台 巡行出発〜
4:02
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 四辻区 屋台巡行出発〜
20:55
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 加悦区・算所区 神輿 天満神社宮出し、屋台巡行など。
28:52
令和7年 京都市中京区 下御霊神社神幸祭 大宮神輿 京都御苑 巡幸 出立ち〜宮入りまで。
2:21
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 金屋区 太鼓屋台巡行
7:06
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 加悦奥区 太鼓屋台巡行
13:14
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 後野区 屋台合同巡行 出発〜
9:06
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 岩屋区 太鼓屋台 合同巡行 出発〜
5:29
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 加悦区 稲荷山(下之町)子供芸 『花笠音頭』天満神社前にて。
9:22
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 明石区 屋台 夕刻〜夜の合同巡行
0:17
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 上山田区 太鼓屋台
26:47
《まだまだ鳴らす‼︎》令和7年 京都市左京区 大豊神社氏神祭 神輿宮入り 止まぬ鳴鐶に振り続ける神輿振り、差し上げなど。
18:47
令和7年 京都市左京区 鷺森神社神幸祭 宵宮祭 神輿巡行 宮入り、白川修学院離宮交差点にて差し上げなど。
16:39
令和7年 京都市左京区 八大神社氏子祭【下一乗寺】宵宮祭 神輿・女神輿 神輿振り、差し上げなど。
9:44
令和7年 京都市左京区 大豊神社氏神祭 女神輿 宮入り 神輿振り、差し上げなど。
11:34
令和7年 京都市左京区 八大神社氏子祭【上一乗寺】宵宮祭 神輿巡行 担ぎなど。
16:12
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 与謝区 二ツ岩地区 曳き屋台、担ぎ屋台巡行
5:12
令和7年 京都府与謝郡与謝野町 加悦谷祭 宵宮 岩屋区 太鼓屋台 夜の合同巡行
22:55
令和7年 京都市左京区 貴船神社例大祭 貴船祭 神輿 階段下ろし〜往復鳥居前まで 差し上げ、神輿振りなど。
19:08
令和7年 京都市左京区 貴船神社例大祭 貴船祭 貴船神社奥宮 宮入り 神輿振りなど。
38:18
令和7年 京都市左京区 貴船神社例大祭 貴船祭 出雲神楽 奉納 貴船神社奥宮にて。 島根県東部地域
36:13
令和7年 京都市左京区 貴船神社例大祭 貴船祭 貴船神社奥宮 出発〜貴船神社 階段上り 御還 差し上げ、神輿振りなど。
24:32
"The portable shrine keeps swinging!!" Reiwa 7, Mishima Shrine Shinko Festival, Mishima Festival,...