2:10
日本蜜蜂の分蜂時に使用する分蜂キャッチネットを作ってみた。I tried to make a Swarm catch net to be used at the time of Swarm.
七五三掛(しめかけ)さんはいつも...
4:18
巣虫予防の決定版!日本蜜蜂の巣箱にB401を使う時が来たぁー B401の希釈を簡単にする方法。
3:51
結露とカビが発生したニホンミツバチの巣箱内に除湿剤をセットしてみた! Set the dehumidifying agent in the beehive.
4:05
日本蜜蜂 スムシの大量発生に備えて早めに対策を打つ!! ニホンミツバチの巣箱が悲惨な状態にならないように!Preparing to get rid of Honeycomb moth.
3:24
日本蜜蜂 誘引剤 待ち箱ルアーに酷似しているミツバチこいこいを購入してみた! 商品を細かく解説。
6:05
日本蜜蜂のスムシ対策としてスムシホイホイペーストを設置してみた。Greater wax moht. Honeycomb moht. Countermeasures.
8:19
日本蜜蜂 スムシ対策 スムシホイホイ Ver.6 スムシホイホイペーストの作り方を丁寧に説明!
7:43
ニホンミツバチの巣箱にスムシホイホイを設置して一週間が経過。スムシホイホイにスムシは入居しているのか確認をしました。
5:59
樹液の香りを再現!スズメバチ誘引剤とトラップの作製 日本蜜蜂の天敵を撃退 Reproduce the scent of sap! Making wasp attractants and traps.
6:55
日本蜜蜂の天敵 スムシを駆除するためにスムシホイホイNo.5を設置してみた。 設置後、追って経過報告します。
6:21
日本蜜蜂の巣箱に外国製 蛾トラップを設置したら驚きの結果が判明!二日目と四日目の経過観察 そして設置方法を変更してみた!
5:02
たったの160円でハチノスツヅリガ(ウスグロツヅリガ)を駆除!? コスパよし! 果たして効果の程は! ハチノスツヅリガ(ウスグロツヅリガ)トラップ設置と中国語説明翻訳
8:03
ついに完成? 面白いほどスムシが捕れる? 日本蜜蜂の巣をスムシから守る史上最強のハイブリッド スムシホイホイ 5作目
3:55
低気圧発達で日本蜜蜂は巣内待機! 気になるスムシホイホイNo.4の経過観察
0:12
予告! 近日公開 待望のスムシホイホイがついに完成! 日本蜜蜂の巣箱に設置するだけでスムシが一掃?できるかも(まだ未確認)
3:54
刮目せよ!自作のスムシホイホイを設置したら日本蜜蜂の巣箱から大量のスムシを駆除できた件 スムシ駆除 対策の救世主?
4:37
スムシ対策 日本蜜蜂の巣箱にスムシホイホイ試作No.4を設置しました。 スムシを駆除するために防除剤の効果を検証しています。
5:35
日本蜜蜂をスムシから守る夢のような防除剤 試作3と4を作製しました。スムシ駆除 スムシ対策の救世主
4:31
日本蜜蜂の巣箱に自作したスムシが減少する?防除剤を設置してみる。スムシ対策改良版も同時に設置。スムシ対策とスムシ駆除に関する動画です。
6:19
魔法のようにスムシが消える夢のような防除剤? 日本蜜蜂の巣をスムシから守り日本蜜蜂の巣板崩壊と逃去を防ぐ夢のようなスムシ駆除剤! スムシ対策 試作編
8:44
蜜蜂が餌不足に陥る前に黒糖粉末で作った糖蜜を与えてみた。I made molasses with brown sugar powder before the bees ran out of food.
4:23
日本蜜蜂 待ち箱用の丸洞を丸太から作ってみました。使用している丸太は杉の木です。
5:42
廃材で日本蜜蜂用の蜂移し架台を作りました。
4:10
日本蜜蜂の巣箱天板に住み着くゴキブリの駆除をしてみた。
4:04
日本蜜蜂の巣箱に昔ながらのホウ酸団子を仕掛けて1週間が経過。ゴキブリは消滅しているのか確認してみた!
3:06
日本蜜蜂 丸洞敷板と蜂移しスライダーを製作しました。仕上げはワトコオイルでキマリ! Honey bee I made a log board and a bee transfer slider.
3:52
日本蜜蜂 分蜂時に使用する必須アイテムを製作し説明する動画。A description of the required items to use during the swarm.
5:45
2023年 丁寧に解説!分蜂 ハイブリッド式待ち箱設置方法 。初挑戦入居なるか!
1:15
情報求む! キンリョウヘンの花茎に謎の蕾がぁ! 知っている方が居ましたらおせーてください m(__)m