1:32
2003年5月の車窓「京都総合運転所」の風景
鉄道企画株式会社 高橋 茂仁
1:27
常磐線日暮里駅2004年8月中距離電車15両編成(基本編成7両が土浦方に)
0:43
御殿場線非ユニットサッシ、塗りドアのクハ115-615
1:22
新子安にて東海道本線113系と京浜東北線209系
6:35
1990年総武本線113系非冷房車マリ252編成車内・展望
0:54
横須賀線、横総線幕の懐かしの113系1000番台
0:56
横須賀線E217系と並走して新子安を通過する東海道線211系
0:55
2011年JR東日本113系急行「伊豆」と廃車回送
2:50
1990年(平成2年)東海道本線(新橋から東京)113系前面展望 クハ111-229
2:34
赤電塗装リバイバルカラー「常磐線交流電化・勝田電車区設立40周年記念415系」「勝田車両センター60 周年記念E531系」
1:05
常磐線新松戸を通過する415系
1:42
JR湖西線を走る国鉄型車両113系・117系
2:07
2011年高架化前新潟駅発着の115系
1:36
開業120周年を迎えた成田線(我孫子~成田)1991年に同区間を走行した113系映像も公開
2:16
2005年頃 東神奈川付近を走る 懐かしの車両
1:08
御徒町の電留線から上野に向けて走り出す常磐線415系・403系
0:40
伊東線で交換をするJR東海車113系と伊豆急行2100系アルファ・リゾート21
0:34
横須賀線を走る懐かしの113系
2:39
平成で運行を終了した東海道線普通(快速)電車(東京口)
0:44
嵯峨野(山陰)線113系3色編成(西日本カラー+阪和色+湘南色)
0:49
JR水戸線のデッドセクションを通過する415系1500番代【外からの4アングル】
1:37
2004年5月懐かしのJR京都線(東海道線)
0:50
東京駅に到着するJR東日本+JR東海113系
1:07
横浜駅を発車するなつかしの113系113 old favorite systems which leave Yokohama Station
2:41
東海道線113系東京から新橋Tokaido Line 113 system -- Shinbashi from Tokyo
東海道線113系さよならヘッドマーク取付け前
2:00
JR九州の415系
ありがとう113系横須賀色
3:58
1990年代房総スカ色113系
113系湘南色S62編成廃車回送
相模線を走る115系
1:02
東海道113系横浜発車
0:46
懐かしの上野駅13番線立ち食いそば屋があったころ
幕張113系自力廃車回送2010年11月11日
3:34
1997年思い出の碓氷峠と列車たち
2:19
2004年なつかしの首都圏の電車
2:28
1997年横須賀線113系他
0:28
113系の新聞輸送列車
4:30
1997年高尾付近、とき、北鎌倉付近
7:52
思い出の碓氷峠Usui-toge of a memory