3:52
作ってみた!恒例連休ミッション、ダイニングに棚を作れ!第二弾 iMac替えた! ダイニング棚2020 05 09
役に立たないCH
6:22
作ってみた!恒例連休ミッション、ダイニングに棚を作れ!完成のつもりが?!第一弾 ダイニング棚2020 05 03
1:53
落雪注意‼︎ 雪フェンスを作ってみた。 雪フェンス
3:45
作ってみた!スペースに合わせてワゴンを小さくする。 ワゴンを小さく2020 05 04
5:19
トイレットペーパー買占め対策!ストック品を置く棚を作る! トイレに棚を作る
28:45
落雪対策!! 雪フェンスを作ってみた2020Ver。初雪に間に合ったか? 雪フェンス 2020
15:08
寒さ対策!! 手作り内窓を付けてみた。結露対策はどうするの? 内窓作戦 FIX窓編
1:58
落雪対策!! 雪フェンス2020Ver作戦成功!! 雪フェンス 2020Ver その後
20:06
やってみた! 廊下の壁をチビちゃんの落書き用ホワイトボードに変えます。勿論、磁石もくっつきますよ。 壁紙をホワイトボード化
6:48
100均の商品で解決!!洗面台のトレイが壊れてヘアードライヤーが落下したので木製インテリアハンガーを付けました。 洗面所壁掛けフック
9:11
結婚のお祝いにいただいたダイニングテーブルセット、椅子を倒してグラグラでなので感謝を込めて修繕します。30年以上使った椅子修理
3:40
今回は役に立つかも!? ポンコツ親父が単管パイプで車庫を作った話し。カーポートが有ってよかった。 九年前の自作車庫
10:12
jwcadに挑戦しました。 余りにも腰が痛いので左官船を置く台をjwcadで図面を書いて単管パイプで作りました。 左官船置台
15:00
カーポート天井下収納 前編 2021年はいろんな事にチャレンジして道具など品物が増えました。物置だけでは収まりません。そうだカーポートの屋根下に収納スペースを作ろう!! カーポート天井下収納 前編
18:19
カーポート天井下収納 後編 2021年はいろんな事にチャレンジして道具など品物が増えました。物置だけでは収まりません。カーポートの屋根下に収納スペースを作りました。
7:02
玄関内戸詳細 玄関仕切り戸の説明?動画です。
7:56
カーポートの補強しました。 今年の大雪にビビって単管パイプ車庫を補強しました。最初の金具と違うので、もう知恵の輪状態です。
9:46
2022年 DIY納め 他にもやりましたが一先ず締めます。 2022年分は少しずつUPしていきます。