shion紫音

【ちょっとしたお知らせ】
いつもYoutube動画を観て応援してくださっている皆さんへ
昨日の動画の「Tiktokの無断転載動画について」にたくさんの温かいコメントやアドバイスありがとうございました。皆さんの優しさにとても励まされました😢

今後、少しでもなりすましの通報をしやすくなればと思い、shion紫音チャンネルのTiktokアカウントを作ってみました。本物の目印は「nekobus」です🚌必要であれば少しずつ動画を投稿してみようと思っていますので、アカウントをお持ちの方は良かったら覗いてみてください。

下記アカウント以外はなりすまし&無断転載ですのでお気を付けください!😤
【shion紫音チャンネルのTiktokアカウント】
www.tiktok.com/@shion_nekobus

3 months ago | [YT] | 1,660

shion紫音

【告知】
皆様、いつも動画を観てくださってありがとうございます。
本日12月13日21時から11代目おちびーずの卒業動画をプレミア配信しようと思います。
名場面をぎゅっと詰め込んだ約1時間の大作になっています。
作業を中断して一緒に鑑賞しましょう♪

https://youtu.be/d9spBR-fauQ

9 months ago (edited) | [YT] | 1,776

shion紫音

皆様、いつも動画を観てくださってありがとうございます。
本日21時からかんた君ときいち君の卒業動画をプレミアム公開してみようと思います。
初めての試みなのでドキドキ…
よかったら遊びに来てください。

1 year ago | [YT] | 1,531

shion紫音

新年あけましておめでとうございます。
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさん、昨日の地震は大丈夫でしたか?
どうか無事でいてください。

1 year ago | [YT] | 2,434

shion紫音

いつもアルを応援してくださっている皆様へ。



アルは11月27日午前8時57分に虹の橋を渡りました。3歳6ヶ月でした。


アルは今年の春に腎臓病、夏にリンパ腫と診断を受け、治療を続けていました。
最後の10日間は、歯肉炎の痛みで自力でご飯を食べられなくなってしまったため、リキッド状のものを強制給餌していましたが、亡くなる前日まで、機嫌良く穏やかに過ごしていました。
26日の日中もアルはいつもと変わらない様子でした。
しかし、その日の夕方に体調が急変し嘔吐と下痢を繰り返すようになりました。夜にはベッドの下に隠れてしまうようになり、温かい場所に戻しても冷たいその場所にヨロヨロと戻ってしまいました。今思い返すと、最後の2~3日はおしっこの量が極端に減っていたため、腎臓病の尿毒症が原因ではないかと思います。


深夜1時頃、「クルクル」というアルの鳴き声が聞こえたため、ベッドの上に移動させ愛用の毛布でくるんであげました。すでに体は冷たく、意識も朦朧とし、呼吸は早く浅くなっていました。
手を握りながら名前を呼ぶと、2回確かに手を握り返してくれました。クルクルという鳴き声も手を握るのも、アルが甘えるときによくする仕草でした。
それから体を擦ったり、声をかけたりしながら朝を迎え、アルは静かに息を引き取りました。
朝日が眩しいよく晴れた朝でした。


猫エイズだったアルは、3年半の猫生のほとんどが闘病生活でした。風邪を引きやすくて、貧血でいつも体はダルくて、歯肉炎の痛みで思うようにご飯が食べられなくて、たくさん食べればお腹を下してしまって…。
それでも、元気なときには部屋の外を探検したり、紙袋で遊んだり、日向ぼっこをしたり、穏やかな時間を噛み締めながら一緒に過ごしました。アルにとっても辛い時間が多くあったと思いますが、頑張って頑張って生きてくれました。


体は細くて小さくて、性格は繊細で臆病で、普段はイケメンなのに寝顔は可笑しくて…。
色々と本当に手のかかる子でしたが、その分アルのことが可愛くて仕方ありませんでした。そして、当たり前や普通を幸せと感じさせてくれた特別な子でした。
今は身体の一部がもがれたようなそんな感覚です。


今日、アルは火葬を終えて帰ってきました。ベッドの上のいつも場所で静かに眠っています。
気持ちの整理がつくまで動画はもう少しお休みさせてください。


皆様、3年半の間アルを応援してくださって、可愛がってくださって本当にありがとうございました。


最後に…
アルくん、もう体もお口も痛くないね。私にそのときが来たら迎えに行くから、また一緒に探検しようね。今まで側にいてくれて本当にありがとう。

2 years ago | [YT] | 5,637

shion紫音

ご報告

皆様、いつも動画を観てくださってありがとうございます。
前回の動画でこたろーは体調を崩して闘病中とお伝えしていましたが、残念ながら5月22日午前8時半頃、こたろーは虹の橋を渡りました。
生後10ヶ月でした。
保護した当初からこたろーのことを応援してくださっていた方、可愛がって心配してくださった方、もう一度こたろーの元気な姿をお見せすることができなくて、ごめんなさい。

前回の動画を投稿した後、皆さんからのコメントを参考に、獣医さんにもう一度相談してみました。やはり病院での詳しい検査が必要となるとのことで、もう一度連れていくべきか悩みました。というのも、その時点でこたろーは、立つこともできず、体力が持つかどうかギリギリの状態だったからです。
そして、こたろーは病院へ行くことがとても苦手で、病院の後は毎回元気がなくなってしまう子でした。それまでに病院に2ヶ所も行き、薬も数種類試し、出来る限りの治療をしてきて、
既にこたろーは十分過ぎるくらい頑張っていました。苦渋の決断でしたが、これ以上無理はさせずに安心できる自宅で療養させることにしました。

動画を投稿した19日から、痙攣などの神経症状も一気に進み、素人判断ですがFIPの可能性もあったのだと思っています。いずれの病気にしても、ストレスは少なからず関わってきます。目が見えないこたろーへの配慮と、想像力が足りなかったのだと反省しています。
そして、自力で食べなくなってしまった18日からは強制給餌もしていましたが、それも19日には首を振って嫌がり、一切飲み込んでくれなくなってしまいました。高カロリーちゅーる、ad缶、猫ミルク、お刺身や焼き魚と思い付く限り試しましたが、ダメでした。

それから亡くなるまでの2日間、家族と交代で付きっきりで看病をしながら、一生分のごめんねとありがとうをこたろーに伝えました。
そして、22日午前8時半頃、こたろーは静かに天国へ旅立ちました。

こたろーが我が家へ来てから7ヶ月が経ちました。たくさんの方に愛される、人懐っこくて健気な子。その魅力は画面越しにも伝わっていたのだと、皆さんからのコメントを見て改めて実感しました。
小さなこたろーを見つけて、可愛がってくださった方には感謝の気持ちでいっぱいです。
また、頂いたアドバイスは今後の保護活動に必ず役立てていきます。

アルくん、ゆずきちゃん、ひなた、ハク、すずの映像は撮り貯めています。落ち着いたら順にアップしていこうと思っていますので、少しだけ待っていてください。

改めて、こたろーを応援してくださった皆様、ありがとうございました。
そして、このような報告となってしまって本当にごめんなさい。

大好きなこたちゃんへ…
今まで本当にありがとう。

5 years ago | [YT] | 3,648