ちーの・卵・ポーノ

卵のちーのです。まだ無限の可能性をもつ卵状態。まだ育ちます。


ちーの・卵・ポーノ

【CINO-SHOP OPEN !!!!!!!】

ちーのが初めてグッズを出しました。
期間は短いですが【受注販売】なのでぜひ~!
色んなところ一緒に連れてってやって欲しいな


みんなに届くの楽しみ!!!

cino-shop.com/

7 months ago | [YT] | 2,120

ちーの・卵・ポーノ

北海道に行ったら食らいたいものがあった


山岡家
プレミア塩とんこつラーメン


麺屋なかおかもリスペクトし、店主も足繁く通うとされるラーメンを、毎週一杯のラーメンを楽しみにしてる俺はいかねばならぬとある種の使命感を覚えていた。


今回の旅行は、
ハイパーダイエットマスター兼顕現したダビデ、きっくん

食生活がわからんくなる、いや食がわからない、坂本

きくん宅で促されるままにビール→ワイン→日本酒→ワイン→ウィスキーを飲み続け、夜の街に思いを馳せる鬱


上記より、
おそらく全員で山岡家に行くことはないだろうと確信していた眠れぬ朝4時、胃を決して私は山岡家へ向かった。

店外の登りをみると、やはり味噌ラーメンが推されてるように感じるが、私は広告戦略やマーケティングには一切なびかない男なのだ。人の目を惹こうとする広告物は得てして商業的意図が介在する。それが何なのか知る必要はないが安易に乗るのは愚者のすることだ。


幕末志士の放送で語られる北海道こそが真実であり現在の北海道であり北海道の全なのだと信仰し、食神なかおかさんが啜っておられたプレミアム塩とんこつを選択。

おっと確かに幕末志士の視聴者と比べれば俺なんてのはながら聞きしてるようなモグリだが、トッピングを忘れちゃならないのはラーメンの理だ。


大衆向けを意識したプレーンなラーメンは本来店主の意向とはズレたところにあるだろうことは想像に堅くない。食神トッピングはほうれん草と黒薔薇海苔だったかなと思い起こしそちらも注文。

ここでサイドメニュー欄があることに気付き、食神が米を愛さぬわけがないと思った俺は当然丼に着目する。個人的にチャーシュー丼不要論者(ラーメンに乗っかるチャーシュー食って丼でもチャーシューを一度に食すのは邪の道とすること)の俺はネギマヨ丼を頼むことにする。



食券を出し、有名な3択クイズがやってくる。
硬さは?柔め
味は?濃いめ
あぶらは?多め


これが食神の答えだったと思うが、私の信仰心ポイントでは硬さを普通にしてしまった。信仰心が足りなかった。正直自身のラーメン注文史を鑑みて柔めを頼んだことがなく勇気が出なかった。


だって柔めで思い起こされるのは、湯を入れたことを忘れて放置してしまった、あられのない姿をしたカップヌードルなんだもの。あれは本当に美味しくない。

そして、注文したラーメンが届くが事件が起こる。トッピングが載ってないのだ。すぐさま指摘し、別皿で持ってきていただいた。食神の教えに可能な限り従ったラーメンを食べたくて来たのだから。


しかしかしかし

これは、なんとも、思いがけず

私の食の信条は

変化あってこその食事 だ



一度に全てのトッピングが器に盛られるのではなく、別皿になることで、まずはプレーンを、次ににんにくを、次にほうれん草を入れ、次に海苔を入れと、さまざま表情をみせてくれるじゃないか。いやはや恐れ入った。観光客だと察した店主の粋な計らいだったのやもしれぬと思うと幸福度は高い。


それに店内くっさと思い、正直待っている間にどんどん期待は逓減していたが、食べるとこれが美味い。

片田舎から大阪行って初めて天下一品を食べた時、ドロドロのスープに濃い味に正直げんなりしたもんだが、個人差はあれどビールの美味しさに徐々に虜となっていくように、天下一品も好きになったなあと感慨に耽る。



この一杯のラーメンで、ガツンとにんにくを食したのは何年振りだろう。こってりがもう無理かもしれないなんて思っていたのはただの幻想で、ヘルシーな自分に酔いたいだけだったんだ、オシャレなもの食べてる大人でありたいなどと宣うのは馬鹿げた空想だったんだと気づかされた。



うまかった。




しかし帰り道。
食った後の鉛のような、そんなどうしようもない不快感を胃に飼ってる感覚を覚えた。これが幕末志士を支える感覚か…と思い眠りについた。


無論、この幸福感とも不快感とも言えぬ感情を共有したい俺は歯も磨かかず、明日、鬱に向かって特大の匂い玉を放つのであるが、それはまた別のお話し。

8 months ago (edited) | [YT] | 3,782

ちーの・卵・ポーノ

はいどうも~ちーのです!
月ログ(月曜に投稿されるかと思いきや月に1度あればいいなブログの略)が投稿されたよ!


決して有耶無耶にしてるわけじゃなくて最初からの建付けよな?
今日は11月25日の月曜日!もうすぐ12月になるよー!



にしてもぐちつボウからSAVOGE RUST、青鬼ごっこ人狼と怒涛の配信期間だった!

自分にとっても楽しい気持ちで臨めることもだし、配信の習慣付って面にも繋がって凄く良い期間だったと思います。主催企画呼んで頂いたところには僕からもなんか面白いこと出来ないかなーなんて思うね。ほんと



んで、最近月ログ投稿出来てない間にまあ寒くなってきたね
みんな衣替えは済ませた?

俺ここ何年も冬服買ってなかったから新しくアウター買っちゃった
久しぶりに友達と服のショッピングなんてしたわ



なんか学生の時はまじで歩き回って安くてかっちょええ服ねえかっつって友達とアメ村とか河原町とか元町とか歩き回ってたの思い出したわ



あと服の交換とかテンション上がるんよな

自分じゃ買わない奴貰ったり、ええな言うてたの上げたりすんのいいぞ

そんなことしてるといつの間にか下着が入れ替わったりもするんやけど、まあそれもいい。

特に体型が変わった?と思われる奴、ギャンブルで勝ち続ける奴、下着汚しがちな奴は洒落たもんくれるから要チェックですw

んじゃまたね~!

11 months ago | [YT] | 4,416

ちーの・卵・ポーノ

はいどうも~ちーのです!
今日も今日とて月曜日!11月4日をお知らせするよ!


みんなポケポケやった?
最初聞いたときどうしたらそんな名称になるんや思ったけど
Pokémon Trading Card Game Pocket の略なんやね

ポケットモンスターで始まりポケットで締めるのええなあ思たわ

もちろん、コンテンツ蝗代表の自分も漏れなくプレイしてみたんだけど、
いやこれチラチーノじゃ勝てなくない?

どうにかチラチーノを輝かせながら勝てるようにとデッキ構築に思いを馳せても、どうあっても他のカードが上位だし、20枚の制限の中チラチーノ邪魔にしかなってなくない?

進化前のチラーミィ入れるくらいならカモネギ入れたほうが断然お得だし、なんならカモネギもバトルで見ないくらいだし・・・

とまあ速攻諦めたね。。。

んで、ランダムマッチは伝説のポケモンやEXポケモンが蔓延る中、
ここニドランドデッキです!

あのミュウツーをフルボッコしてます
え?勝率? まあトータル勝ってそうやし気分ええからいいんじゃない?

悪タイプにもエネルギー補給ください!!!!!!!


孤独なおひとり様バトル用のエキスパートバトルのバトルトライにドはまりしてずっと潜っちゃってました。高性能デッキにレアリティ◆3までのカードで勝つことを考えるの超楽しいのでまだの人はいっぱい負けながらやってみてね~~~

運要素もかなりあるから、とりあえずやればいずれ勝てる勝負なんで!!
俺はカブトプス吸血デッキ・キュウコン桂放射デッキ・がんばれ又ドガスデッキが活躍した!
3戦目のVSスターミーex&ゲッコウガデッキが難所なんで祈りましょう。

ところで俺のフレンドどこ?未だいないんすけど
んじゃまたね~

1 year ago | [YT] | 4,441

ちーの・卵・ポーノ

新しい1週間の始まりや言うても、なんか新しなるんすかね?
はいどうも~ちーのです!

今日も今日とて月曜日!10月28日をお知らせするよ!


世間ではハロウィーーーンが近づいてきてることもあって

ゲームで特別な衣装が実装されたりするよな!
クリスマスや正月に実装されるものの方が実用性が高いイメージなんだけど最近はどうなんやろ。

仮装ってわけじゃないけど、心機一転ビジュアル公開されました!
今回のイラストを描いて頂くにあたって、パワーポイントで資料作ったり自分で落書きしてみたんだけど、中々しっくりこないところをせらさんが色々提案頂いて言語化してイラストに起こしてくれて形になっていきました。



まじでせらさんってすげえわ!せらさんありがとう!!



実際にする服装からも離れすぎずでめちゃくちゃ気に入っています。
まあ現実よりも顔面も体型が美化され過ぎてるのはご愛敬ということで。


服装をイメージするにあたっては、最初は「SKET DANCE」に登場するボッスンのように、半パンにシャツや、ハンプティダンプティのようなクラシックな服装だったり、卵顔にスーツだったり、大好きなデジモンにも共通する「ゴーグル」持ちだったりもいいなって思ってた。普段使いするにあたって、シンプルな服装と装飾品に落ち着きました。あと顔のパーツ、特に「目」に関してはせらさんに色々と提案頂いたなって。


鳥型の要素にも取り入れた、
卵・渦・翼は意味合い的にも、自分を象徴とするものとしても凄くいいなと思っていたので、
気に入ったデザインに起こして頂いたときはめちゃくちゃテンション上がりました。


卵は、生命の核としての存在感、まだ成長の余地のあるが現時点では未熟者であったり、コロンブスの卵に代表されるアイデアの象徴、(最近までは)物価の優等生として安心・安定感、生む・生まれるを示す新しいもの。
渦は、激しい勢いや循環、求心力
翼は、飛躍や成長、愛や平和、ウィングマークは1人前の証だったりもするよね


こんな人間になりたいなだったり、こんな風にありたいな、頑張らないとなーを示すのにぴったりだなって。このあたりを纏めて綺麗に言語化したいなーと思ってはいたけど、今に至るまで言語化に至らずまだまだ未熟者であることを自覚しちゃうね!


自分の好きな要素詰め合わせたデザインなので、みんなも好きになってくれると嬉しいなって。
自分もビジュアル寄せられるよう日々ダイエットせなばと「思うようには」します!
みんなも自分のアイコンや人に見える場での姿形なんか考えてみたりするのも良い時間なんじゃないかな~。何より楽しいよ!




明日は、Twitchで「GUTITUBOW WORLD CHAMPIONSHIP 2024」に参加するよ!
みんなも今のうちにこれまでの「ぐちつぼう」を視聴して一緒に楽しもう!
んじゃまたね~!

1 year ago | [YT] | 4,952

ちーの・卵・ポーノ

はいどうも~ちーのです!
これから月曜日に文章投稿しようかなって思ってます。

1週間を振り返ったり、1週間の始まりを感じたり、気分の落ち込みやすいと言われる月曜日に何かしらポジティブな内容だったり、更に落ち込むような内容を投稿出来ると楽しいかな~って。毎週書けるかな~たぶん難しいだろうな~。既に本当は朝に投稿したかったんだけど、最後まで書いて寝ちゃってたし^^


改めて、個人での活動を始めました。
自分が楽しい空間にいるために、友達と楽しい時間を共有するために、君らと楽しく過ごすために。君らにとっても楽しい時間が過ごせるよう試行錯誤していこうとは思ってるねん、だからなんていうか、よろしくお願いします?いや、よろしくお願いします!

未来や過去に思いを馳せることもありますが、
今、何をしたいかなって集中していくと色んなやりたいことや今やろ!ってなることが出てきて楽しい時間を過ごしてます。自分にとって価値を感じる行動を起こせば、結果に関わらず人生は充実するって偉い人も言ってたし、哲学者のニーチェも似たようなこと言ってたんで、ええ時間やなぁおもてます。



ところで、チャンネル名称の「ちーの・卵・ポーノ」ってなんなんですかね?
ちーのについては君らも慣れ慣れしくも呼んでくれてると思うんやけど、卵・ポーノってなんなんやろな。

最初チャンネル名称「ちーの」にしようと思ってたんだけど、
なんか三文字ひらがな寂しくて仰々しく長い名称にしてみました。たぶん他にも深い意味が込められてるんじゃないかなと思います。

「ひらがな・漢字・カタカナ」の名称には沿わない形で、語感も好きで、シンメトリーの並びがいいなって。

buonoならイタリア語の美味しいって意味でそれもいいなって感じなんだけど、ポーノについてはよくわかりませんでした。多分僕の考えた最強の造語です。とんでもない意味が込められてる可能性があるかもしれませんね。

とりあえず自分の中で1回文章の投稿実績を解放しときたかっただけなんで、今日はここまで。
君らもいろいろありがとね!んじゃまたね~!

1 year ago | [YT] | 7,105