株式会社マネースクエアの公式YouTubeチャンネルです。

株式会社マネースクエア
金融商品取引業 関東財務局長(金商)第2797号 【加入協会】日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会

【コミュニティ・ガイドラインに関しまして】
マネ―スクエア公式YouTubeチャンネル上の動画に対してコメントを投稿される場合、皆さまとのより良いコミュニケーションを図るため、YouTubeの利用規約に加えて下記のコミュニティ・ガイドラインを定めています。ご確認いただき、同意の上、ご利用ください。

【コメント投稿における注意事項および禁止事項】
下記禁止事項に該当すると判断したコメントは、予告なく非表示(ミュート)または削除する場合があります。
また、該当するコメントを投稿した利用者や、なりすましやプライバシー侵害などYouTubeの利用規約・ポリシー等に反する行為を行った利用者は、アカウントをブロックする場合があります。

a.法令等に違反するもの、または違反するおそれのあるもの
b.公の秩序、善良の風俗に反するもの
c.第三者の権利や基本的人権等を侵害するもの
d.個人情報を漏洩し、またはプライバシーを侵害するもの
e.特定の個人、企業、団体等を誹謗中傷するもの、セクシャルハラスメントに該当するもの
f.営業活動、政治的活動、宗教的活動、その他営利を目的としたもの
g.当社または第三者の著作権、商標権、肖像権等の知的財産権を侵害するもの、またはそのおそれのあるもの
h.有害なプログラムへのリンク
i.わいせつな表現等不適切な内容を含むもの
j.YouTube利用規約に反するもの
k.当社、利用者または第三者に不利益を与えるもの
l.動画の内容と関係のないもの
m.虚偽や事実と異なる内容のもの及び単なる噂や噂を助長させるもの
n. その他、公式YouTubeチャンネルの運営目的に照らして当社が不適切と判断したもの

動画の最後に表示している注意事項は公開日現在のものです。
最新の内容については当社HPの下記をご確認ください。
▼「当社サービスに関しての注意事項」
www.m2j.co.jp/info/disclaimer


MONEY SQUARE

【29日18時頃配信!】
本日のエリオットViewは、米ドル/円と日経平均の展望!

①米ドル/円
節目を上抜け。上値メドは?
一方、週足チャートでは来年以降の反落を示唆?

短期~中長期までを包括し、見通しを解説します。

②日経平均
エリオット波動モデルで
中長期スパンの株高「現在地」を確認。

チャネルラインや週足サイクルを組み合わせ、日経平均の見通しを解説!

円安・株高の持続性は?「終りの始まり」に備える局面か・・・?
動画をお見逃しなく!チャンネル登録もよろしくお願いします!!

#ドル円 #日経平均 #エリオット波動 #チャート

12 hours ago | [YT] | 10

MONEY SQUARE

【26日18時頃配信】
本日のグローバルViewは、シンガポールドルの特徴を深掘り解説!
新通貨ペア「米ドル/シンガポールドル(ドルシンガ)」のポイントも取り上げます。

最新のシンガポール経済の状況について、金融センターとしての
地位や競争力に加え、GDPやCPIも合わせて確認します。

そしてシンガポールドルの動向を見る上での注目材料
シンガポール通貨庁(MAS)が行う金融政策を詳しく解説します。

合わせて、ドルシンガの相場を占う上での注意点も解説!

ドルシンガのトラリピ運用に役立つ内容が、盛りだくさん!!
チャンネル登録もよろしくお願いします。

#FX #シンガポールドル #米ドル #ドルシンガ #トラリピ

3 days ago | [YT] | 4

MONEY SQUARE

【25日18時頃配信!】
本日のマーケットView虎視眈眈は、自民総裁選と為替動向にフォーカス!
各候補の金融政策スタンスを軸に解説します。

冒頭、前回の日銀会合のポイントと今後の追加利上げの見通しを取り上げます。

本日のメインテーマは、マーケット参加者の関心事「新政権のポリシーミックス」
5人の候補の金融政策スタンスを整理しながら、現時点での有力シナリオを解説。

締めくくりは、美しい上昇トレンドが継続中の通貨ペアについてのチャート分析。
その通貨ペアと上値メドは・・・・動画をお見逃しなく!

チャンネル登録もよろしくお願いします!!

#FX #為替 #日銀 #追加利上げ #自民総裁選 #チャート

4 days ago | [YT] | 9

MONEY SQUARE

【24日18時頃配信!】
本日の資源・新興国マーケットViewは、豪ドル/NZドルの展望!
豪州、NZの追加利下げ見通しも取り上げます。

特に注目は、足もと急浮上しているRBNZ(NZ中銀)の大幅利下げ観測。

8月時点でのRBNZの見通しや、最新の市場見通しを確認しながら
2026年夏にかけての利下げ動向を解説します。

加えて、直近のRBA(豪中銀)会合での声明を踏まえてRBAの利下げ動向も解説。

チャートを用いた豪ドル/NZドルの当面の予想レンジで締めくくり!
節目の200カ月移動平均線を超えるか・・・?お見逃しなく!!

チャンネル登録もよろしくお願いします。

#FX #オージーキウイ #豪ドル #NZドル #トラリピ #追加利下げ #RBA #RBNZ

5 days ago | [YT] | 4

MONEY SQUARE

【22日18時頃配信!】
本日のエリオットViewは、利下げ再開後も強含み?米ドルの見通し!

今後の米追加利下げの市場のメインシナリオは、
2026年6月会合の時点で0.25%×4回。

注目は、追加利下げ観測にもかかわらず米長期金利やドル指数は
下げ止まりから反転の兆しが・・・エリオット波動を用いて解説します。

締めくくりに、米ドル/円、ユーロ/米ドルの値動き見通しを解説!

米ドル/円、当面の節目149.100円を超えると次の上値メドは・・・
動画でぜひご確認ください!!チャンネル登録もよろしくお願いします。

#ドル円 #ユーロドル #FOMC #FRB #追加利下げ #政策金利

1 week ago | [YT] | 11

MONEY SQUARE

【19日18時頃配信!】
本日のグローバルViewは、FOMC結果の注目点解説と
米ドル/円の展望にフォーカス!
冒頭では、BOE(英中銀)の会合結果のポイントを取り上げます。

トランプ大統領からの利下げ圧力に対し、どう応えたのか?
今後の米追加利下げのペースは?

最新のドット・プロットを踏まえたFOMC参加者の政策金利の見通しや
市場が織り込む政策金利をもとに解説します。

合わせて、日米の金融政策の方向性を確認しながら
米ドル/円の見通しも解説!

FOMCは「トランプ色」に染まるのか・・・今後の運命は?
どうぞお見逃しなく!チャンネル登録もよろしくお願いします!!

#FX #ドル円 #FOMC #トランプ大統領 #利下げ #日銀

1 week ago | [YT] | 9

MONEY SQUARE

【18日18時頃配信!】
本日のマーケットView虎視眈眈は、"高市トレード"の留意点を中心に
自民党総裁選のマーケットへの影響をフォーカス!

冒頭、0.25%利下げを行った米FOMCのポイントと日米金融政策の見通しを取り上げます。

自民党総裁選、メインシナリオは「高市氏 VS 小泉氏の決選投票」(予想)
昨年の自民党総裁選結果を振り返りつつ、最新のPolymarketの動向を踏まえて解説します!

締めくくりは、注目通貨ペアの英ポンド/円の日足・週足複合チャート分析。

マーケットは高市首相を先取り・・・?是非動画でご確認ください!
チャンネル登録もよろしくお願いします!!


#自民党総裁選 #FOMC #日銀 #ポンド円 #利下げ #利上げ

1 week ago | [YT] | 7

MONEY SQUARE

【17日18時頃配信!】
本日の資源・新興国マーケットViewは、メキシコペソの見通し!
冒頭では、トルコ中銀の追加利下げの可能性を取り上げます。

直近では節目の8円へ乗せ、堅調なメキシコペソ/円。
上昇トレンドの持続を見極める上で、来週25日のメキシコ中銀会合は要注目。

メキシコ中銀の昨年からの累計利下げ幅は3.50%、
そろそろ利下げ打ち止めとの観測もある中、会合のポイントを解説します。

締めくくりにチャートでメキシコペソ/円の当面の予想レンジを解説!
どうぞお見逃しなく。チャンネル登録もよろしくお願いします。

#FX #メキシコペソ #トルコリラ #メキシコ中銀 #追加利下げ

1 week ago | [YT] | 5

MONEY SQUARE

【16日18時頃配信!】
本日のトラリピ戦略Plusは、米ドル/シンガポールドル(USD/SGD)にフォーカス!
トラリピ向き新通貨ペアのポイントと魅力を取り上げます。

シンガポールドルの特徴に加え、USD/SGDの値動きの傾向、
そして最大の関心テーマ「USD/SGDのトラリピ戦略への活用」など
押さえておきたいポイントを解説!

USD/SGDの取引開始日は9月22日。リリース前に情報をゲット!
チャンネル登録もよろしくお願いします!!

#FX #トラリピ #世界戦略 #米ドル #シンガポールドル

1 week ago | [YT] | 6

MONEY SQUARE

【12日18時頃配信!】
本日のグローバルViewは、FOMCを中心とした主要中銀の政策金利の動向!
為替相場への影響も取り上げます。

来週の「中銀ウィーク」、特に利下げペースに関心が高まる
FOMCについて、GDPや雇用状況など経済データを確認しながら
政策金利の展望を解説します。

合わせて、足もとのインフレ(CPI)の推移をもとに、
ECB・BOE・BOJの政策金利の見通しも解説!

米FRBの利下げは期待先行・・・?動画でチェック!!
チャンネル登録もよろしくお願いします。

#中銀会合 #FOMC #ECB #BOE #日銀 #利下げ #利上げ

2 weeks ago | [YT] | 6