GLAYファンに愛されるチャンネルを目指して「楽しく活動しているGLAY」を保管していきます!
GLAYと共に歩んできた人生を、さらに豊かにするためのチャンネルです。

多くの人に知ってもらいたいメンバーの素顔や面白い人間性を切り抜いてお届けできればと思います。
GLAYファンはもちろん、昔は好きだった古参ファンまで、チャンネル登録をして頂けると励みになります。

フルテロップでミュートでも観られるよう要点をまとめ、内容が分かりやすく質の高い切り抜きを心がけております。


・HISASHI TV
youtube.com/@HISASHITVthelive

・GENTEN.HAKODATE
youtube.com/@genten.hakodate636

・GLAY公式サイト
www.glay.co.jp/


当チャンネルはAmazonアソシエイトプログラムに参加しております。


GLAY保管庫

1999年にレコード大賞を受賞するべきか?でバンド内で意見が割れ、話し合いの結果「名誉ある賞だから黙って受けよう!そして解散しよう」そう決まり、4人ともに笑顔はなく演奏した「Winter,again」。

メンバーの中では99年のレコード大賞は、宇多田ヒカルの「First Love」であり、ミュージシャンとしてリスペクトしていた彼女を差し置いて自分たちが受賞することを許せなかったのかもしれません。
それ以上にテレビ出演、雑誌撮影など、バンド活動ができない程に売れてしまった結果、自分たちを見失ったメンバーの心情も今では、理解できますが・・・当時のファン(自分も含めて)は、とにかくGLAYのグラビア活動も喜んで受け入れて追っかけていました。

そして2000年を迎えた新年会(お疲れ様会)で、解散は回避した話はGLAYファンの間では有名な出来事ですよね。

あれから25年・・・。
当時のファンは学生から大人になり、結婚をして(離婚も経験した人もチラホラ?)子供も生まれ、そんな子供たちも、GLAYを必死においかけていた当時の自分たちと同じ年齢になっています。

GLAYの4人は、最高の笑顔と、今も健全にバンド活動ができる喜びを全身で表現してくれて「Winter,again」をレコード大賞のステージで演奏してくれました。

TAKUROさん、HISASHIさん、JIROさんは、当時使っていた楽器を使用して、まさにメンバーにとってもリベンジのステージだったのかもしれません。

さらに「さよならだけが人生」という言葉が重くのしかかる新曲「さよならはやさしく」も披露。
過去から現在を表現し、さらに「解散しない」という未来まで見せてくれたことで、GLAYファンは涙なしにはテレビを見れなかったと思います。

25年という長い時間は、多くの出会いと別れを生み出し、日々のしかかる生活の重圧やストレスと向き合いながらも、それでも前も向いて生き続けることを伝えています。

それでも幸運なことにGLAYを応援できていることで、GLAYが未来の道筋を照らしてくれていることで、幾分か気持ちは軽くなり、希望や夢さえも持つことができています。

GLAYには本当に感謝しかありません。
素晴らしい楽曲を与えてくれたと同時に、1度きりの人生をしっかりと生きる術も教えてくれています。

投げ出したいこと、逃げたいこと、受け入れ難い辛いこと
そんな「笑顔の多い日ばかりじゃない」人生でも、2024年のレコード大賞のステージで見せてくれたGLAYの佇まいから、少しでも何かを学んで、乗り越えていこうじゃないか!と思うわけです。


そういえば「ちょっとぐらいの絶望も長い目で見りゃ極上のスパイスを味わえる」「悩みは多い方が退屈を埋める」とTAKUROさんは私たちに教えてくれていましたね。


2025年も「解散しないバンド」を全力で応援できる喜びを噛み締めていこうと思います。
また、そんなワチャワチャ楽しそうに活動してくれるメンバーさんの断片を楽しんでいきたいと思います。

9 months ago (edited) | [YT] | 733

GLAY保管庫

GLAYを愛する皆様、2025年あけましておめでとうございます。
2024年の年末は本当に幸せでしたね。
レコ大に紅白!そしてHISASHIさんの「死ぬまでGLAYやらないか」発言!
この年末のGLAYの最高だった話、どしどしコメントで共有してください!
今年も存分にGLAYさんの活動をみんなで楽しみましょう!

9 months ago | [YT] | 1,068

GLAY保管庫

JIROさんの新型Fenderベース紹介!
やはりJIROさんと言えば青色のベースですよね。
個人的にはステッカー貼りまくりの初号機の印象ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=TQSIn...

10 months ago | [YT] | 437

GLAY保管庫

【祝】GLAYが大みそかの「第75回NHK紅白歌合戦」に1999年以来25年ぶり4回目の出場決定!!
25年前は「サバイバル」を演奏しましたが、今年はどの曲か?

個人的には「SOUL LOVE」が聴きたいです!
最近だと「さよならはやさしく」

皆さんの紅白での演奏曲の予想・希望をコメント欄にお願いします!

10 months ago (edited) | [YT] | 1,049

GLAY保管庫

「Back To The Pops」の中で、あなたが一番お気に入りの曲はどれ?

11 months ago | [YT] | 88

GLAY保管庫

17枚目のアルバム「Back To The Pops」
皆さんのお手元にも届きましたか?
長くGLAYファンを続けて、毎回アルバムを楽しみに聴いておりますが、正直に言います!

「過去イチ、良いアルバムじゃないですか!?」
90年代の匂いがプンプンして最高です。
30周年に進化した王道GLAYも最高です。

TERUさんの歌声、やはり最高です。
TAKUROさんのギタープレイ、大人の隠し味で最高です。
HISASHIさんのギタープレイ、またコピーしたくなりますよ!
JIROさんのベースライン、過去一に素晴らしすぎです。

今なお進化を続けるGLAYさんの新曲たちを聴ける喜びを噛み締め、10代の頃と同じく「歌詞を見ながら聴いて」いきたいと思います。

皆さんの感想、この曲が最高などなどなどなど、コメント欄にてお願いします!

11 months ago | [YT] | 292

GLAY保管庫

アーティストブック『TERU/GLAY』の発売です!
amzn.to/3XWzvzJ

もちろん皆さんは全部持ってますよね?一番好きな本はどれ?

1 year ago | [YT] | 171

GLAY保管庫

GLAY EXPO 24-25であなた史上最高の場面は?

1 year ago | [YT] | 199

GLAY保管庫

韓国の7人組男性アイドルグループ「ENHYPEN(エンハイプン)」のJAYとコラボをした新作「whodunit」が話題ですね。PVもカッコいい!
ということで、アナタが期待するGLAYとコラボして欲しいアーティストは誰?

1 year ago | [YT] | 105

GLAY保管庫

我らが兄貴!人生の指針であるTAKUROさんの誕生日に向けて皆さんの想い、メッセージをコメント欄にどうぞ!

#TAKURO生誕祭企画
#GLAY30th

1 year ago | [YT] | 448